FAQ よくある質問

バーチャルオフィス質問

FAQ

バーチャルオフィスに関して

当社が提供する住所は下記の通りです。

渋谷店 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-16-6 二葉ビル8B
広島店 〒730-0051 広島県広島市中区大手町1-1-20 相生橋ビル7階 A号室

なお、契約前に無断で住所を利用することは厳禁です。(刑法第157条に該当する可能性もあります。)
これから当社の提供住所を利用して、新規で法人を設立されるを検討されている方は、個人としてお申込みいただき、契約成立後に法人設立を行っていただきます。

【新規契約の方の法人契約までの流れ】
①個人で当社サービスに申込

②当社による審査(最短翌営業日に連絡)

③(審査通過後、)クレジットカードで初回決済

④個人として契約成立

⑤当社提供住所を利用して法務局で法人設立(法人登記)

⑥履歴事項全部証明書(登記簿)取得後、当社会員サイトから契約切替の手続き

⑦法人契約の成立

多くの方に住所を共有していただきますので、住所で検索すると当社サイトが表示されることがあります。したがってバーチャルオフィスの住所とわかる可能性はございます。

バーチャルオフィスを利用していることはやましいことではありません。コスト削減等に大きく寄与するもので、経営にメリットがあるサービスです。クライアントにしっかり説明をし理解していただくことが大切です。

契約後にご利用いただく住所表記はビル名・号室まで同じです。

下記の業種の方はお申込みをお断りさせていただいております。

アダルト ギャンブル ネットワークビジネス(連鎖販売取引) 情報商材販売 出会い系サイト ナイトワーク 麻薬 探偵業 政治活動をする団体 宗教活動をする団体 労働組合活動をする団体 暴力団活動をする団体 活動目的が不明瞭な団体 その他当社が適切でないと判断する業種・団体
(契約する事業・団体に関わらず、上記に代表者や関係者が関係していると当社が類推できる場合も含む)

(注)契約後に上記の業種に取り組まれていることが判明した場合、契約を解除いたします。その際に、返金等は一切行われませんのでご注意ください。

下記の業種の方は許認可の都合上、バーチャルオフィスを利用することができません。

税理士 弁護士 司法書士 行政書士 古物商 有料職業紹介業 人材派遣業 宅地建物取引業 金融商品取引業 産業廃棄物収集運搬業

(注)許認可については、必ずご自身で確認の上、当社サービスをご利用ください。サービスの途中解約については一切応じられません。

はい、個人(個人事業主・フリーランス)でもご利用可能です。

(注)個人の住民登録の住所(住民票を置くための住所)として利用することはできません。

ECサイト(ネットショップ)の運営で利用可能です。

特定商取引法(特商法)に基づく表記の住所欄にご利用いただけます。

法人として利用、個人事業主として利用において特に制限されることはありません。

法人の銀行口座(法人口座の開設)のための住所としてご利用いただけます。

当社の会員様の多くが当社の提供住所(バーチャルオフィスの住所)で法人を設立し、口座を開設されています。

日本支店(日本支社)の代表の方が日本国籍をお持ちの方、また日本に在住の外国人の方であり、郵便物の転送先を日本国内に設定できる場合は、ご利用いただけます。

個人の住民登録の住所(住民票を置くための住所)として利用することはできません。

本サービスは賃貸借契約ではありませんので賃貸借契約は発行できません。銀行口座の開設手続き等に対してはサービスの利用証明書を発行いたします。

法人の場合、社名1つ+代表権を持っている人の名前1つが利用できます。(「社名+社員の名前」は社名として扱います。)
個人事業主の場合、1屋号+1代表者の名前が利用できます。

マイページから契約変更手続きを行ってください。

FAQ

店舗に関して

営業日は、平日11時~16時となります。

土日祝日、お盆、年末年始は休館日となります。

【2023年の年末の休館日】

2023年12月28日~2023年12月31日

【2024年の年始・お盆・年末の休館日】

2024年1月1日~2024年1月4日

2024年8月13日~2024年8月15日

2024年12月26日~2024年12月31日

【2025年の年始・お盆・年末の休館日】

2025年1月1日~2025年1月5日

下記の2店舗で運営をしております。

渋谷店 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-16-6 二葉ビル8B
広島店 〒730-0051 広島県広島市中区大手町1-1-20 相生橋ビル7F A号室

各店舗(東京渋谷・広島)とも基本的サービスは同一ですが、一部のオプションサービスが異なる場合があります。

営業時間(平日11時~16時 ※祝祭日・お盆・年末年始休暇等を除く)であれば、ご自由にご見学いただけます。

※お盆や年末年始の時期は事前にメールにて営業日のご確認をお願いいたします。

今後全国各地に店舗展開していく予定です。

他の利用者が写らないように撮影していただければ問題ございません。

飛び込みでの来客があった場合は、館内にある受付対応システムを利用して会員の方に直接連絡が取れるようになっております。

FAQ

申込からサービス開始に関して

新規で法人を設立される方は、まずは個人でお申込みしていただき、法人を設立したのちに契約形態を変更してください。


【新規契約の方の法人契約までの流れ】
①個人で当社サービスに申込

②当社による審査(最短翌営業日に連絡)

③(審査通過後、)クレジットカードで初回決済

④個人として契約成立

⑤当社提供住所を利用して法務局で法人設立(法人登記)

⑥履歴事項全部証明書(登記簿)取得後、当社会員サイトから契約切替の手続き

⑦法人契約の成立

18歳以上の方からご利用可能です。

土日、祝祭日、お盆、年末年始を除いた最短翌営業日で利用開始可能です。


申込フォームの記載情報や添付の提出書類に不備があった場合や、初回決済の完了のタイミング等で変動します。

初回決済完了後、当社から契約成立の旨をメールにてご連絡いたします。
※以下の流れでメールが送付されます。

①申込フォームからお申込み 

②(審査通過の場合)、審査完了の旨をメールで送付(件名:審査完了のお知らせ)

③審査完了のメールのリンク先からクレジットカードを登録(初回決済(入会金と年払いもしくは月払いの基本料金の決済)の実行)

④(決済完了後、)契約成立の旨をメールで送付(件名:ご契約が成立しました)

※利用できる住所、会員サイトのログイン情報やマニュアルの共有リンク、郵便物の到着通知用LINEのQRコードが送付されます。

利用者ご本人の書類をご提出ください。

※法人の場合は代表権をお持ちの方にご契約者となっていただく必要がございます。

個人の方(これから新規で法人を設立される方も含む)

・住民票(発行から3ヵ月以内のもの)
・印鑑登録証明書(発行から3ヵ月以内のもの)
・顔写真付き身分証明書(運転免許証、マイナンバーカードなど)
・事業概要説明書類(※)
・クレジットカード

法人の方

・履歴事項全部証明書(発行から3ヵ月以内のもの)
・印鑑証明書(発行から3ヵ月以内のもの)
・代表権を持つ方の顔写真付き身分証明書(運転免許証、マイナンバーカードなど)
・事業概要説明書類(※)
・クレジットカード

(※)事業概要説明書類(事業内容がわかる書類)について
バーチャルオフィス1では、住所の不正利用や犯罪利用防止の観点から本人確認に加え、入会を希望される方が行う事業概要についても確認を行っております。
事業概要説明書類は、入会を希望される方が「具体的にどのような事業を行っていくのか?」あるいは「どのような事業を行っているのか?」、また「その事業を行っていくための知見や経験はあるのか?」ということが当社に明確に伝わるものをご用意ください。内容が薄い資料しか提出がない場合、業務内容が判断できず、不正利用の疑いが払拭できないため、審査が不通過となる場合がございますので、ご了承ください。

事業概要説明書類の一例
★これから新たに事業を立ち上げる場合
・事業計画書、創業計画書(入会希望者本人の経歴がわかるものが望ましい)のコピー
・入会希望者本人の経歴がわかるウェブページ等(URLの記載は必須)のコピー

★士業として活動される方(既に活動されている方)
・資格証明書
・ウェブページのコピー(開設予定のものも含む、URLと事業内容がわかる箇所は必須)

★既に事業に取り組まれている方(法人設立済の方も含む)
・クライアントとの契約書のコピー(今後法人化される方は個人名義のもので構いません)
・ウェブページのコピー(URLと事業内容がわかる箇所は必須)
・対外的な会社案内のコピー
(・決算書のコピー(決算書類のみのご提出の場合、追加で資料をご提出いただくことがございます))

審査内容については公開しておりません。なお下記の業種の方は申込み自体をお断りしております。

アダルト ギャンブル ネットワークビジネス(連鎖販売取引) 情報商材販売 出会い系サイト ナイトワーク 麻薬 探偵業 政治活動をする団体 宗教活動をする団体 労働組合活動をする団体 暴力団活動をする団体 活動目的が不明瞭な団体 その他当社が適切でないと判断する業種・団体
(契約する事業・団体に関わらず、上記に代表者や関係者が関係していると当社が類推できる場合も含む)

下記の業種の方は許認可の都合上、バーチャルオフィスを利用することができません。

税理士 弁護士 司法書士 行政書士 古物商 有料職業紹介業 人材派遣業 宅地建物取引業 金融商品取引業 産業廃棄物収集運搬業

利用は日本在住の方に限らせていただきます。

再度、申込フォームに正しい情報を入力してお申し込みください。その際、備考欄に再入力した旨ご記入ください。

再度、申込フォームに正しい情報を入力してお申し込みください。その際、備考欄に再入力した旨ご記入ください。

日本に住所があり、長期の在留資格がある方は申込可能です。在留資格を獲得するための法人設立を目的とした利用はできません。

FAQ

サービスプランに関して

クレジットカード決済のみとなります。

なお、カードブランドロゴ(VISA、MasterCardなど)がついているデビットカードおよびプリペイドカードもご利用いただけます。

オプションの概要と料金は下記の通りです。


★DM破棄オプション(無料)
弊社でDMと判断したものは転送せずに破棄いたします。
※弊社でDMと判断したものは到着状況通知(LINE通知)の対象外となりますので、破棄オプションをご利用されない場合は週1回の転送時に連絡なく転送いたします。

★スポット転送(1回550円+発送費用)
すぐに手元に必要な郵便物がある場合にスポットで転送いたします。
※会員サイトから午前11時までにご依頼いただいた分を当営業日にレターパックライトもしくは宅急便で発送いたします(お預かりの荷物に合わせて当社で判断)。
発送完了後、弊社より追跡番号を記載したメールをお送りいたします。なお、午前11時以降のご依頼は、翌営業日の対応となります。

★屋号名、ショップ名の追加(追加1つにつき月額880円(年払い))
基本プランでは契約者のフルネーム、法人名もしくは屋号名1つの合計2つの名称での郵便物等のお受け取りが可能ですが、こちらのオプションをご利用いただくことで名称の追加が可能となります。
※(例)株式会社バーチャルオフィス1(法人契約)で「V1ショップ」という事業を行い、「V1ショップ」単体の名義で郵便物等が届くことがある。

★時間外郵便受取ポスト(私書箱)(月額2,640円(年払い))
営業時間(平日11時~16時)外でも郵便物のお受け取りが可能となります。
※渋谷店24時間、広島店午前8時~午後9時(21時)

★会議室(渋谷店:1時間1,100円、広島店:要問合せ)
バーチャルオフィスの住所で商談や打ち合わせができる会議室を貸し出しています。

 

プランごとの料金は下記の通りです。


★基本プラン(年一括払い)
【初年度】入会金5,500円+基本料金10,560円(880円×12ヵ月)=合計16,060円
【次年度以降】基本料金10,560円(880円×12ヵ月)のみ(更新料不要)


★基本プラン(単月払い)
【初年度】入会金5,500円+基本料金3,960円=合計9,460円
【次年度以降】基本料金3,960円のみ(更新料不要)

★基本プラン+私書箱(年一括払い)
【初年度】入会金5,500円+基本料金10,560円(880円×12ヵ月)+私書箱(2,640円×12ヵ月)=合計47,740円
【次年度以降】基本料金10,560円(880円×12ヵ月)+私書箱(2,640円×12ヵ月)=合計42,240円(更新料不要)

FAQ

郵便サービスに関して

基本プランには月4回(週1回)の郵便転送が含まれています。


★転送頻度(転送周期)
原則毎週木曜日締め金曜日発送での転送となります。祝祭日の関係やお盆、年末年始の休暇で転送日等が変更となる場合は会員サイトのお知らせにてご連絡いたします。
※金曜日以外のタイミングでの発送や、追跡番号の記載を希望する場合等は、会員サイトよりスポット転送(1回550円+発送費用)をご利用ください。

★転送費用
郵便物の転送費用は重さによって異なります。
※50gまで150円、100gまで200円、150gまで300円、250gまで400円、500gまで500円、500g以上(中身や形状等で郵便転送できない場合も含む)宅急便実費
※転送費用の請求は毎月月末にまとめてクレジットカードに請求を行います。

会員サイトより転送不要の申請をしていただくことで定期転送を止めることも可能です。

※1申請の承認まで翌2営業日かかる場合がございますので、金曜日のお受け取りをご希望の場合、水曜日の営業終了時間(16時)までに申請をお願いします。

※2定期転送を再開する場合は、会員サイトより転送再開の申請をしてください。

契約がある法人名義の簡易書留のお受け取りは可能です。

※クレジットカードなど「転送不要」で届く書留の郵便は当社スタッフが代理でサインし(受取手数料無料)、定期転送で会員様のご住所に発送いたします。

営業時間(平日11時~16時 ※祝祭日・お盆・年末年始休暇等を除く)であれば、すべての店舗で窓口での郵便物等のお受け取りが可能です。

★お受け取りの手順と必要なもの

①事前にメールにてお受け取り日時のご連絡をいただく。
※1ご契約者様以外が代理でお受け取りになる場合、代表者様より代理の方のフルネーム(フリガナ含む)をメールにてご連絡ください。
※2事前にご連絡いただいていない場合、定期転送で発送してしまっている場合がございますので必ずご連絡ください。

②受付窓口にて、ご本人様の顔写真付きの身分証明書(運転免許証、マイナンバーカード等)をご提示いただく。
※悪意あるなりすましによる郵便物の受け取りを防止するため、本人確認を徹底しておりますので、ご理解ご協力のほどお願いいたします。

簡単明瞭ワンプラン
バーチャルオフィス1

トップへ