
東京都中野区にあるバーチャルオフィスをまとめたオフィス一覧です。バーチャルオフィスを提供している各社のメリットやデメリットを比較するために、住所利用や郵便物転送などのサービス内容や料金価格を一覧にしています。
東京都中野区の起業状況
2023年9月の中野区の起業状況は8月比45増で、19,916件となりました。表は国税庁の公表データを基に作成しています。
新規設立数 | 閉鎖 | その他 | 増減数 | 法人数 | |
2023年9月 | 61 | -19 | 3 | 45 | 19,916 |
2023年8月 | 68 | -13 | -16 | 39 | 19,871 |
2023年7月 | 45 | -8 | -23 | 14 | 19,832 |
2023年6月 | 53 | -22 | -29 | 2 | 19,818 |
2023年5月 | 54 | -20 | -24 | 10 | 19,816 |
働き方の多様化により、副業に対する社会の関心や需要が高まる中、パソコン一つで成り立つ仕事も増え、日本の起業を取り巻く環境は日々変化しています。こちらの起業状況の変化は、東京都中野区で起業したいと考えている方が、起業計画を立てる時に役立ちます。ぜひ参考にしてください。
目次
Karigo バーチャルオフィス東京 中野
名称 | Karigo バーチャルオフィス東京 中野 | ||
運営会社 | 株式会社Karigo | ||
住所 | 東京都中野区新井 以下不明 | ||
営業日・営業時間 | 土日祝定休日 | ||
交通 | 西武鉄道新宿線 新井薬師前駅 徒歩8分 JR中央本線 中野駅 徒歩10分 JR中央総武線 中野駅 徒歩10分 東京メトロ東西線 中野駅 徒歩10分 |
||
プラン | ホワイトプラン | ブループラン | オレンジプラン |
初期費用 | 7,300円 | 7,300円 | 7,300円 |
月額料金 | 個人名3,300円 法人名・屋号4,700円 |
8,300円 | 10,400円 |
その他料金 | 初回料金は入会金+月額料金の2ヶ月分。 以降は月額料金+利用サービス料金 |
||
法人登記 | 〇 | 〇 | 〇 |
郵便物受取 | 〇 | 〇 | 〇 |
郵便物転送 | 〇 | 〇 | 〇 |
郵便物引き取り | × | × | × |
電話転送 | × | 〇 | × |
スタッフ | 不明 | ||
会議室 | × | ||
その他サービス | 会社設立代行(株式会社・合同会社) 変更登記(株式会社・合同会社) 登記簿謄本取得代行依頼 オレンジプランのみ:電話代行 |
||
料金例 | 法人登記を行い、月4回郵便物転送を行った場合 「月額料金+送料実費」 |
||
支払方法 | クレジットカード、銀行振込 | ||
「特定商取引法に基づく表記」がサイトにあるか? | × |
Karigoのバーチャルオフィス東京中野は、新宿まで約5分という主要駅へのアクセス抜群。住宅街の占める面積が多く、住宅街と繁華街のバランスの良い街です。Karigoのバーチャルオフィスは法人登記可能で、名刺やWEBサイトに会社住所を掲載することができるので、自宅住所を公開することなくビジネスをすることができます。
エキスパートオフィス中野CP(EXPERT OFFICE中野CP)
名称 | エキスパートオフィス中野CP(EXPERT OFFICE中野CP) | ||
運営会社 | エキスパートオフィス株式会社 | ||
住所 | 東京都中野区中野4-10-2 | ||
営業日・営業時間 | 電話問い合わせ 月〜金曜 9:00〜17:30 | ||
交通 | JR「中野」駅、東西線「中野」駅 徒歩5分 | ||
プラン | ウルトラライトパッケージ | ライトパッケージ | スタンダードパッケージ |
初期費用 | 特別価格0円 | 10,000円 | 10,000円 |
月額料金 | 15,000円 | 20,000円 | 30,000円 |
その他料金 | 有料会議室・IP電話など有料オプション以外は全て月会費に含む。 毎月10日に翌月分のサービス利用料金(月会費)と有料オプション基本料金の支払い。有料オプション従量課金の料金は毎月20日締め翌月末に支払い。 |
||
法人登記 | 〇 | 〇 | 〇 |
郵便物受取 | 〇 | 〇 | 〇 |
郵便物転送 | 〇 | 〇 | 〇 |
郵便物引き取り | 不明 | 不明 | 不明 |
電話転送 | × | 〇 | 〇 |
スタッフ | 〇(平日9:00〜17:30) | ||
会議室 | 〇 | 30分/400円 | |
その他サービス | 専用電話「050」番号 ラウンジ利用 電話秘書対応 専用FAX番号 |
||
料金例 | 法人登記を行い、月4回郵便物転送を行った場合 「全パッケージ郵便転送料金は月額料金に含む」 ライトパッケージ:特別価格0円 スタンダードパッケージ:10,000円/月 プレミアムパッケージ:10,000円/月 |
||
支払方法 | クレジットカード | ||
「特定商取引法に基づく表記」がサイトにあるか? | 〇 |
住所利用がメインの方に、「ウルトラライトパッケージ」がおすすめのエキスパートオフィス中野CP。バーチャルオフィスだけの機能だと、外出時少しだけオフィスで作業がしたいという時に別途スペースを借りる必要がありますが、こちらを契約すると週に1回程度、月10時間までのコワーキングスペースラウンジ利用が月額料金に含まれているので外出時の作業に便利です。また、外出時のワークスペースとしてだけでなく、来客を招いての打ち合わせにも利用することができます。
ワンストップビジネスセンター中野店
名称 | ワンストップビジネスセンター中野店 | ||
運営会社 | 株式会社ワンストップビジネスセンター | ||
住所 | 東京都中野区中野5丁目67-7 プラザ中野内 | ||
営業日・営業時間 | 会議室営業時間:準備中 電話受付時間:平日 10:00~17:30(年末年始を除く) |
||
交通 | JR中野駅 徒歩3分 | ||
プラン | エコノミープラン | ビジネスプラン | プレミアムプラン |
初期費用 | 9,800円 | 9,800円 | 9,800円 |
月額料金 | 4,800円 | 8,900円 | 14,800円 |
その他料金 | 起業家応援特割プラン 初期費用と1ヶ月の月額利用料が無料 | ||
法人登記 | 〇 | 〇 | 〇 |
郵便物受取 | 〇 | 〇 | 〇 |
郵便物転送 | 〇 | 〇 | 〇 |
郵便物引き取り | 〇 | 〇 | 〇 |
電話転送 | × | 〇 | 〇 |
スタッフ | スタッフ常駐(常駐時間については記載なし) | ||
会議室 | 平日9時〜18時 1時間/1,000円 平日18時以降 1時間/1,500円 土日祝 1時間/1,500円 |
||
その他サービス | 来客対応サービス 会議室利用サービス 電話秘書代行 サービスに納得できない場合、解約可能。返金あり。 記帳代行サービス 電話転送、逆転送サービス 電話秘書代行、電話応対サービス FAX転送 ホームページ制作 名刺・ロゴデザインサービス 創業融資・助成金などの資金調達支援 会社設立・法人登記代行 |
||
料金例 | 法人登記を行い、月4回郵便物転送を行った場合 「全プラン月額料金のみ」 100gを超えない郵便物の転送料は基本料金に含まれ、無料 |
||
支払方法 | 銀行振込、クレジットカード | ||
「特定商取引法に基づく表記」がサイトにあるか? | 〇 |
ワンストップビジネスセンター中野店は、平日の営業時間内であればオンラインでの内見が可能。そしてサービス開始まではWEB完結方のため、訪問することなく利用することができます。さらにWEB完結の場合は最短即日で利用が開始となっています。ワンストップビジネスセンターの契約者特典として、事業に必要なサービスを割引料金または、特典付きで受けることができます。
東京のバーチャルオフィス
この記事の投稿者
バーチャルオフィス1編集部
東京都渋谷区道玄坂、広島市中区大手町にあるバーチャルオフィス1
月額880円で法人登記・週1回の郵便転送・郵便物の来館受取ができる起業家やフリーランスのためのバーチャルオフィスを提供しています。
この記事の監修者
株式会社バーチャルオフィス1代表取締役 牧野傑
株式会社バーチャルオフィス1 代表取締役
2022年2月に株式会社バーチャルオフィス1の代表取締役に就任。東京(渋谷)、広島にて個人事業主(フリーランス)、法人向けにビジネス用の住所を提供するバーチャルオフィスを運営している。自ら起業した経験も踏まえ、「月額880円+郵送費用」といったわかりやすさを追求したワンプランで、利用者目線に立ったバーチャルオフィスを目指している。
東商 社長ネット 株式会社バーチャルオフィス1 牧野 傑
キャリアコンサルタントドットネット 牧野傑(まきのすぐる)
Yahoo!知恵袋(株)バーチャルオフィス1牧野傑