【2025/03最新】東京都目黒区のバーチャルオフィス一覧 人気おすすめバーチャルオフィスの比較ポイントを徹底網羅

[投稿日]2023年09月28日 / [最終更新日]2025年03月14日

東京都目黒区にあるバーチャルオフィスをまとめたオフィス一覧です。バーチャルオフィスを提供している各社のメリットやデメリットを比較するために、住所利用や郵便物転送などのサービス内容や料金価格を一覧にしています。

掲載させていただいている事業者様で相互リンクをご希望される方は下記のフォームよりお問い合わせください。
https://forms.gle/denPREoUBQ81XqV39

ワークスペースは不要で、法人登記の住所があればよいという方はバーチャルオフィスを利用するという選択肢もあります。
東京都渋谷区の住所が利用できるバーチャルオフィス1がおすすめです。

目黒区で住所をお探しの方は以下を参考にしてください。
目黒区のバーチャルオフィス一覧

バーチャルオフィスの定義・掲載基準

本記事で掲載するバーチャルオフィスは以下の基準によって選定されております。

1.運営者が自ら「バーチャルオフィス」と命名したサービスを提供している場合は掲載

2.「バーチャルオフィス」という名称を使用していない場合、ビジネスに使用できる住所のみを借りられるサービスを提供している場合は掲載

3.シェアオフィス・コワーキングスペース・レンタルオフィス等に付帯するサービス、またはオプションサービスとして住所が利用できる場合は非掲載

東京都目黒区の起業状況

目黒区の起業状況です。表は国税庁の公表データを基に作成しています。

新規設立数 閉鎖 その他 増減数 法人数
2025年1月 92 -652 -36 -596 26,358
2024年12月 89 -3 -48 38 26,954
2024年11月 92 -9 -29 54 26,916
2024年10月 100 -10 12 102 26,862
2024年9月 87 -5 -25 57 26,760
2024年8月 100 -14 -11 75 26,703
2024年7月 81 -12 -18 51 26,628
2024年6月 82 -12 -20 50 26,577
2024年5月 107 -11 -29 67 26,527
2024年4月 122 -17 0 105 26,460

※数字のばらつきは、各都道府県における登記官の強制閉鎖措置と、清算結了後の閉鎖登記未実施法人への対応の違いによるものです。また、2025年1月における法人数は、急激な増減が見られ、従来の傾向から大きく乖離していることが確認されています。

働き方の多様化により、副業に対する社会の関心や需要が高まる中、パソコン一つで成り立つ仕事も増え、日本の起業を取り巻く環境は日々変化しています。こちらの起業状況の変化は、東京都目黒区で起業したいと考えている方が、起業計画を立てる時に役立ちます。ぜひ参考にしてください。

東京都目黒区の特徴

東京都目黒区は、渋谷区、品川区、世田谷区、大田区に隣接し、交通利便性と生活利便性が高いエリアです。江戸時代には農村地域として発展し、東横線の開通を機に、住宅地としての町づくりが進み、現在ではお洒落な商業地としても知られています。

目黒区には、東急東横線、東急目黒線、東京メトロ日比谷線など、複数の鉄道路線が通り、中目黒駅、自由が丘駅、学芸大学駅など、人気のエリアが点在しています。また、地域密着型のビジネスが多く、中小企業が多く集まることから、起業支援制度も充実しています。近年は、IT系スタートアップやデザイン・クリエイティブ関連業が集積し、クリエイティブな環境が目黒区の魅力の一つとなっています。

東京都目黒区の業種特徴

目黒区ではIT系スタートアップ、デザイン・クリエイティブ関連業、飲食業・サービス業が発展しています。

IT系スタートアップ

目黒区は、IT系スタートアップ企業が集積するエリアとして注目されています。特に、中目黒や目黒駅周辺には、アプリ開発、ウェブサービス、AI関連事業など、新しいテクノロジーを活用した企業が次々と誕生しています。目黒区は、渋谷区や港区にも近接しており、スタートアップ企業にとってアクセスの良さが大きな魅力です。また、IT系フリーランスやクリエイターが、バーチャルオフィスを活用して事業拠点を設けるケースも増えており、低コストで信頼性のある住所を持つことが可能です。

デザイン・クリエイティブ関連業

目黒区は、デザインやクリエイティブ関連業が盛んなエリアでもあります。特に、インテリアデザイン、グラフィックデザイン、映像制作などの分野で、小規模なクリエイティブ企業やスタジオが多く集まっています。また、中目黒や祐天寺、自由が丘エリアには、ギャラリーやアートイベントが多く開催され、クリエイター同士の交流も活発です。こうしたクリエイティブな環境が、目黒区をアーティストやデザイナーの拠点として人気のエリアにしています。

飲食業・サービス業

目黒区は、個性的な飲食店やカフェが多く、中目黒や自由が丘エリアは、グルメスポットとしても知られています。特に、個人経営のレストランやバー、ベーカリーなど、独自のコンセプトを持つ店舗が人気を集めており、若者や観光客が訪れるエリアとなっています。さらに、美容サロン、フィットネススタジオ、エステサロンなどのサービス業も多く、バーチャルオフィスを利用した事業展開が進んでいます。

東京都目黒区の起業関連行政機関一覧

目黒区役所〒153-8573 東京都目黒区上目黒二丁目19番15号URL
目黒税務署(国税)〒153-8633 東京都目黒区中目黒5丁目27番16号URL
港都税事務所(都税)〒106-8560 東京都港区麻布台3-5-6URL
新宿都税事務所(都税)〒160-8304 東京都新宿区西新宿7-5-8URL
目黒都税事務所(都税)〒153-8937 東京都目黒区上目黒2-19-15URL
渋谷都税事務所(都税)〒151-8546 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-3-15 東京都渋谷合同庁舎4~7階URL
東京法務局 渋谷出張所〒150-8301 渋谷区宇田川町1番10号(渋谷地方合同庁舎)URL
目黒警察署〒153-0061 東京都目黒区中目黒2丁目7番13号URL
碑文谷警察署〒152-0003 東京都目黒区碑文谷4丁目24番17号URL

東京都目黒区のバーチャルオフィス

Aiphony(アイホニー)

名称 Aiphony(アイホニー)
運営会社 Aiphony
住所 東京都目黒区中目黒3-6-2中目黒F・Sビル5階
営業日・営業時間 平日 10:00~19:00、土曜日 11:00~18:00
交通 東急東横線/東京メトロ日比谷線「中目黒駅」から徒歩9分
プラン バーチャルプラン
初期費用 不明
月額料金 3,300円
その他料金 法人登記料金 1,100円
法人登記
郵便物受取
郵便物転送
郵便物引き取り
電話転送 ×
スタッフ 不明
会議室 〇(予約すれば追加費用なし)
その他サービス 不明
料金例 法人登記を行い、月4回郵便物転送を行った場合
「月額料金+法人登記料金」
月10回までの転送は月額料金に含む
支払方法 不明
「特定商取引法に基づく表記」がサイトにあるか? ×

目黒区の住所地を登記や会社運営のために使用することができます。通常郵便や書留は配達のお知らせメールをしてれるため、郵便状況がすぐに分かります。また、郵便物は鍵付きのロッカーで保管され、月に10回までの転送であれば追加費用は発生しません。加えて、事前にメールまたは電話をして予約をすれば、追加費用を支払うことなくフリースペースが利用可能です。

work.GO

名称work.GO
運営会社CreateBase株式会社
住所東京都⽬黒区碑文谷5丁⽬2番5号 T&Aビル5階
営業日・営業時間8:50〜25:00 (有人受付:平日10時〜16時)
交通東急東横線「学芸⼤学駅」東⼝、徒歩9分
黒02 「⼆⼦⽟川駅⾏き」碑⽂⾕5丁⽬交番下⾞すぐ
黒07 「弦巻営業所⾏き」碑⽂⾕5丁⽬交番下⾞すぐ
プラン法人登記・住所利用プラン
初期費用0円
月額料金5,500円
その他料金不明
法人登記
郵便物受取
郵便物転送×
郵便物引き取り不明
電話転送×
スタッフ〇 有人受付:平日10時〜16時
会議室×
その他サービスwork.GOの施設利用券5,500円分を毎月プレゼント
料金例法人登記を行い、月4回郵便物転送を行った場合
「月額料金+郵便転送サービス(月額1,000円)+郵送費」
支払方法完全キャッシュレス決済
「特定商取引法に基づく表記」がサイトにあるか?×

work.GOのオフィス空間は、WEB会議に最適な個室ブース、モニター設置席、立席スタイルができる昇降デスク、カフェのようなソファースペースなど種類が複数あり、仕事の作業場所を選ぶことができます。料金プランはシンプルな1種類。月額5,500円で法人登記と住所利用のできるプランは郵便物受取が基本料金に含まれており、別途オプションの転送プランを契約することで書類を転送することが可能です。

オフィスジャパン東京支社

名称 オフィスジャパン東京支社
運営会社 株式会社オフィスジャパン
住所 東京都目黒区目黒本町4丁目16番7号 サンワールドビル
営業日・営業時間 24時間 365日
交通 東急目黒線「武蔵小山駅」より徒歩8分
プラン 住所貸しプラン 住所+電話番号貸しプラン 逆転送プラン
初期費用 月額固定費の1か月分 月額固定費の1か月分 月額固定費の1か月分
月額料金 10,000円 20,600円 13,000円
その他料金 不明
法人登記 × × ×
郵便物受取
郵便物転送 × × ×
郵便物引き取り 不明
電話転送 × ×
スタッフ 不明
会議室 ×
その他サービス FAX番号貸し
料金例 法人登記を行い、月4回郵便物転送を行った場合
「月額料金+転送料(別途実費請求)」
法人登記なし、郵便物の転送回数は不明
支払方法 不明
「特定商取引法に基づく表記」がサイトにあるか? ×

住所貸しプラン、住所+電話番号貸しプラン、逆転送プランの3プランがあるオフィスジャパン。全国各地にある営業所住所を借りることができ、届いた郵便物は指定住所へ転送してくれます。営業所住所を借りることができるため、名刺、各種郵便物、WEBサイトへの記載が可能です。ただし、住所貸しの住所による会社登記を利用することはできません。

Karigo バーチャルオフィス東京 目黒

名称Karigo バーチャルオフィス東京 目黒
運営会社株式会社Karigo
住所東京都目黒区上目黒 以下不明
営業日・営業時間土日祝定休日
交通東急東横線 中目黒駅 徒歩2分
東京メトロ日比谷線 中目黒駅 徒歩2分
プランホワイトプランブループランオレンジプラン
初期費用7,300円7,300円7,300円
月額料金個人名3,300円
法人名・屋号4,700円
8,300円10,400円
その他料金初回料金は入会金+月額料金の2ヶ月分。
以降は月額料金+利用サービス料金
法人登記
郵便物受取
郵便物転送
郵便物引き取り×××
電話転送××
スタッフ不明
会議室×
その他サービス会社設立代行(株式会社・合同会社)
変更登記(株式会社・合同会社)
登記簿謄本取得代行依頼
オレンジプランのみ:電話代行
料金例法人登記を行い、月4回郵便物転送を行った場合
「月額料金+送料実費」
支払方法クレジットカード、銀行振込
「特定商取引法に基づく表記」がサイトにあるか?×

バーチャルオフィス中目黒は、中目黒駅から徒歩2分の場所に位置しており、主要駅や横浜方面へのアクセスが抜群。住所貸しと郵便サービスのスタンダードな「ホワイトプラン」、ホワイトプランに転送電話が付いた「ブループラン」、ホワイトプランに電話代行が付いた「オレンジプラン」の3プランが展開されています。

GMOオフィスサポート 目黒オフィス

名称GMOオフィスサポート 目黒オフィス
運営会社GMOオフィスサポート株式会社
住所東京都目黒区下目黒1丁目1番14号 コノトラビル7F
営業日・営業時間不明
交通目黒駅2分
プラン転送なし
プラン
月1転送
プラン
隔週転送
プラン
週1転送
プラン
初期費用0円0円0円0円
月額料金660円1,650円2,200円2,750円
その他料金保証料0円保証料0円保証料0円保証料0円
法人登記×
郵便物受取×
郵便物転送×月に1回2週間に1回週に1回
郵便物引き取り×
電話転送××××
スタッフ×
会議室×
その他サービスLINEで郵便物通知
ビジネス支援サービス
銀行紹介
写真でお知らせ
即時転送
宛名(屋号等)の追加
不在票通知
破棄指示
料金例法人登記を行い、月4回郵便物転送を行った場合
「月額料金+郵便物等転送料金」
150g以内0円、150g超4kg以内(A4より小さい)440円/通、150g超4kg以内(A4より大きい)実費、4kg超実費、速達、書留転送660円/通
支払方法クレジットカード、デビットカード
「特定商取引法に基づく表記」がサイトにあるか?

GMOオフィスサポート目黒オフィスは、全国に13ヶ所オフィスを拡大しているGMOオフィスサポート株式会社の運営するバーチャルオフィスです。東証プライム上場グループ会社が運営しており、法人・個人事業主、フリーランスと幅広い方が利用されています。GMOあおぞらネット銀行への情報連携により、口座開設の手間を省くことができ、法人の銀行口座開設実績も多数あり安心してサービスを利用することができます。ネットショップだけでの住所表記が必要で、法人登記や郵便物の受け取りが不要な方は月額660円と大変お安く利用することができます。

セルオフィス目黒(cell office)

名称セルオフィス目黒
運営会社株式会社ザンシンコンサルティング
住所東京都目黒区目黒1丁目4番16号 目黒Gビル7F
営業日・営業時間9:00-18:00土日祝日休日除く
交通JR目黒駅徒歩2分
プランウルトラライトスタンダードゴールド
初期費用11,000円11,000円11,000円11,000円
月額料金2,970円5,500円11,000円27,500円
その他料金定価会員5,500円定価会員8,800円定価会員16,500円定価会員33,000円
法人登記
郵便物受取
郵便物転送×
郵便物引き取り×
電話転送×××
スタッフ不明
会議室
その他サービス専属秘書(ゴールド)
料金例法人登記を行い、月4回郵便物転送を行った場合
月額料金(ライト・スタンダード・ゴールド)
支払方法カード決済
「特定商取引法に基づく表記」がサイトにあるか?×

JR目黒駅徒歩2分という好立地にあるセルオフィス目黒。郵便物転送サービスが不要な方におすすめな「ウルトラプラン」、住所貸出、郵便物転送無料な「ライトプラン」、個人から中規模事業向けの「スタンダードプラン」、専属秘書が付くなどすべてを網羅している「ゴールドプラン」の4つが展開されています。テレワークや副業、個人事業など様々なビジネススタイルに合わせたプランを選ぶことができます。

NAWABARI(ナワバリ)

名称NAWABARI(ナワバリ)
運営会社株式会社Lucci
住所東京都目黒区鷹番3-6-8TSビル2F
営業日・営業時間不明
交通東急東横線学芸大駅から徒歩1分
プランネットショップ運営プランビジネスプラン海外プラン
初期費用5,500円5,500円5,500円
月額料金1,100円1,650円3,000円
その他料金不明
法人登記×〇(月額プランBのみ)
郵便物受取
郵便物転送
郵便物引き取り不明
電話転送
スタッフ不明
会議室×
その他サービスマイページ
郵便物GPS混入チェック
料金例<法人登記を行い、月4回郵便物転送を行った場合
「月額料金+送料実費」
支払方法PayPal・後払い.com
「特定商取引法に基づく表記」がサイトにあるか?

NAWABAIは通販サイト利用でバーチャルオフィスを契約したい方に最適で、「ネットショップ運営プラン」は月額1,100円から利用することができます。このプランに法人登記はついていませんが、週一回の郵便転送、特定商取引利用、電話要件転送など基本的な項目が月額料金に含まれています。登記利用もしたい場合は「ビジネスプラン」を契約することで、東京都目黒区の住所で会社を新設し、事業を行うことができます。また、海外から事業展開したい方や、海外から日本向けECを運営する日本人の方向けの「海外プラン」もあります。

繁盛ず(はんじょうず)

名称繁盛ず(はんじょうず)
運営会社ミネルバ株式会社
住所東京都目黒区洗足1-26-1-202
営業日・営業時間不明
交通東急目黒線「洗足駅」から徒歩6分
プランバーチャルオフィス
初期費用11,000円
月額料金2,750円
その他料金不明
法人登記
郵便物受取
郵便物転送
郵便物引き取り不明
電話転送×
スタッフ×
会議室×
その他サービス不明
料金例法人登記を行い、月4回郵便物転送を行った場合
「月額料金+郵便転送費用」
支払方法クレジット決済
「特定商取引法に基づく表記」がサイトにあるか?

繁盛ず(はんじょうず)はシンプルな料金設定でかつ、リーズナブルな金額で利用することができます。サービス内容は、法人登記可能な住所のレンタルと、郵便物の受け取り・転送に加え、書留郵便、宅急便、代引き、着払いの受け取りも可能。毎月の利用代金はクレジット決済のみなので、利用料金を毎月振り込む手間が省けます。

faro(ファロ)中目黒

名称faro(ファロ)中目黒
運営会社株式会社スモールトーキョー
住所東京都目黒区青葉台3-15-17 faro中目黒
営業日・営業時間受付時間 : 平日 9:00 – 18:00
交通東京メトロ日比谷線「中目黒」駅、西口1より徒歩約13分
東急田園都市線「池尻大橋」駅、東口より徒歩約10分
西郷山公園より徒歩約5分
プランバーチャルオフィス
初期費用不明
月額料金9,350円/月〜
その他料金不明
法人登記〇 会員様価格
郵便物受取〇 会員様価格
郵便物転送〇 会員様価格
郵便物引き取り不明
電話転送〇 会員様価格
スタッフ不明
会議室〇 会員様価格
その他サービス専用ポストへ表札掲示
料金例法人登記を行い、月4回郵便物転送を行った場合
「月額料金+郵便転送費用」
支払方法不明
「特定商取引法に基づく表記」がサイトにあるか?×

faro中目黒は、桜並木で有名な目黒川すぐ近くにあるシェアオフィス・コワーキングスペースです。ギャラリーや、カフェ、ルーフテラスが併設され、全ての部屋から緑が見えるよう設計されており、気持ちのよい空間で作業をすることができます。

東京のバーチャルオフィスまとめ

東京都千代田区のバーチャルオフィス 東京都中央区のバーチャルオフィス
東京都港区のバーチャルオフィス 東京都新宿区のバーチャルオフィス
東京都文京区のバーチャルオフィス 東京都台東区のバーチャルオフィス
東京都墨田区のバーチャルオフィス 東京都江東区のバーチャルオフィス
東京都品川区のバーチャルオフィス 東京都目黒区のバーチャルオフィス
東京都大田区のバーチャルオフィス 東京都世田谷区のバーチャルオフィス
東京都渋谷区のバーチャルオフィス 東京都中野区のバーチャルオフィス
東京都杉並区のバーチャルオフィス 東京都豊島区のバーチャルオフィス
東京都北区のバーチャルオフィス 東京都荒川区のバーチャルオフィス
東京都板橋区のバーチャルオフィス 東京都練馬区のバーチャルオフィス
東京都足立区のバーチャルオフィス 東京都葛飾区のバーチャルオフィス
東京都江戸川区のバーチャルオフィス  

この記事の投稿者

バーチャルオフィス1編集部

東京都渋谷区道玄坂、広島市中区大手町にあるバーチャルオフィス1

月額880円で法人登記・週1回の郵便転送・郵便物の来館受取ができる起業家やフリーランスのためのバーチャルオフィスを提供しています。

https://virtualoffice1.jp/

この記事の監修者

株式会社バーチャルオフィス1代表取締役 牧野 傑

株式会社バーチャルオフィス1 代表取締役

2022年2月に株式会社バーチャルオフィス1の代表取締役に就任。東京(渋谷)、広島にて個人事業主(フリーランス)、法人向けにビジネス用の住所を提供するバーチャルオフィスを運営している。自ら起業した経験も踏まえ、「月額880円+郵送費用」といったわかりやすさを追求したワンプランで、利用者目線に立ったバーチャルオフィスを目指している。

東商 社長ネット 株式会社バーチャルオフィス1 牧野 傑
キャリアコンサルタントドットネット 牧野傑(まきのすぐる)
Yahoo!知恵袋(株)バーチャルオフィス1牧野傑
Yahoo!知恵袋回答集

バーチャルオフィス記事一覧
トップへ