東京都品川区の起業・創業支援

[投稿日]2023年08月28日 / [最終更新日]2023年11月01日

【公式HP】https://www.city.shinagawa.tokyo.jp/

今回の記事では、東京都江東区の起業・創業支援についてまとめてあります。

特に下記項目に関して詳しくご紹介していきます。

  • 創業融資・斡旋融資
  • 補助金・助成金
  • 創業セミナー・起業塾・交流会
  • 個別相談
  • 専門家の紹介制度
  • シェアオフィスなどのインキュベーション施設
  • 認定特定創業支援事業

江東区で起業・創業をお考えの方は参考にしてみてください。

なお、江東区と連携して起業・創業支援を行っている団体の紹介もしておりますので、そちらもご参照ください。

はじめに

東京都品川区の起業状況

2023年9月の東京都品川区の起業状況は、55増加の33,193件となっています。ここ5ヶ月間で一番多い増加数は6月となっています。表は国税庁の公表データを基に作成しています。

新規設立数 閉鎖 その他 増減数 法人数
2023年9月 115 -27 -33 55 33,193
2023年8月 112 -36 -33 43 33,138
2023年7月 110 -23 -13 74 33,095
2023年6月 119 -27 1 93 33,021
2023年5月 101 -28 -6 67 32,928

こちらの起業状況の変化は、東京都品川区で起業したいと考えている方が、起業計画を立てる時に役立ちます。ぜひ参考にしてください。

品川区の起業・創業支援体制

・品川区の未来への取り組み、目標

品川区では2020年より長期基本計画と題して品川区の将来の姿を見据えた目標を「輝く笑顔 住み続けたいまち しながわ」としています。

その中で、多角的な角度からみる「4つの視点」を設定して目標を達成するための道筋としています。

1.超長寿社会に対応する視点      

品川区における平均寿命は、厚生労働省の統計調査において、2005(平成17)年では男 性78.8歳、女性85.5歳、2015(平成27)年では男性81.0歳、女性87.3歳と長寿化が進行 しています。 「今後多くの人が100年生きることが当たり前になる時代が来る」と海外の研究で提唱され たことを受け、政府は2017(平成29)年に「人生100年時代構想会議*」を設置して、将来 に向けた経済や社会のシステムの整備を国を挙げて進めています。 こうした超長寿社会では、年金、医療、介護などの社会保障の持続性を確保していくこと はもとより、すべての人が元気に活躍し続けられ、安心して暮らすことができる社会づくり を推進する必要があります。

(引用:品川区長期基本計画 P3)

2.多文化・多様な生き方を尊重する視点

高度経済成長期の社会・経済システムの衰退や技術革新、グローバル化の進展などによ り、人々の価値観やライフスタイルの多様化が進んでいます。また、区の外国人人口は増加 を続けています。 これからは、性別、年齢、障害の有無、国籍・文化的背景などにかかわらず、一人ひとり が尊重され、誰もが参画・活躍できる豊かな地域社会をつくる必要があります。

(引用:品川区長期基本計画 P3)

3.強靱で魅力あるまちを未来につなぐ視点

全国各地で震災や風水害などが頻発化・激甚化しており、今後予想される首都直下地震 や、気候変動の影響による大雨などの大規模自然災害等に対し、自助、共助、公助による災 害対策を今後も推進する必要があります。 また、多様な主体が連携しながら、良好なコミュニティの形成、地域の伝統・文化の継 承、地域経済の活性化等を行うことにより、将来にわたって住みたい・住み続けたいと思え るような活気と魅力にあふれる地域づくりを行う必要があります。

(引用:品川区長期基本計画 P3)

4.先端技術を活用して課題解決と発展を図る視点

政府は、技術革新が著しいICT(情報通信技術)*、AI(人工知能)*、IoT(モノのインター ネット)*、ロボット、ビッグデータ*などの新たな技術を活用して経済発展と社会的課題の 解決を図る社会(S ソサエティ ociety5.0*)を、我が国がめざすべき未来の姿として提唱しています。こ れらの先端技術を活用し、人々の働き方やライフスタイル、健康管理、教育、新しい産業の 創出・発展など、区民生活に関わるあらゆる分野での課題解決と発展に向けた取り組みを進 める必要があります。

(引用:品川区長期基本計画 P3)

引用:品川区長期基本計画 P6~7

・品川区の現状と区内産業への取り組みと創業支援

品川区では10年後の地域産業の目指す姿を定めています。

  • 区内中小企業が地域産業の担い手として引き続き重要な役割を担う中、高い技術 力を誇る製造業と、区内への集積がさらに進む情報通信業・ベンチャー企業など が、産業間での交流・連携を深め、さらなる技術革新と新たな製品・サービス開 発を進めています。

  • 「起業するなら品川区」といったブランドイメージが形成されるなど、区内で創業 する人が増え、産業の活力を生み出しています。

  • 区内企業において、高齢者や障害者、女性、外国人など多様な人材が活躍してい ます。

  • 日常生活を支え、人々が行き交う交流の中心として、商店街が活気ある地域社会 を支えています。

(引用:品川区長期基本計画 P42)

では、この10年後の目標を達成するための現状と今後への課題をいくつか挙げていきます。

  • 品川区は交通の便が良く、国内外のアクセスにも恵まれている立地の条件が良い地域です。

また、日本のものづくり文化を支えてきた高い技術力を誇る製造業の立ち並ぶ地域でもあります。

近年では新しい情報通信業の集積や、古き良き商店街の存在など他の地域にはみられない魅力ある街となっています。

  • 品川区ではこれまでも区内の中小企業の経営力強化の他、創業支援センター*や新産業・ 新ビジネス創出を目的とした品川産業支援交流施設(SHIP)*を運営するなどの活動を通して、地域の創業と区内の中小企業を支援してきました。
  • 品川区では、後継者不足問題にも取り組んでおり、事業承継支援事業*を行っています。
  • 商店街は環境整備の他に、イベントの支援や個店のPRなど様々な支援を行っています。
  • 産業構造*の変化やICT(情報通信技術)をはじめとするAI(人工知能)やIoT(モ ノのインターネット)等の新たな技術の進展、人材不足、経営者の高齢化、後継 者不足等、区内産業を取り巻く環境は大きく変化しており、区内中小企業や商店 街もこうした環境変化に積極的に対応していくことが求められています。

そして品川区ではこのような現状・課題を通して10年後の目指す姿の実現のために様々な施策を行っています。その中でも創業に関する情報をご紹介します。

  • 地域産業における創業や企業連携を支援する

品川産業支援交流施設(SHIP)をはじめとした支援施設を活用し、創業準備期から それぞれの成長段階に応じた継続的な創業支援を行うとともに、事業者間の交流を図 り、次の成長につながるネットワークを形成します。

地域産業を活発化させることで、雇用の充実や地域の活性化に繋がるので品川区では力を入れている支援の1つとなります。

引用、参考:品川区産業支援施策調査分析 最 終 報 告 書 【製造業・情報通信業編】品川区長期基本計画

また、品川区では創業者に対して最初の一歩をアドバイスを載せているのでご紹介します。

「創業をおもいたったら」編

創業の「かたち編」

避けては通れない「お金の計算」あれこれ編

「創業をおもいたったら編」

心構え
強い意志と判断力      創業には、ご自分でやろうと決めたことを何がなんでもやり遂げ、事業アイデアを粘り強く求め続ける強い意志が欠かせません。それと同時に、それらをやり遂げるために何が必要かをよく考え、創業する時期などの計画を環境の変化に応じて変更する判断力も大切です。
柔軟な発想 事業を進めていくうえでは、柔軟な発想を持つことが大切です。自分自身の考え方ややり方、または自分自身の限られた人間関係だけを頼っていたのでは、事業を進めていくのは難しいでしょう。他人に期待するということではなく、あくまでも自分の「持ち味」を最大限に生かせるネットワーク作りが大切です。
事前のチェックポイント
創業の動機は明確ですか?       どういう目的で、何をやりたいかをはっきりさせておきましょう。そうでないと、様々な壁を乗り越えていくことはできません。これから始める事業が顧客ニーズや時代の流れに合っているかどうかも大切なポイントです。
経験・知識はありますか? 始める事業は、まずご自分の経験業種や知識・興味のあることから選択するのが妥当なところでしょう。技術・技能・ノウハウなどの修得には経験が何よりも大切です。また、受注先を確保できるかどうかは、勤務時代に培った人脈・信用が大きく左右します。

逆に、未経験の分野での成功はなかなか難しいのが現状ですので、フランチャイズ加盟などで経験不足を補うというのも一つの方法です。

創業場所は決まっていますか? 業種によってはどこで創業するかが重要な要素になってきます。一般的に立地条件の良い場所への出店は費用がかかるので、採算が合うかを慎重に検討する必要があります。
従業員は確保していますか? 必要とする人材像を明確にし、早めに行動しましょう。優秀な人材を採用するには、何らかの魅力づくりが必要です。 事業が軌道に乗るまでは、人件費は重い負担となります。家族労働、人材派遣会社、パートタイマーなどの活用も検討してみましょう。
セールスポイントは明確ですか? 商品、技術、サービス、そしてその提供方法などに顧客を惹きつける特色が出せるかを検討してみましょう。同業者にはない「独自性」や「新規性」が求められます。
自己資金は準備していますか? 事業を早めに軌道にのせるためには、借入金は少ないに越したことはありません。起業を思い立ったらすぐ、そして着実に自己資金を蓄えることから始める、という姿勢が大切です。

引用:「創業をおもいたったら」編

品川区の施設と連携して創業支援している団体

品川区立 武蔵小山創業支援センター

【公式HP】https://musashikoyama-sc.jp/

品川区立武蔵小山創業支援センターは、品川区在住・在勤及び品川区で事業展開を志す起業準備者に対して、夢を実現するための支援を行うことで、創業者の創出を増やし、地域産業に貢献する機関です。

一般財団法人 品川ビジネスクラブ

【公式HP】https://www.shinagawa-businessclub.jp/

 一般財団法人品川ビジネスクラブは、社会に貢献するものづくりへの挑戦、時代をリードすることづくりの実現、会員一人ひとりのスキルと感性の向上をテーマに、Win-Winのネットワーク構築、新規ビジネスの創造、会員同士のフラットな交流を目指す会員制による新しいタイプの公的産業支援機関です。

日本政策金融公庫

【公式HP】https://www.jfc.go.jp/

創業間もないまたは、営業実績が少ない状態での資金調達が困難な場合や、創業前や創業後間もない時期でも積極的に融資を行っています。

また、女性・若者・シニア起業家への融資にも力を入れています。

大学発ベンチャーといったイノベーションの担い手であり、革新的なアイデアや独自性で新たな価値を生み出し、急激な成長を目指すスタートアップの事業化に向けて、金融機関による資産査定上「借入金」ではなく「自己資本」とみなすことができる「資本性ローン」等により、資金面・情報面の両面から支援しています。

東京商工会議所品川支部

【公式HP】https://www.tokyo-cci.or.jp/shinagawa/

品川地域は電機・機械分野で高い技術力を誇る工業地帯として発展してきました。

近年は生産工場を海外に移す企業も増えてきて、本社を置いている場合も多数あります。

一方で、大崎、五反田地区にはソフト系IT産業の進出が進みつつあり、また、天王洲地区は大手企業の本社や外資系の企業の国内拠点になっています。

品川区の起業・創業支援

項目 内容
創業融資・斡旋融資 品川区では「創業支援金」を設けている。また、日本政策金融の「新創業融資」「新規開業資金」も利用できる。

  • 品川区

「創業支援金」

  • 日本政府金融公庫

「新創業融資」

「新規開業資金」

補助金・助成金 品川区では「創業助成事業」を行っている。
創業セミナー・起業塾 品川区では武蔵小山創業支援センターで行っている女性のためのセミナーがある。また、品川ビジネスクラブ、品川産業支援交流施設で行っているセミナーもある。

  • 武蔵小山創業支援センター

女性のためのセミナー「アントレーヌデビュタント」

  • 品川ビジネスクラブ

セミナー・講座・MEET UP

  • 品川産業支援交流施設

イベント一覧

イベント/セミナー

交流会 品川区では武蔵小山創業支援センターで行われている交流会の情報がみられる。また、品川ビジネスクラブ、品川産業支援交流施設で交流会が行われている。

  • 武蔵小山創業支援センター

セミナー・交流会

  • 品川ビジネスクラブ

MEET UP

会員交流会

ビジネスマッチング

  • 品川産業支援交流施設

イベント一覧

個別相談 品川区では武蔵小山創業支援センターで各種創業相談ができる。また、東京商工会議所が行っている「創業窓口相談」もある。

  • 武蔵小山創業支援センター

武蔵小山創業支援センター活用ガイド

  • 東京商工会議所

「創業窓口相談」

専門家の紹介制度 品川区による専門家の紹介制度はないが、専門家に直接相談できる窓口はある。

  • 武蔵小山創業支援センター

武蔵小山創業支援センター活用ガイド

  • 品川ビジネスクラブ

アドバイザーネットワーク事業

  • 東京商工会議所品川支部

「窓口専門相談」

シェアオフィスなどのインキュベーション施設 品川区では「SHIP 品川産業支援交流施設」を運営している。
認定特定創業支援事業 品川区では品川ビジネスクラブと連携して特定創業支援事業を行っている。
その他支援 品川区では中小企業支援サイトを設けている。品川区中小企業支援サイト

また、ビジネスコンテストの開催も行っている。

※内容は本記事執筆当時のものであるため、利用される際は必ずそれぞれの公式のHPをご確認ください。

引用:創業品川区創業支援等事業計画について品川区の中小企業支援策品川区中小企業支援策のご案内創業希望者 創業者<全体像>令和5年度 品川区中小企業支援策のご案内

品川区の創業融資・斡旋融資

品川区では「創業支援金」を設けています。

また、日本政策金融の「新創業融資」「新規開業資金」も利用できますのでご活用ください。

  • 品川区

「創業支援金」

  • 日本政府金融公庫

「新創業融資」

「新規開業資金」

創業支援金(品川区)

対象者
  • 初めての創業者
    • 企業の代表者でない者が品川区内に創業する場合
    • 企業の代表者でない者が品川区内に創業し、事業を継承して5年以内の場合
  • 第二創業
    • 既に企業の代表者で、既存の事業とは別に、品川区内で創業する場合
    • 既に企業の代表者で、既存の事業とは別に、品川区内で創業し、事業を継承して5年以内の場合
使用用途 設備/運転資金
限度額 2,000万
貸付期間 10年以内(措置期間12か月)
利率(本人負担) 初めての創業の場合 0.2%以内
第二創業の場合 0.7%以内
利率(表面[[利子補給])) 初めての創業の場合 1.6%以内[1.4%]
第二創業の場合 1.8%以内[1.1%]
保証料補助率 初めての創業の場合 全額補助
第二創業の場合 1/2
お問合せ先 品川区 商業・ものづくり課 中小企業支援係〒141-0033 品川区西品川1-28-33

品川区立中小企業センター2階

電話:03-5498-6334

引用:創業支援金品川区 中小企業事業資金 融資あっ旋制度のご案内

新創業融資制度(日本政策金融公庫)

制度内容     日本政策金融公庫 国民生活事業では、創業・スタートアップを支援するため、無担保・無保証人でご利用できる「新創業融資制度」
対象者 次のすべての要件に該当する方

  1. 対象者の要件
    新たに事業を始める方または事業開始後税務申告を2期終えていない方(注1)
  2. 自己資金の要件(注2)

    新たに事業を始める方、または事業開始後税務申告を1期終えていない方は、創業時において創業資金総額の10分の1以上の自己資金(事業に使用される予定の資金をいいます。)を確認できる方
    ただし、「お勤めの経験がある企業と同じ業種の事業を始める方」、「創業塾や創業セミナーなど(産業競争力強化法に規定される認定特定創業支援等事業)を受けて事業を始める方」などに該当する場合は、本要件を満たすものとします(注3)。
使用用途 新たに事業を始めるため、または事業開始後に必要とする設備資金および運転資金
限度額 3,000万円(うち運転資金1,500万円)
貸付期間 各融資制度に定めるご返済期間以内
利率 利率詳細
保証人 原則不要※原則、無担保無保証人の融資制度であり、代表者個人には責任が及ばないものとなっております。法人のお客さまがご希望される場合は、代表者が連帯保証人となることも可能です。その場合は利率が0.1%低減されます。
お問合せ先 日本政策金融公庫

引用:新創業融資制度

新規開業資金(女性、若者/シニア起業家支援関連)(日本政策金融公庫)

対象者   新たに事業を始める方または事業開始後おおむね7年以内の方(注1)のうち、女性または35歳未満か55歳以上の方
使用用途 新たに事業を始めるため、または事業開始後に必要とする設備資金および運転資金
限度額 7,200万円(うち運転資金4,800万円)
貸付期間 設備資金 20年以内<うち据置期間2年以内>
運転資金 7年以内<うち据置期間2年以内>(注2)
利率 女性の方、35歳未満または55歳以上の方は特別利率A(土地にかかる資金は基準利率)。ただし、以下の要件に該当する方が必要とする資金はそれぞれに定める特別利率。技術・ノウハウ等に新規性がみられる方(注3)[特別利率A・B・C・D](土地にかかる資金は基準利率)

デジタル田園都市国家構想交付金(旧:地方創生推進交付金を含む。)を活用した起業支援金の交付決定を受けて新たに事業を始める方[特別利率B](土地にかかる資金は基準利率)

デジタル田園都市国家構想交付金(旧:地方創生推進交付金を含む。)を活用した起業支援金および移住支援金の両方の交付決定を受けて新たに事業を始める方[特別利率C](土地にかかる資金は基準利率)

※ご融資後に利益率や雇用に関する一定の目標を達成した場合に利率を0.2%引下げる「創業後目標達成型金利」については、こちらをご覧ください。

担保・保証人 お客さまのご希望を伺いながらご相談させていただきます。
併用できる融資制度 無担保・無保証人を希望される方 【新たに事業を始める方・税務申告を2期終えていない方】新創業融資制度

【税務申告を2期以上終えている方】

担保を不要とする融資制度

経営者保証免除特例制度

新たに事業を始める方・税務申告を2期終えていない方 創業支援貸付利率特例制度
設備投資を行う方 設備資金貸付利率特例制度(全国版)設備資金貸付利率特例制度(東日本版)
お問合せ先 日本政策金融公庫
(注1)「新たに営もうとする事業について、適正な事業計画を策定しており、当該計画を遂行する能力が十分あると認められる方」に限ります。
なお、創業計画書のご提出等をいただき、事業計画の内容を確認させていただきます。(注2)「廃業歴等があり、創業に再チャレンジする方」は、前事業に係る債務を返済するために必要な資金もお使いいただくことができ、運転資金は15年以内(うち据置期間2年以内)までご利用いただけます。

(注3)次のいずれかの事業を行う方が対象となります。

  1. 他企業において利用されていない知的財産権に係る技術を利用して行う事業
  2. SBIR制度における指定補助金等または特定新技術補助金等の交付決定を受けて、開発した技術を利用して行う事業
  3. 新規中小企業者(エンジェル税制の一定の要件を満たす方)が行う事業
  4. 国の技術ニーズに関するフィージビリティスタディ調査等を踏まえて研究開発に取り組む事業
  5. J-StartupプログラムまたはJ-Startup地域版プログラムに選定された方のうち一定の要件を満たす方が取り組む研究開発やその事業化に関する事業

※お使いみち、ご返済期間、担保の有無などによって異なる利率が適用されます。

※審査の結果、お客さまのご希望に沿えないことがございます。

【東日本大震災の影響により離職し、福島復興再生特別措置法に定める避難指示・解除区域が所在した市町村内において創業する方・福島復興再生特別措置法に定める避難指示・解除区域が所在した市町村内において創業する方へ】

こちらをご覧ください。

引用:新規開業資金(女性、若者/シニア起業家支援関連)/ 女性、若者/シニア起業家支援資金

品川区の創業補助金・助成金

品川区では品川区中小企業支援策の中で「創業助成事業」を行っています。

この支援策は区内で事業を行う中小企業をあらゆる角度からサポートする事業です。

創業助成事業(品川区)

制度目的     都内の産業活力向上等に寄与する「創業者等の事業計画」に対して、より効果的な事業実施が可能となるよう、創 業初期に必要な経費(賃借料、広告費、従業員人件費等)の一部について助成します。
使用経費 賃借料、広告費、従業員人件費等
助成額 最大100万
助成率 対象経費の1/2
お問合せ先 品川区 助成課TEL 03-3251-7895 

引用:令和4年 品川区中小企業支援策のご案内

品川区の創業セミナー・起業塾

品川区では武蔵小山創業支援センターで行っている女性のためのセミナーがあります。

また、他にも様々なセミナーがあるのでセミナー・交流会のページから検索することも可能です。

品川ビジネスクラブ、品川産業支援交流施設で行っているセミナーもあるので併せてご紹介します。

  • 武蔵小山創業支援センター

女性のためのセミナー「アントレーヌデビュタント」

セミナー・交流会

  • 品川ビジネスクラブ

セミナー・講座・MEET UP

  • 品川産業支援交流施設

イベント一覧

イベント/セミナー

アントレ―ヌデビュタント(品川区立武蔵小山創業支援センター)

対象者      【女性限定】

  • 小売サービス業で「自分のお店を持ちたい」「サロンを開きたい」「ワークショップ開催やサービス販売をしたい」という夢がある方
  • 起業アイディアを具体的な起業プランにしたい方
  • プチ起業から事業をステップアップさせたい方
セミナー概要 小売・サービス業で起業を目指す女性のための入門セミナーです。起業準備をはじめたばかりの方、アイディアをこれから具体化させたい方、起業初心者の方々に対して、起業家に求められる心構えや起業に必要な基礎知識を習得していただくことを目的としています。

※「アントレーヌ」とは、女性起業家を意味する武蔵小山創業支援センターの造語です。

セミナー特徴
  • 起業準備をはじめたばかりの方に対して、
  1. 先輩起業家のリアルな体験談を聞く機会
  2. 起業の基礎知識を習得できる講座
  3. 女性の起業仲間と知り合える場

を提供します。

  • セミナー終了後には、
    • プランのブラッシュアップ(女性のための起業スクール「MU★SAKO」)
    • テストマーケティング出店の実践機会(羽ばたけ!アントレーヌ)
    • 各種セミナー
    • マネージャー相談会

を組み合わせて利用していただくことで、起業のステップを着実に進めていくことを後押しします。

開催場所 武蔵小山創業支援センター 5階 第1会議室
お問合せ先 品川区立武蔵小山創業支援センター〒142-0062 東京都品川区小山3-27-5(武蔵小山駅前)

TEL・FAX 03-5749-4540

引用、参考:小売・サービス業で起業を目指す女性のための入門セミナー 「アントレーヌ デビュタント2023」 全4回起業を目指す女性のためのセミナー「アントレーヌ デビュタント」開催

品川ビジネスクラブ、品川産業支援交流施設情報まとめ

品川ビジネスクラブ       品川ビジネスクラブでは創業に特化したセミナーのみならず、実用的な内容のセミナーやワークショップを多く開催しています。枠に捕らわれない多種多様なセミナーがあるので知識の幅や視野を広げて活動したい方におすすめです。

セミナー・講座・MEET UP

品川産業支援交流施設(SHIPS) 品川産業支援交流施設ではオンライン開催のセミナーが数多く開催されています。これから起業しようとしている方、まだ会社勤めしている方も参加しやすいです。

その内容も多岐にわたり、起業・独立を考え始めた方から、実際に動き出している方まで自分のステージに合った内容のセミナーが開催されているのでその時々で参加するセミナーを選べるのは魅力的です。

また、開催セミナーの数の多さも魅力の1つです。

イベント一覧

品川区の創業交流会

品川区では武蔵小山創業支援センターで行われている交流会の情報が開示されています。

また、品川ビジネスクラブ、品川産業支援交流施設で交流会が行われているので併せてご紹介します。

  • 武蔵小山創業支援センター

セミナー・交流会

  • 品川ビジネスクラブ

MEET UP

会員交流会

ビジネスマッチング

  • 品川産業支援交流施設

イベント一覧

武蔵小山創業支援センター、品川ビジネスクラブ、品川産業支援交流施設情報まとめ

武蔵小山創業支援センター
武蔵小山創業支援センターでは女性起業家を対象とした交流会が数多く開催されています。今回はその一部をご紹介します。
交流会名 ★祝!センター創設13周年!夏の MUSAKO HOUSE 起業家大交流会2023 ~レモンの爽やかさを添えて~
内容   日頃より品川区立武蔵小山創業支援センターをご利用いただき、誠にありがとうございます。創立13周年を迎える8月1日(火)、半期に一度の大交流会を開催いたします。

今回はコロナ禍明けということで、より対面でのコミュニケーションを重視し、ご飲食やゲーム企画、協業・コラボ希望者ピッチなど、お楽しみいただける企画を準備しております。

また、真夏の交流会にふさわしく「レモン」の爽やかさを感じていただきたく、レモンや黄色を使った演出にもご期待ください★

(当日は何でも構いませんので、黄色いものを一か所身につけてご参加ください。

センターにもご用意がありますので、なくても大丈夫です。)

お子様連れでのご参加も大歓迎です!!

(お子様は参加費無料。お子様の飲食はご持参ください。)

起業の仲間との交流を深める場「夏の大交流会」。

ぜひ、ふるってご参加ください。

対象者
  • 起業に興味がある方
  • 起業家の方
  • 起業支援者
  • 起業スクール卒業生
  • アントレーヌ卒業生
  • MUSAKOHOUSE入居者、スケールアッププログラム参加者
  • SHIP、西大井入居者
お問い合わせ 武蔵小山創業支援センター〒142-0062 東京都品川区小山3-27-5(武蔵小山駅前)

TEL・FAX 03-5749-4540

引用:★祝!センター創設13周年!夏の MUSAKO HOUSE 起業家大交流会2023 ~レモンの爽やかさを添えて~

品川ビジネスクラブ
品川ビジネスクラブでは、様々な形式の交流会やビジネスマッチングの場が設けられています。MEET UPではゲストが選んだテーマで自由に語りながら交流が出来る場です。

また、会員制交流会では様々な業界のゲストを呼び講演会を行いながら、会員同士の交流の場にしています。

品川産業支援交流施設(SHIPS)
品川産業支援交流施設(SHIPS)では、セミナー一体型の交流会が多く開催されています。交流会という枠にとらわれず、参加型セミナーという形で開催されるセミナーもあり、学びながら参加者と交流できます。
交流会名 第2回SHIPマネジメントスクール『起業・独立という選択肢』
対象者
  • 起業、独立に必要なマインドを身につけたい方
  • 新規コンテンツ立ち上げの経験談を聞きたい方
  • コンテンツの盛り上げ方、周囲の巻き込み方を模索している方
  • アンテナの貼り方やアイデアのひらめき方を模索している方
お問い合わせ 品川ビジネスクラブ電話:03-5449-6558

引用:【イベント写真公開】7月21日(金) 高橋 弘樹氏(映像ディレクター / 株式会社 tonari CEO)登壇!第2回マネジメントスクール開催!

品川区の創業個別相談

品川区では武蔵小山創業支援センターで各種創業相談ができます。

また、東京商工会議所が行っている「創業窓口相談」もあるのでそちらもご活用ください。

  • 武蔵小山創業支援センター

武蔵小山創業支援センター活用ガイド

  • 東京商工会議所品川支部

「創業窓口相談」

武蔵小山創業支援センター個別相談まとめ

武蔵小山創業支援センターインキュベーションマネージャー個別相談会 【創業について入門・全般的な相談がしたい】起業支援のプロである当センターマネージャーによる個別相談会を毎週開催!どのように起業すればいいか分からないという方やアイデアを具体化する方法を相談したい方など、起業に関してのご相談はまずこちらの相談会をご活用ください。
武蔵小山創業支援センター専門アドバイザー相談(面談・メール相談) 【専門家に相談がしたい】士業や経営者など、60名を超える専門家に起業にあたっての専門的な相談を無料で行えます。専門家からのアドバイスはカルテ化してお渡ししますので、いつでも振り返ることが可能です。

面談相談:当センター商談室にて直接ご相談いただきます(1時間)※オンライン相談も対応可能。お申込み時にご相談ください。

メール相談:お申込み時に頂戴した簡単な相談内容に対してメールにて簡潔にカルテにて回答いたします。

引用:武蔵小山創業支援センター活用ガイド

創業相談(東京商工会議所)

窓口相談    経営相談、記帳相談、窓口相談東京商工会議所江東支部の経営指導員が、1ヶ月以上にわたり創業に向けた相談を4回以上行います。(1回1時間程度。要予約。)
相談時間 平日9:30~17:00
相談場所 東京商工会議所品川支部〒141-0033
品川区西品川1-28-3
区立中小企業センター(4階)

TEL:03-5498-6211

※東商本部(丸の内)でも相談可能

窓口専門相談―中小・小規模企業向け無料相談サービス

引用:「創業窓口相談」

品川区の創業専門家紹介制度

品川区による専門家の紹介制度はありませんが、専門家に直接相談できる窓口があるのでご紹介します。

  • 武蔵小山創業支援センター

武蔵小山創業支援センター活用ガイド(「品川区の個別相談」参照)

  • 品川ビジネスクラブ

アドバイザーネットワーク事業

  • 東京商工会議所品川支部

「窓口専門相談」

アドバイザーネットワーク事業(品川ビジネスクラブ)

実務経験豊富で、様々な分野で活躍する専門家たちがアドバイザーとなりせみなや個別メンタリングを行ってくれます。

参考:アドバイザーネットワーク事業

品川区のシェアオフィスなどのインキュベーション施設

品川区では品川産業支援交流施設(SHIPS)を運営しています。

SHIPSとは?

臨海都市品川の象徴である“船”に想いを乗せたSHIPは、エンジニア、デザイナーなど起業家精神に満ちあふれた国内外のクリエイターや、さらなる飛躍を目指すベンチャー・中小・大手企業などが交流する場です。イベントホールやオフィス、オープンラウンジ(コワーキング・スペース、シェアオフィス)、3Dプリンターを備えた工房など、次世代の産業を支援するハブとして多彩なイノベーションを生み出していきます。

昨今、企業単体では市場価値の高いビジネスを迅速に飛躍させることが難しくなってきています。
しかしながら、品川・大崎・五反田エリアには、国内・海外の大手メーカーが立地し、こうした企業を支える数多くのものづくり系企業や情報系企業が集積しているという地理的優位性があります。

私たちは、こうしたこの地域が持つ資産を活かし、世界をあっと言わせるデバイスや日々の生活を豊かにするサービスの実現を、さまざまなかたちでサポートします。

SHIPを通じて生まれた新しい出会いや、新しいコミュニティがあなたのビジネスをより価値あるものにしてくれるはず。

さぁ、私たちと一緒に世界をわくわくさせるような航海の旅に出ませんか!

引用:ABOUT

利用料金

オフィス 94,600円/月~
ワンタイム会員 500円/時間
個人平日デイタイム会員 8,800円/月
その他様々なコースがあるので、詳しくはPRICEをご覧ください。

引用:PRICE

品川区の認定特定創業支援事業

品川区では品川ビジネスクラブと連携して特定創業支援事業を行っています。

概要    品川区では、京浜工業地帯発祥の地として、高い技術や優れた研究シーズを持つ企業が集積する地域と して、特に、機械機器などの製造業を中心として発展を遂げてきました。近年では、産業構造の変化に伴い、 ベンチャー企業やIT情報関連を始めとする新しい産業が生まれる地域へと変化しつつあります。 

当区では中小企業診断士の専門相談員によるきめ細やかな経営相談をはじめ、区制度融資の実施、ビジ ネスカタリスト派遣事業、各創業支援センター事業等、ソフト・ハードの両面から様々な創業支援を総合的に 展開しています。

また、品川産業支援交流施設「SHIPS」では、オープンラウンジや3Dプリンター等を持つ工 房を設置し企業家同士の交流や試作活動のサポートをしており、加えて各創業支援センターと連携し、創業 から新産業の定着まで一貫して支援する体制を整え、創業支援を強力に推進します。 

条件 1か月以上4回以上の融資あっ旋を前提とした創業相談を経て、経営、財務、人材育成、販路開拓の知識を習得する事業です。区はこの支援を受けた創業者の求めにより、証明書を交付します。この証明書により以下の優遇措置を受けられます。
優遇措置
  1. 登録免許税の減免
    認定を受けた特定創業支援等事業の支援を受けて、創業を行おうとする者または創業後5年未満の個人が会社※1を設立する際に
    登記にかかる登録免許税が軽減※2(資本金の0.7%→0.35%)されます。
    ※1株式会社、合名会社、合資会社又は合同会社を指します。
    ※2株式会社又は合同会社は、資本金の0.7%の登録免許税が0.35%に軽減(株式会社の最低税額15万円の場合は7.5万円、
    合同会社の最低税額6万円の場合は3万円の軽減、合名会社又は合資会社は、1件につき6万円の登録免許税が3万円に軽減されます。
  2. 創業関連保証の特例について
    無担保、第三者保証人なしの創業関連保証が、事業開始の6か月前から利用することが可能です。保証の特例を受けるためには、
    手続を行う際に、信用保証協会又は金融機関に証明書(写し可)を提出し、別途、審査を受ける必要があります。
  3. 日本政策金融公庫新創業融資制度の自己資金要件充足について
    特定創業支援等事業により支援を受けた者は、新創業融資制度の自己資金要件を充足したものとして、
    利用することが可能です(別途、審査を受ける必要があります)。 
    ※創業前又は創業後税務申告を2期終えていない事業者が対象となります。
  4. 日本政策金融公庫新規開業支援資金の貸付利率の引き下げについて
    特定創業支援等事業により支援を受けた者は、新規開業支援資金の貸付利率の引き下げの対象として、
    同資金を利用することが可能(別途、審査を受ける必要があります)。
特徴 品川区では、創業の一貫支援を行うために創業ステージ別の支援を充実させていきます。
創業前 セミナー等での起業家マインド形成、営業、販促、ブランディング、ITノウハウ学習、テストマーケ ティング、ビジネスプランコンテスト開催
創業後(創設期) インキュベーション施設利用、入居者の相談によるフォロー、テストマーケティング
創業後(成長期) 産業支援交流施設における成長期支援
お問い合わせ 品川区 商業・ものづくり課電話:5498-6334

引用:品川区創業支援等事業計画【概要】品川区創業支援等事業計画について

品川区のその他創業支援

品川区では中小企業支援サイトを開設しており、融資についてや経営相談についてなど様々な情報を検索することができます。

また、ビジネスコンテストを通じて創業者への働きかけも行っています。

ウーマンビジネスグランプリ(品川区立武蔵小山創業支援センター)

対象者   
  1. 概ね1年以内に起業予定の女性
  2. 起業後、概ね5年以内の女性
  3. 個人・法人設立予定者の場合は自身(申請者)が代表を務めること

※起業後概ね5年以上経過している場合の新規事業、第二創業は対象外です。

コンテスト概要 起業家と起業を目指す情勢向けビジネスプランコンテストです。品川区・品川区立武蔵小山創業支援センターなどが主催しています。
審査基準
  1. 事業の内容を明確にイメージできるか
  2. 世の中に“あったら良い”と感じさせるか
  3. 目標数値や資金計画、運営体制などに無理がないか
  4. 将来的に成長・展開していく可能性を感じられるか
  5. 継続的に収益を上げることが可能か
  6. 競争相手・競合との優位性が感じられるか
  7. 起業家としての魅力
  8. 地域性を活かしたプランになっているか
応募メリット
  • プラン内容について客観的に評価を受けられる機会となります。
  • プレゼン審査通過者は、プレゼンを効果的に行えるよう個別のアドバイスを得ることができます。
  • ファイナル出場者は、ファイナル後も個別のコンサルティングを一定期間受けることができます。
  • ファイナル出場者は、多くの人に自身のプランを発表することで、事業に共感・協力してくれる方と出会うことができる可能性が高まります。
  • ファイナル出場者には、品川区立武蔵小山創業支援センター内コワーキングオフィスやショップなど新規募集への推薦を受けることができます。
  • ファイナル出場者は、品川区の継続的な支援を受けることができます。(区内インキュベーションオフィスへの推薦、商店街出店イベント特典、アクセラレーションプログラムへの推薦など)
お問合せ先 品川区立武蔵小山創業支援センター〒142-0062

東京都品川区小山3-27-5武蔵小山創業支援センター内

TEL 03-5749-4540

引用:ウーマンビジネスグランプリ2023★第11回ウーマンズビジネスグランプリ2022in品川エントリー受付(プラン名、プラン概要、事業開始時期の記入をお願いいたします)

ビジネス創造コンテスト(品川ビジネスクラブ)

応募資格 品川区内・区外問わずどなたでもご応募いただけます。
ビジネステーマ 幅広い視点から様々な社会課題を解決するためのビジネスアイデア
審査基準 応募されたアイデアは、「新規性」「実現性」「市場性」を総合的に審査し決定します。
お問合せ先 一般財団法人 品川ビジネスクラブ〒141-0001 品川区北品川 5-5-15 大崎ブライトコア4階

電話:03-5449-6557(営業時間: 平日 9:00 ~ 18:00)

引用:第13回 ビジネス創造コンテストサービス第13回 ビジネス創造コンテスト パンフレット

この記事の投稿者

バーチャルオフィス1編集部

東京都渋谷区道玄坂、広島市中区大手町にあるバーチャルオフィス1

月額880円で法人登記・週1回の郵便転送・郵便物の来館受取ができる起業家やフリーランスのためのバーチャルオフィスを提供しています。

https://virtualoffice1.jp/

起業記事一覧
トップへ