【2023】東京都文京区のバーチャルオフィス一覧 おすすめバーチャルオフィスの比較ポイントを徹底調査

[投稿日]2023/09/19 / [最終更新日]2023/09/27

東京都文京区にあるバーチャルオフィスをまとめたオフィス一覧です。バーチャルオフィスを提供している各社のメリットやデメリットを比較するために、住所利用や郵便物転送などのサービス内容や料金価格を一覧にしています。

東京都文京区の起業状況

2023年8月の文京区の起業状況は前月より+35件増加しており、ここ4ヶ月間の企業数は増加しています。表は国税庁の公表データを基に作成しています。

  新規設立数 閉鎖 その他 増減数 法人数
2023年5月 42 -15 -32 -6 21,484
2023年6月 53 -7 -6 40 21,524
2023年7月 49 -13 -3 33 21,557
2023年8月 66 -16 -15 35 21,592

働き方の多様化により、副業に対する社会の関心や需要が高まる中、パソコン一つで成り立つ仕事も増え、日本の起業を取り巻く環境は日々変化しています。こちらの起業状況の変化は、東京都文京区で起業したいと考えている方が、起業計画を立てる時に役立ちます。ぜひ参考にしてください。

Karigo バーチャルオフィス東京 本郷・水道橋

名称 Karigo バーチャルオフィス本郷・水道橋
運営会社 株式会社Karigo
住所 東京都文京区本郷 以下不明
営業日・営業時間 土日祝定休日
交通 東京メトロ丸の内線 本郷三丁目駅 徒歩2分
都営三田線・大江戸線 春日駅 徒歩9分
JR中央本線 水道橋駅 徒歩11分
プラン ホワイトプラン ブループラン オレンジプラン
初期費用 7,300円 7,300円 7,300円
月額料金 個人名3,300円
法人名・屋号4,700円
8,300円 10,400円

本郷三丁目駅から徒歩2分の位置にある、Karigoバーチャルオフィス本郷・水道橋。利用可能なプランは3種類あり、低コストで契約したい方は、住所貸しと郵便サービスがセットになったスタンダードな「ホワイトプラン」が3,300円から利用可能。2020年にオープンし、起業や独立、副業の支援も行います。

東京のバーチャルオフィスまとめ

千代田区のバーチャルオフィス 中央区のバーチャルオフィス
港区のバーチャルオフィス 新宿区のバーチャルオフィス
文京区のバーチャルオフィス 台東区のバーチャルオフィス
墨田区のバーチャルオフィス 江東区のバーチャルオフィス
品川区のバーチャルオフィス 目黒区のバーチャルオフィス
大田区のバーチャルオフィス 世田谷区のバーチャルオフィス
渋谷区のバーチャルオフィス 中野区のバーチャルオフィス
杉並区のバーチャルオフィス 豊島区のバーチャルオフィス
北区のバーチャルオフィス 荒川区のバーチャルオフィス
板橋区のバーチャルオフィス 練馬区のバーチャルオフィス
足立区のバーチャルオフィス 葛飾区のバーチャルオフィス
江戸川区  

この記事の投稿者

バーチャルオフィス1編集部

東京都渋谷区道玄坂、広島市中区大手町にあるバーチャルオフィス1

月額880円で法人登記・週1回の郵便転送・郵便物の来館受取ができる起業家やフリーランスのためのバーチャルオフィスを提供しています。

https://virtualoffice1.jp/

バーチャルオフィス記事一覧
トップへ