※本ページにはプロモーションが含まれています

AGビジネスサポートの利用を検討しているものの、実際の評判や審査の厳しさが気になっていませんか。消費者金融大手アイフルのグループ企業という安心感はありますが、金利や融資スピードなど、具体的なサービス内容が気になるのではないでしょうか。
本記事では、AGビジネスサポートの評判とメリット・デメリットを紹介します。後半では、適した事業者も説明していますので、ぜひ参考にしてみてください。
AGビジネスサポートの運営会社・提供商品の概要

AGビジネスサポートは、消費者金融大手アイフル株式会社のグループ企業が運営する事業者向け金融サービスです。法人・個人事業主の多様な資金ニーズに応えるため、ビジネスローンやファクタリングなど、幅広い金融商品を提供しています。
ここでは、AGビジネスサポートの運営会社と、提供する金融商品の概要を紹介します。
運営会社
AGビジネスサポート株式会社は、消費者金融大手であるアイフル株式会社のグループ企業です。親会社が金融業界で長年の実績を持つアイフルであるため、高い信頼性と安定した経営基盤を持っています。
AGビジネスサポート株式会社の会社概要は以下の通りです。
| 会社名 | AGビジネスサポート株式会社 |
| 貸金業登録番号 | 関東財務局長(9)第01262号 |
| 本社所在地 | 東京都港区芝2丁目31-19 |
| 設立 | 2001年1月18日 |
| 資本金 | 1億1,000万円 |
個人事業主や中小企業向けに、ビジネスローンを提供する貸金業者です。20年以上の運営実績と大手金融グループの一員であるという点が、大きな安心材料といえます。
提供する金融商品
AGビジネスサポートは、事業者のさまざまなニーズに対応して、無担保ローンから不動産担保ローン、ファクタリングまで幅広い金融商品を提供しています。事業の状況や必要な資金額、担保の有無などに応じて、最適なプランを選択できます。
AGビジネスサポートが提供する金融商品は、以下のとおりです。いずれも、法人と個人事業主専用です。
| 融資商品 | 借入可能額 | 金利 | |
| 事業者向け無担保ローン | ビジネスローン | 50万〜1,000万円 | 3.1〜18.0% |
| カードローン | 1万〜1,000万円 | 5.0〜18.0% | |
| 不動産担保ローン | ビジネスローン | 100万〜5億円 | 固定金利型:2.99~14.80% 変動金利型:2.99~11.80% |
| カードローン | 100万〜5,000万円 | 5.0~14.80% | |
| 開業支援ローン | 100万円〜1億円 | 2.99~11.80% | |
| 売掛債権 | ファクタリング | 10万円〜 | 買取金額に対して2%~ |
事業拡大や短期のつなぎ資金などに適した無担保ローンから、大きな設備投資や事業拡大に活用できる不動産担保ローンまで、ラインナップが豊富です。また、売掛債権を活用するファクタリングも提供しており、赤字決算や債務超過で融資が難しい事業者でも資金を調達できる可能性があります。
AGビジネスサポートのメリット

法人や個人事業主がAGビジネスサポートを利用する際の、以下4つのメリットを解説します。
- 運営会社がアイフル株式会社のグループ企業で信用がある
- 審査期間が短く融資実行も早い
- 比較的柔軟な審査が期待できる
- 資金使途の自由度が高い
運営会社がアイフル株式会社のグループ企業で信用がある
AGビジネスサポートは、東証プライム上場の消費者金融大手アイフル株式会社のグループ企業であり、比較的信頼性の高いビジネスローンです。上場企業は厳格な審査をクリアしており、そのグループ会社であるAGビジネスサポート株式会社も高いコンプライアンス意識を継承していることから、比較的安心して利用できます。
アイフル株式会社の公式サイトにもグループ企業として明記されており、運営母体がはっきりしています。そのため、「AGビジネスサポートはやばいのでは」といった不安や、法律に反する厳しい取り立ての心配もありません。
事業資金の融資元を選ぶ際に信頼性や安心感を重視する事業者にとって、AGビジネスサポートは有力な選択肢になります。
審査期間が短く融資実行も早い
AGビジネスサポートは、申し込みから融資実行までのスピードが非常に早い点がメリットです。実際、公式サイトには「最短即日でご融資可能」と明記されています。
たとえば、急な大口契約に伴う仕入れ資金や、予期せぬトラブルによる修繕費など、突発的な資金需要が発生した際に、銀行融資では審査に時間がかかるケースがほとんどです。一方、最短即日で融資を実行できるAGビジネスサポートであれば、緊急事態にも迅速に対応できるでしょう。
このように、審査時間を含めた資金調達までのスピード感を重視する事業者にとって、AGビジネスサポートは頼りになるサービスです。
比較的柔軟な審査が期待できる
AGビジネスサポートでは、銀行融資と比較して、事業者の状況に応じた柔軟な審査が期待できます。理由は、公式サイトに以下のように記載されているためです。
- 赤字決算や債務超過、銀行からの融資が難しい状況でも検討可能
- 過去に自己破産や債務整理をしていても検討可能
- 現在の事業の状況や将来性を鑑みて審査
銀行融資では厳しいと判断されがちな状況の事業者でも、AGビジネスサポートなら融資を受けられる可能性があります。申し込み〜借入が来店不要で完結し、必要書類も少なめです。
「AGビジネスサポートは審査が厳しいのでは」と不安を抱く方もいますが、事業者の現状を評価する柔軟な審査姿勢は大きなメリットとなります。
資金使途の自由度が高い
AGビジネスサポートのビジネスローンは、自由度の高さがメリットです。公式サイトには、資金使途について「事業資金であれば自由」と記載されています。
具体的には、運転資金やつなぎ資金、設備投資、仕入れ資金など、事業運営に関わるさまざまな場面で活用できます。使途が限定された融資とは異なり、経営者の判断で最適なタイミングで必要なことに資金を充当できるため、柔軟な事業運営が可能になります。
さまざまな資金ニーズに柔軟に対応できる利便性の高さが、事業者にとってのメリットとなります。
AGビジネスサポートのデメリット

AGビジネスサポートの利用を検討する際は、以下のデメリットを押さえておきましょう。
- 上限金利が18.0%と高めに設定されている
- 1,000万円を超える大口融資では担保が必須になる
上限金利が18.0%と高めに設定されている
AGビジネスサポート株式会社の「事業者向けビジネスローン」の上限金利は、年率18.0%と銀行系のビジネスローンより高めに設定されています。金利が高いことから「やばい」といった評判につながることもありますが、これには理由があります。
一般的に、ノンバンク系のビジネスローンは銀行と比較して審査の柔軟性が高い傾向にあり、その分、貸し倒れのリスクを事業者が負うこととなります。このリスクヘッジのために、金利が高めに設定されています。
主要なビジネスローンと、上限金利を以下で比較しています。
| 運営会社の形態 | 金融機関名 | 商品名 | 上限金利(年率) |
| ノンバンク系 | AGビジネスサポート | 事業者向けビジネスローン | 18.0% |
| ビジネスパートナー | スモールビジネスローン | 18.0% | |
| ドコモ・ファイナンス | BUSINESS LOAN | 17.8% | |
| アクト・ウィル | 信用保証融資 | 20.0% | |
| 銀行系 | GMOあおぞらネット銀行 | あんしんワイド | 14.0% |
| PayPay銀行 | ビジネスローン | 13.8% |
AGビジネスサポートの上限金利18.0%は、GMOあおぞらネット銀行やPayPay銀行といった銀行系ノンバンクよりは高い水準です。一方、ノンバンク全体で見ると標準的な金利設定であり、AGビジネスサポートより高い金利の商品も存在します。
AGビジネスサポートの利用を検討する際は、この金利の高さを許容できるか、あるいは審査の柔軟性や融資スピードなどのメリットを重視するかが、重要な判断基準となります。
1,000万円を超える大口融資では担保が必須になる
AGビジネスサポートで1,000万円超の資金調達を希望する場合、無担保ローンは利用できず、不動産担保ローンを選ぶ必要があります。
AGビジネスサポートが提供する、担保・保証人不要の事業者向けローンは、融資額上限が1,000万円に設定されているためです。これは、金融機関が高額融資に伴う貸し倒れリスクを、担保によって軽減するための一般的な商品設計です。
AGビジネスサポートの主なローン商品は、融資額と担保の有無によって以下のように分かれています。
| 事業者向け商品 | ・融資上限額1,000万円 ・原則、担保・保証人不要 |
| 不動産担保ローン | ・融資上限額5億円 ・不動産担保必須 |
1,000万円を境に担保が必要になるのは、ほかの多くのノンバンクビジネスローンも同様で、AGビジネスサポート特有の厳しい条件というわけではありません。
AGビジネスサポートは、無担保で迅速に1,000万円以下の資金を調達したい事業者にはおすすめです。しかし、無担保で1,000万円超の融資を希望する場合は、選択肢から外れる点がデメリットです。
AGビジネスサポートの良い評判・口コミ

小規模の会社を経営者しています。銀行と違って良かったのは、申込み後にすぐ審査が行われ、翌日には借入できたことです。融資には確定申告書も必要でしたが、ちゃんと用意できたのでスムーズでした。新規の場合、500万円が上限と言われましたが、希望額の300万円が借りられたので良かったです。
引用:みん評
店家賃の足りない分をビジネクストで借りました。他社からも150万円くらい借りていましたが、希望額の借入ができて良かったです。
引用:価格.com
自営業の方なら自分のようなパターンも珍しくないかもしれません。
確定申告書の提出を求められましたが、借りた資金の使い道などは 全くノータッチです。
自分が借りたときは100万円の借入で金利は10パーセントくらいでした。金利に関しては一般的なローンとそこまで変わらないと思います。
今回、小さな会社の運営資金としてどうしても期日期限のある振込があった為、無理を承知でお願いしました。最初の電話対応の方から最後の融資担当の方がとても親身になって下さり無事、期限までに資金の送金を行うことができました。特に、融資の際の最後の確認を不備がないようにしてくださったY様、ありがとうございました。
引用:Googleマップ
今後は、融資の支払いを滞りなく返済に努めていきたいと思います。
感謝致します。
AGビジネスサポートは、審査の早さや柔軟性のある審査において、高い評価を受けています。
特に多く見られたのは、審査の柔軟性に関する良い評判です。ほかの金融機関での借入がある状況でも、希望額を借りられたとの口コミがあります。
また、期限内に借入をできたとの口コミから、融資スピードの早さが伺えます。口コミでは具体的な期限が示されていませんが、比較的差し迫った期限があるなかで、期限内での借入を実現できたと読み取れます。
以上の評判から、AGビジネスサポートは、事業の現状を評価してほしい方や、緊急で資金が必要な方にとって、頼れる選択肢のひとつと判断できます。
AGビジネスサポートの悪い評判・口コミ

手続きに手間が…
法人での契約には、登記事項証明書や決算書原則が必要。手続きがちょっと面倒。
引用:みん評
ビジネスローンで申し込みました。
審査は通ったものの現時点で振り込みなし。2日夜申し込み→3日仮審査通過の電話、同日夜送付した書類の受理しました電話→以降音沙汰なし→8日本審査中の確認電話、同日審査通過メール及び契約メール到着。
で、また音沙汰なし。
引用:みん評
結構長い付き合いで、親切に対応してもらってたんで気に入ってました。
引用:みん評
でも、この間久しぶりに利用したら、オペレーターの方の印象が少し変わったような気がしました。この人がたまたまそんな感じだったのかな。だったらいいんだけど。
AGビジネスサポートに関する悪い評判として、以下の点を指摘する口コミが見られました。
- 契約時の書類が多く面倒だった
- 審査に時間がかかった
- 担当者の対応が良くなかった
契約時の書類としては、本人確認書類のほかに、法人であれば決算書一式、個人事業主であれば確定申告書一式を2年分用意する必要があります。場合によっては、追加書類を求められるケースもあるため、こうした意見が出ることも予想されます。
最短即日で融資可能となっていますが、あくまでも最短であり、事業状況や手続き状況、申し込みのタイミングによっては審査に時間がかかるケースもある点には注意が必要です。
担当者の対応が悪かった、審査に時間がかかったとの意見も見られました。どのようなサービスでもありがちなことですが、担当者の対応レベルにばらつきがあるのは残念なポイントです。
なお、AGビジネスサポートのデメリットとして金利の高さが挙げられますが、悪い評判としてその点を指摘する口コミは見られませんでした。むしろ、一般的な消費者金融の金利と同等であると、容認する向きの口コミが多く見られました。
AGビジネスサポートの利用がおすすめな事業者の特徴

AGビジネスサポートは、融資スピードや審査の柔軟性、資金使途の自由度に定評があるビジネスローンであり、特に以下に該当する事業者におすすめです。
- 緊急度の高い資金調達が必要な方
- 事業実績が少なく審査に不安を感じている方
- 借入金を自由に使いたい方
緊急度の高い資金調達が必要な方
AGビジネスサポートは、緊急性の高い資金調達を必要としている事業者におすすめです。事業者向けのビジネスローンとカードローンは、いずれも最短即日での融資に対応しているためです。
公式サイトには「最短即日融資が可能」と明記されており、短時間での審査が期待できます。急な資金ショートや、すぐにつなぎ資金が必要といった、時間的な猶予がない状況でも、迅速な資金調達が見込めます。
一刻も早く事業資金を確保したい事業者にとって、AGビジネスサポートは有力な選択肢です。
事業実績が少なく審査に不安を感じている方
AGビジネスサポートは、設立直後や赤字決算などで、審査通過に不安を感じている事業者に向いています。過去の財務内容だけでなく、事業の現状や将来性を加味した柔軟な審査が期待できるためです。
公式サイトの「よくあるご質問」のページでも、以下の記載があります。
Q赤字決算・債務超過・銀行リスケ中でも検討可能か。
A検討可能です。
引用:AGビジネスサポート「よくある質問」
過去の財務内容だけでなく現状のご商売に鑑み融資実行の可能性を検討してまいります。
まずはお気軽にお申込み・ご相談ください。
上記の回答から、決算書上の数字だけでなく、現在の事業状況を総合的に評価する審査方針がうかがえます。そのため、ほかの金融機関で審査落ちした経験がある事業者でも、融資を受けられる可能性があります。
事業実績や財務状況を理由に資金調達を諦めかけている事業者でも、相談してみる価値のあるサービスです。
借入金を自由に使いたい方
AGビジネスサポートは、借入金を事業のために幅広く活用したい事業者に適しています。提供されている事業者向けのビジネスローンとカードローンは、事業資金の範囲内であれば自由に利用できるためです。
Q資金使途について制限はあるのか。
A事業資金の範囲内でご自由にご利用いただけます。
引用:AGビジネスサポート「よくある質問」
なお、カードローンは経常的に発生する運転資金に、ビジネスローンは経常的な運転資金またはその他事業資金としてご好評いただいております。
設備投資や運転資金などに限定されることなく、経営状況に応じたさまざまな用途への充当が可能です。最適な用途で大切な資金を活用したい事業者にとって、AGビジネスサポートは利便性の高いサービスと言えます。
AGビジネスサポートの申し込み〜融資実行の流れ

AGビジネスサポート株式会社のローン商品は、申し込みから融資実行までオンラインで手続きを完結でき、最短即日で融資を受けられます。
融資実行までの流れは、以下の6ステップで進みます。
- 申し込み
- 仮審査
- 必要書類の提出
- 本審査
- 契約
- 融資実行
申し込みの受付時間は、Webフォームの場合は24時間365日対応、電話は平日9:30~18:00です。申し込み後、提出された情報をもとに審査が進められます。審査期間は「最短即日」と公式サイトに記載されていますが、具体的な日数は申込者の状況や申し込みのタイミングによって変動することがあります。
仮審査通過後は、以下の書類の提出が必要です。提出方法はメールかFAX、郵送のいずれかを選択できます。
| 対象 | 必要書類 |
| 法人 | ・代表者の本人確認書類2点 ※1 ・決算書一式(直近2年分) ※2 ・(必要に応じて)試算表、取引先からの請求書・領収書いずれか1点(直近2ヶ月以内発行分) |
| 個人事業主 | ・事業内容確認書(所定フォームあり) ・事業主の本人確認書類2点 ※1 ・確定申告書一式(直近2年分) ※2 ・(必要に応じて)取引先からの請求書、領収書などいずれか1点(直近2ヶ月以内発行分) |
※2:設立から2年以内の場合、決算書や確定申告書は1期分でも審査対応が可能です。
本審査通過後、契約手続きに入ります。契約は原則来店不要ですが、インターネットまたは郵送のほか、来店、訪問の選択が可能です。
契約完了後に融資が実行されます。融資方法は商品によって異なり、ビジネスローンは口座振込、事業者向けカードローンは口座振込またはセブン銀行ATMでのカード利用となります。
AGビジネスサポートのよくある質問とその回答

ここでは、AGビジネスサポートの利用を検討する際によくある質問と回答を紹介します。
赤字決算・債務超過でも借り入れは可能ですか?
赤字決算や債務超過といった財務状況にあっても、AGビジネスサポートへの借り入れの申し込みは可能です。
AGビジネスサポートは、過去の財務内容だけで判断するのではなく、事業の現状や将来性などを総合的に評価する独自の審査基準を設けているためです。前述のとおり、公式サイトの「よくあるご質問」のページには、赤字決算・債務超過でも申し込みが可能な旨が記載されています。
「審査が厳しいのでは」などと不安に感じる方や、審査落ちを懸念される方もいるでしょう。しかし、帳簿上の数字だけで諦める必要はありません。まずはAGビジネスサポートに相談してみてはいかがでしょうか。
審査難易度は高いですか?
銀行系のローンと比較した場合、AGビジネスサポートの審査難易度は一概に高いとはいえません。
AGビジネスサポートは、消費者金融アイフルのグループ企業として、長年培ってきた独自の審査ノウハウを取り入れています。そのため、銀行のように過去の決算書や信用情報だけで判断するのではなく、事業者の現在の事業状況や将来性も加味して融資の可否を検討する方針です。
公式サイトの事業者向けローンの商品紹介ページにも、「過去の財務内容だけでなく現状のご商売に鑑み融資実行の可能性を検討」すると示されています。また、赤字決算や債務超過の事業者を申し込み対象としている点からも、柔軟な審査姿勢がうかがえます。
仮審査を通過後、本審査で否決される可能性はゼロではありません。しかし、ほかの金融機関で審査落ちしたケースでも、AGビジネスサポートで借り入れできる可能性は残されています。
必要書類として何を求められますか?
AGビジネスサポートの申し込みに必要な書類は、以下のとおり法人と個人事業主で異なります。
| 法人 | 個人事業主 | |
| 事業内容を確認する書類 | 決算書一式(直近2年分。ただし、設立2年以内の場合は1期分で審査可) | ・事業内容確認書(所定フォームあり) ・事業主の本人確認書類2点 (直近2年分。ただし、設立2年以内の場合は1期分で審査可) |
| 本人確認書類 | 代表者の本人確認書類2点 (健康保険証とほか、運転免許証など1点) | 代表者の本人確認書類2点 (健康保険証とほか、運転免許証など1点) |
| その他 | ・試算表 ・取引先からの請求書・領収書いずれか1点 | 取引先からの請求書、領収書などいずれか1点(直近2ヶ月以内発行分) |
法人は決算書、個人事業主は確定申告書のほかに所定の「事業内容確認書」の提出を求められます。いずれも代表者の本人確認書類2点が必要です。
健康保険証が必須で、そのほかに運転免許証が必要で、ない場合はマイナンバーカードなどを、外国籍の方は、在留カードまたは特別永住者証明書を用意します。
審査状況によっては、取引先からの請求書などの追加提出を求められるケースもあります。申し込みを検討する際は公式サイトで最新の情報を確認し、ご自身の事業形態に合った必要書類を漏れなく準備しましょう。
事業を始める前でも借り入れは可能ですか?
事業を始める前(創業前)の段階でも、AGビジネスサポートからの借り入れは可能です。公式サイトの「よくあるご質問」のページでは、これから事業を始める、または始めて間もない事業者に対して「不動産を活用した不動産担保開業支援ローンで受け付けております」と案内しています。
不動産担保開業支援ローンは事業実績がなくても申し込み可能です。担保となる不動産の評価を調査し、融資額の目安が示されます。
自己資金だけでは開業資金が不足するような場合でも、不動産を所有していればAGビジネスサポートを利用して資金調達できる可能性があります。
まとめ
本記事では、AGビジネスサポートの評判・口コミやメリット・デメリットを紹介しました。
AGビジネスサポートは、アイフルグループ企業の高い信頼性や最短即日の融資スピード、事業の状況に応じた柔軟な審査が特徴であり、それを裏付ける良い口コミも多く見られました。
一方で、上限金利が18.0%と高めに設定されている点や、1,000万円を超える融資には担保が必要となる点がデメリットとして挙げられます。
メリット・デメリットを把握したうえで、総合的にAGビジネスサポートがご自身の状況に合うと感じた方は、公式サイトから詳細を確認してみてはいかがでしょうか。
この記事の投稿者
バーチャルオフィス1編集部
東京都渋谷区道玄坂、千代田区神田神保町、広島市中区大手町にあるバーチャルオフィス1です。
月額880円で法人登記・週1回の郵便転送・郵便物の来館引取ができる起業家やフリーランスのためのバーチャルオフィスを提供しています。
翌年以降の基本料金が最大無料になる割引制度もございます。
■店舗一覧
バーチャルオフィス1渋谷店
東京都渋谷区道玄坂1-16-6 二葉ビル8B
バーチャルオフィス1神保町店
東京都千代田区神田神保町2-10-31 IWビル1F
バーチャルオフィス1広島店
広島県広島市中区大手町1-1-20
相生橋ビル7階 A号室
この記事の監修者
株式会社バーチャルオフィス1代表取締役 牧野 傑
株式会社バーチャルオフィス1 代表取締役
2022年2月に株式会社バーチャルオフィス1の代表取締役に就任。東京(渋谷)、広島にて個人事業主(フリーランス)、法人向けにビジネス用の住所を提供するバーチャルオフィスを運営している。自ら起業した経験も踏まえ、「月額880円+郵送費用」といったわかりやすさを追求したワンプランで、利用者目線に立ったバーチャルオフィスを目指している。
東商 社長ネット 株式会社バーチャルオフィス1 牧野 傑
キャリアコンサルタントドットネット 牧野傑(まきのすぐる)
Yahoo!知恵袋(株)バーチャルオフィス1牧野傑
Yahoo!知恵袋回答集