こちらの記事はバーチャルオフィス1がより多くのバーチャルオフィスの存在を知っていただくという目的で制作しております。サービスの詳細は個別のバーチャルオフィス運営者にお問い合わせください。
渋谷の住所が月額980円で利用できるPocket Officeは、会員継続率98.2%を誇る、大手メガバンク含む銀行各社開設実績多数の、バーチャルオフィスです。契約は全てオンラインにて完結できるため、最短即日利用可能。月額980円と格安ながらも、渋谷駅徒歩5分の一等地区住所が利用できるのも魅力の一つ。
初期費用、ランニングコストをかけずに事業継続が可能なだけでなく、創業支援で活用できるHP運用、助成金申請代行サポート、法人設立代行サポートなど創業支援が充実しています。また、副業やネットショップ、インフルエンサーのファンレター受付用住所などにも対応しています。
名称 | PocketOffice |
運営会社 | 株式会社Groove |
プラン | バーチャルオフィス |
初期費用 | 5,000円 |
月額料金 | 980円 |
その他料金 | 入会金/初年度のみ5,000円 |
法人登記 | 〇 |
郵便物受取 | 〇 |
郵便物転送 | 月1転送 480円/月+郵送代 週1転送 980円/月+郵送代 都度転送 1,580円/月+郵送代 |
郵便物引き取り | 転送サービス未加入の場合は3営業日目から保管料として330円/1営業日発生。 最大2週間まで保管期間の延長が可能だが、保管料金が2,750円を超えた時点で週一転送サービスに自動的に切り替わる。 |
電話転送 | 発着信1,580円/月 |
スタッフ | 〇 平日10:00〜18:00(土日・祝日除く) |
会議室 | 最大8名 1,500円/1時間 |
その他サービス | 月一転送 週一転送 都度転送 HP制作 助成金・補助金支援 |
料金例 | 法人登記を行い、月4回郵便物転送を行った場合 「月額料金+週1転送 980円/月+郵送代」 普通(定形外)郵便は、150gまで 440円/回、151g〜500gまで 660円/回、レターパック550円、宅配便、簡易書留150gまで 660円/回、151g〜500gまで 880円/回 |
支払方法 | 法人、個人事業主:銀行振込、来店支払い デポジット:クレジットカード決済、コンビニ(Pay-easy)決済、銀行振込決済、キャリア決済、Amazon Pay、PayPal決済、後払い決済 |
「特定商取引法に基づく表記」がサイトにあるか? | 〇 |
アクセス・営業時間
住所 | 東京都渋谷区桜丘町4-14 VORT渋谷桜丘5階 |
営業日・営業時間 | 平日10:00〜18:00(土日・祝日除く) |
交通 | 渋谷駅 JR 山手線 / 徒歩5分 東京メトロ 銀座線 / 徒歩6分 東京メトロ 半蔵門線 / 徒歩6分 |