福島県にあるバーチャルオフィスをまとめたオフィス一覧です。バーチャルオフィスを提供している各社のメリットやデメリットを比較するために、住所利用や郵便物転送などのサービス内容や料金価格を一覧にしています。
掲載させていただいている事業者様で相互リンクをご希望される方は下記のフォームよりお問い合わせください。
https://forms.gle/denPREoUBQ81XqV39
バーチャルオフィスの定義・掲載基準
本記事で掲載するバーチャルオフィスは以下の基準によって選定されております。
1.運営者が自ら「バーチャルオフィス」と命名したサービスを提供している場合は掲載
2.「バーチャルオフィス」という名称を使用していない場合、ビジネスに使用できる住所のみを借りられるサービスを提供している場合は掲載
3.シェアオフィス・コワーキングスペース・レンタルオフィス等に付帯するサービス、またはオプションサービスとして住所が利用できる場合は非掲載
福島県の起業状況
福島県の起業状況です。表は国税庁の公表データを基に作成しています。
新規設立数 | 閉鎖 | その他 | 増減数 | 法人数 | |
2025年5月 | 97 | -32 | -23 | 42 | 53,511 |
2025年4月 | 78 | -33 | -7 | 38 | 53,469 |
2025年3月 | 94 | -21 | -12 | 61 | 53,431 |
2025年2月 | 60 | -19 | -26 | 15 | 53,370 |
2025年1月 | 89 | -681 | -36 | -628 | 53,355 |
2024年12月 | 65 | -59 | -23 | -17 | 53,983 |
2024年11月 | 77 | -32 | -26 | 19 | 54,000 |
2024年10月 | 77 | -40 | -29 | 8 | 53,981 |
2024年9月 | 51 | -52 | -16 | -17 | 53,973 |
2024年8月 | 67 | -40 | -8 | 19 | 53,990 |
2024年7月 | 78 | -44 | -3 | 31 | 53,971 |
2024年6月 | 70 | -41 | 0 | 29 | 53,940 |
2024年5月 | 93 | -28 | -19 | 46 | 53,911 |
※数字のばらつきは、各都道府県における登記官の強制閉鎖措置と、清算結了後の閉鎖登記未実施法人への対応の違いによるものです。また、2025年1月以降における法人数は、急激な増減が見られ、従来の傾向から大きく乖離していることが確認されています。
働き方の多様化により、副業に対する社会の関心や需要が高まる中、パソコン一つで成り立つ仕事も増え、日本の起業を取り巻く環境は日々変化しています。こちらの起業状況の変化は、福島県で起業したいと考えている方が、起業計画を立てる時に役立ちます。ぜひ参考にしてください。
福島県の特徴
福島県は、東北地方の南部に位置し、県庁所在地の福島市をはじめ、郡山・いわきなどの主要都市を擁する広大な県です。地理的には「浜通り」「中通り」「会津」の3地域に分かれ、それぞれ異なる歴史・文化・自然環境を有しています。鶴ヶ城や大内宿、五色沼、スパリゾートハワイアンズなど観光地も多彩で、季節の移ろいが美しい自然景観とともに、特色ある文化が息づいています。
交通面では、東北新幹線や常磐線、磐越自動車道などが整備され、首都圏とのアクセスも良好です。福島空港からは国内主要都市への路線も運航されており、県内外の移動に利便性があります。
産業面では、農業・林業・水産業をはじめ、製造業や再生可能エネルギー関連分野も発展しています。東日本大震災以降は、復興支援や産業再生とともに、スタートアップや地域振興への取り組みも強化されています。
生活面では、自然と都市の調和を活かした落ち着いた暮らしやすさがあり、教育・医療・子育て支援の充実を図る行政施策も進められています。移住定住促進にも積極的に取り組んでいます。
福島県の主な起業関連行政機関
福島県内の区役所、税務署、法務局、公証役場、警察署の主な行政機関をまとめました。
福島市役所 | 〒960-8601 福島県福島市五老内町3-1 | URL |
福島税務署 | 〒960-8620 福島県福島市森合町16番6号 | URL |
福島地方法務局 | 〒960-8021 福島市霞町1番46号 福島合同庁舎 | URL |
福島公証役場 | 〒960-8035 福島県福島市本町5-8 福島第一生命ビルディング2階 | URL |
福島県警察本部 | 〒960-8686 福島県福島市杉妻町5番75号 | URL |
福島警察署 | 〒960-8101 福島県福島市上町7番31号 | URL |
福島北警察署 | 〒960-0231 福島県福島市飯坂町平野字江合2-8 | URL |
福島県のバーチャルオフィス
小高パイオニアヴィレッジ
名称 | 小高パイオニアヴィレッジ | ||
運営会社 | 一般社団法人パイオニズム | ||
住所 | 福島県南相馬市小高区本町1丁目87 | ||
営業日・営業時間 | 平日10:00〜18:00 定休日:土日祝(宿泊は不定休) | ||
交通 | 【電車でお越しの場合】 JR小高駅より徒歩6分(常磐線特急で東京駅より約3時間半) 【クルマでお越しの場合】 いわき・東京方面より:常磐道・浪江ICより約15分 仙台方面より:常磐道・南相馬ICより約20分 | ||
プラン | 月額会員(コワーキングスペース個人利用) | 月額会員(コワーキングスペース法人・団体利用) | 月額会員(バーチャルオフィス利用) |
初期費用 | 1,100円 | 3,300円 | 1,100円 |
月額料金 | 11,000円 | 27,500円 | 5,500円 |
その他料金 | 要問い合わせ | 法人登記3,300円/月 貸しロッカー2,200円/月 | 法人登記3,300円/月 貸しロッカー2,200円/月 |
法人登記 | × | 〇 | 〇 |
郵便物受取 | × | 〇 | 〇 |
郵便物転送 | × | 〇 | 〇 |
郵便物引き取り | × | 要問合せ | 要問合せ |
電話転送 | × | 要問合せ | 要問合せ |
スタッフ | 要問合せ | ||
会議室 | 要問合せ | ||
その他サービス | 宿泊割引:一泊5,500円→3,300円(40%off) ひな壇貸切可能 | ||
料金例 | 法人登記を行い、月4回郵便物転送を行った場合 「月額料金5,500円+登記費用1,100円」 | ||
支払方法 | クレジットカード デビットカード 銀行振り込み | ||
「特定商取引法に基づく表記」がサイトにあるか? | × |
福島県南相馬市の復興の地で、新たな挑戦を志す起業家やリモートワーカーを全国から呼び込むコワーキング施設です。単なる作業場ではなく、地域社会との連携を重視し、革新的なアイデアが生まれる場、そして関係人口創出の拠点として注目されています。ビジネスを通じた地域活性化に貢献したい方におすすめです。
ローカルバーチャルオフィス福島
名称 | ローカルバーチャルオフィス福島 |
運営会社 | 株式会社メイクヘイストスローリー |
住所 | 福島県福島市 |
営業日・営業時間 | 9:00〜18:00 |
交通 | 要問合せ |
プラン | 月額料金 |
初期費用 | 入会金4,900円 |
月額料金 | 3,900円 ※年一括払いは5%オフ |
その他料金 | 法人の場合は4,900円〜 |
法人登記 | 〇 |
郵便物受取 | 要問合せ |
郵便物転送 | 〇 銀行からの郵便物等に限定して対応可能 |
郵便物引き取り | 要問合せ |
電話転送 | 〇 提携事業者にて対応可能(別途追加費用発生) |
スタッフ | 要問合せ |
会議室 | × |
その他サービス | 要問合せ |
料金例 | 法人登記を行い、月4回郵便物転送を行った場合 「月額料金3,900円+入会金4,900円」 |
支払方法 | クレジットカード |
「特定商取引法に基づく表記」がサイトにあるか? | 〇 |
「初期費用無料、月額3,900円~」という手軽さで福島市にビジネス拠点を構えられるバーチャルオフィスです。法人登記や名刺への住所表記が可能ながら、副業やECサイト運営者に特に配慮したサービス設計が特徴。コストを抑えつつ、福島でのビジネス展開をスマートに始めたい方に最適です。
コワーキングスペースココカラ
名称 | コワーキングスペースココカラ | ||
運営会社 | ピーシーアシストAIZU | ||
住所 | 福島県会津若松市中町1-9 | ||
営業日・営業時間 | 平日:10:00〜19:00 土日祝日:10:00〜18:00 | ||
交通 | 要問合せ | ||
プラン | 月額会員 | 法人契約 | バーチャルオフィス |
初期費用 | 要問合せ | 要問合せ | 要問合せ |
月額料金 | 平日プラン:11,000円 土日祝日プラン:11,000円 オールタイム:16,500円 | 33,000円 / 1ブース | 5,500円 |
その他料金 | 貸パソコン(店内):3時間以内500円/ 1日800円 貸切:要相談 会議テーブル:ドロップイン料金×参加人数 | 貸パソコン(店内):3時間以内500円/ 1日800円 貸切:要相談 会議テーブル:ドロップイン料金×参加人数 | 貸パソコン(店内):3時間以内500円/ 1日800円 貸切:要相談 会議テーブル:ドロップイン料金×参加人数 |
法人登記 | 〇 バーチャルオフィス契約が別途必要 | 〇 バーチャルオフィス契約が別途必要 | 〇 |
郵便物受取 | 〇 | 〇 | × |
郵便物転送 | 要問合せ | 要問合せ | 要問合せ |
郵便物引き取り | 要問合せ | 要問合せ | 要問合せ |
電話転送 | 要問合せ | 要問合せ | 要問合せ |
スタッフ | 〇 | ||
会議室 | × | ||
その他サービス | <PC個別レッスン> Windows基本操作 Word Excel スマートフォン関連 2,000円/1時間 その他 3,000円/1時間~ | ||
料金例 | 法人登記を行い、月4回郵便物転送を行った場合 「月額料金5,500円」 | ||
支払方法 | クレジットカード 銀行振り込み | ||
「特定商取引法に基づく表記」がサイトにあるか? | × |
会津若松市に根差した、アットホームで地域とのつながりを大切にするコワーキングスペースです。バーチャルオフィス機能も持ち合わせながら、利用者同士の自然な交流や情報交換が盛んに行われるコミュニティが魅力。会津ならではの温かい雰囲気の中で、柔軟な働き方を実現したい方にぴったりです。
テラス石森
名称 | テラス石森 | ||
運営会社 | 一般社団法人Switch | ||
住所 | 福島県田村市船引町石森字舘108 | ||
営業日・営業時間 | 10:00~18:00 定休日:日曜日 | ||
交通 | 【自動車】 磐越自動車道「船引三春IC」から車で10分 JR磐越東線 「船引駅」 から車で10分 JR 「郡山駅」 から車で45分 【公共交通機関】 JR磐越東線「船引駅」下車 福島交通「花木内」停留所下車 徒歩20分 | ||
プラン | 月額契約コワーキング | バーチャルオフィス | レンタルオフィス |
初期費用 | 契約時事務手数料 5,500円 初回利用料2ヶ月分前払い | 契約時事務手数料 5,500円 初回利用料2ヶ月分前払い | 契約時事務手数料 5,500円 初回利用料2ヶ月分前払い |
月額料金 | 5,500円 | 5,500円 | 33,000円〜(プランにより異なる) |
その他料金 | 要問合せ | 要問合せ | 要問合せ |
法人登記 | 〇 | 〇 | 〇 |
郵便物受取 | 〇 | 〇 | 〇 |
郵便物転送 | 〇 2,200円 | 〇 2,200円 | 〇 2,200円 |
郵便物引き取り | 要問合せ | 要問合せ | 要問合せ |
電話転送 | 要問合せ | 要問合せ | 要問合せ |
スタッフ | 要問合せ | ||
会議室 | 〇 | ||
その他サービス | 要問合せ | ||
料金例 | 法人登記を行い、月4回郵便物転送を行った場合 「2ヶ月分の月額料金11,000円+郵便物転送オプション2,200円+初期費用5,500円」 | ||
支払方法 | 現金払い 請求書払い | ||
「特定商取引法に基づく表記」がサイトにあるか? | × |
田村市が運営する「田村市テレワークセンター」として、地方創生のハブを目指す施設です。都会の喧騒から離れ、自然豊かな環境の中で集中できるという特性に加え、地域住民との交流イベントも積極的に開催。ビジネスと地域貢献の両立、そして地方での新しい働き方を模索する方に最適な場所です。
リージャス郡山駅前ビジネスセンター
名称 | リージャス郡山駅前ビジネスセンター | |||||
運営会社 | 日本リージャス株式会社 | |||||
住所 | 福島県郡山市駅前2-3-7 エリート30ビル2F・3F | |||||
営業日・営業時間 | 9:00~18:00 | |||||
交通 | 「郡山駅」下車 徒歩3分 東北・北海道新幹線で「郡山駅」まで仙台から1時間 | |||||
プラン | バーチャルオフィス | バーチャルオフィスプラス | メールボックスプラスのみ | テレフォンアンサリングのみ | コワーキングメンバーシップ | オフィスメンバーシップ |
初期費用 | 要確認 | 要確認 | 要確認 | 要確認 | 要確認 | 要確認 |
月額料金 | 20,500円〜 | 28,900円〜 | 10,900円〜 | 9,900円〜 | 13,900円〜 | 32,900円〜 |
その他料金 | 会議室:終日料金15,642円/1時間2,800円 | 会議室:終日料金15,642円/1時間2,800円 | 会議室:終日料金15,642円/1時間2,800円 | 会議室:終日料金15,642円/1時間2,800円 | 会議室:終日料金15,642円/1時間2,800円 | 会議室:終日料金15,642円/1時間2,800円 |
法人登記 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 要問合せ | 要問合せ |
郵便物受取 | 〇 | 〇 | × | × | 要問合せ | 要問合せ |
郵便物転送 | 〇 | 〇 | × | × | 要問合せ | 要問合せ |
郵便物引き取り | 要問合せ | 要問合せ | × | × | 要問合せ | 要問合せ |
電話転送 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 要問合せ | 要問合せ |
スタッフ | 〇 | |||||
会議室 | 〇 | |||||
その他サービス | 要問合せ | |||||
料金例 | 法人登記を行い、月4回郵便物転送を行った場合 「月額料金28,900円〜」 | |||||
支払い方法 | クレジットカード払い 口座振替は一部のみ取り扱い | |||||
「特定商取引法に基づく表記」がサイトにあるか? | × |
世界120ヶ国以上で展開する「リージャス」ブランドの強みを活かし、郡山にいながらグローバルなビジネスインフラを利用できるのが最大の特色です。郡山駅直結の利便性と、高品質なオフィスサービス、そして国内外のビジネスパーソンとのネットワーク構築の機会を提供します。信頼性とブランド力を重視する企業や個人におすすめです。
BIオフィスーKORIYAMA
名称 | BIオフィスーKORIYAMA | ||
運営会社 | 株式会社SHIFT | ||
住所 | 福島県郡山市島2丁目43−12 | ||
営業日・営業時間 | 10:00〜18:00 | ||
交通 | 仙台駅東口ロータリーから徒歩3分程度 宮城野通駅から徒歩1分 | ||
プラン | 『A』プラン | 『B』プラン | 『C』プラン |
初期費用 | 基本利用料の2ヶ月分〜 | 基本利用料の2ヶ月分〜 | 基本利用料の2ヶ月分〜 |
月額料金 | 6,600円 | 13,200円 | 16,500円 |
その他料金 | 要問合せ | 要問合せ | 要問合せ |
法人登記 | 〇 | 〇 | 〇 |
郵便物受取 | 〇 | 〇 | 〇 |
郵便物転送 | 〇メール便150円〜 | 〇メール便150円〜 | 〇メール便150円〜 |
郵便物引き取り | 要問合せ | 要問合せ | 要問合せ |
電話転送 | × | 〇通話料別途 | 〇通話料別途 |
スタッフ | 要問合せ | ||
会議室 | 〇 | ||
その他サービス | 電話代行サービス 事務代行サービス 人材採用サポートサービス | ||
料金例 | 法人登記を行い、月4回郵便物転送を行った場合 「2ヶ月分の月額料金13,200円+メール便代600円」 | ||
支払方法 | 口座振替 その他要確認 | ||
「特定商取引法に基づく表記」がサイトにあるか? | × |
郡山市に特化したバーチャルオフィスであり、郡山市役所至近という抜群のロケーションが大きな特色です。法人登記や郵便物転送といった基本的な機能に加え、郡山独自の事業展開を効率的にサポートすることに注力。地域密着型で、郡山でのビジネス展開に特化したサポートを求める方に最適です。
この記事の投稿者
バーチャルオフィス1編集部
東京都渋谷区道玄坂、千代田区神田神保町、広島市中区大手町にあるバーチャルオフィス1です。
月額880円で法人登記・週1回の郵便転送・郵便物の来館引取ができる起業家やフリーランスのためのバーチャルオフィスを提供しています。
翌年以降の基本料金が最大無料になる割引制度もございます。
■店舗一覧
バーチャルオフィス1渋谷店
東京都渋谷区道玄坂1-16-6 二葉ビル8B
バーチャルオフィス1神保町店
東京都千代田区神田神保町2-10-31 IWビル1F
バーチャルオフィス1広島店
広島県広島市中区大手町1-1-20
相生橋ビル7階 A号室
この記事の監修者
株式会社バーチャルオフィス1代表取締役 牧野 傑
株式会社バーチャルオフィス1 代表取締役
2022年2月に株式会社バーチャルオフィス1の代表取締役に就任。東京(渋谷)、広島にて個人事業主(フリーランス)、法人向けにビジネス用の住所を提供するバーチャルオフィスを運営している。自ら起業した経験も踏まえ、「月額880円+郵送費用」といったわかりやすさを追求したワンプランで、利用者目線に立ったバーチャルオフィスを目指している。
東商 社長ネット 株式会社バーチャルオフィス1 牧野 傑
キャリアコンサルタントドットネット 牧野傑(まきのすぐる)
Yahoo!知恵袋(株)バーチャルオフィス1牧野傑
Yahoo!知恵袋回答集