【2025/04最新】東京都北区(赤羽・王子)のバーチャルオフィス一覧 人気おすすめバーチャルオフィスの比較ポイントを徹底網羅

[投稿日]2023年10月10日 / [最終更新日]2025年04月01日

東京都北区にあるバーチャルオフィスをまとめたオフィス一覧です。バーチャルオフィスを提供している各社のメリットやデメリットを比較するために、住所利用や郵便物転送などのサービス内容や料金価格を一覧にしています。

掲載させていただいている事業者様で相互リンクをご希望される方は下記のフォームよりお問い合わせください。
https://forms.gle/denPREoUBQ81XqV39

ワークスペースは不要で、法人登記の住所があればよいという方はバーチャルオフィスを利用するという選択肢もあります。
東京都渋谷区の住所が利用できるバーチャルオフィス1がおすすめです。

北区で住所をお探しの方は以下を参考にしてください。
北区のバーチャルオフィス一覧

バーチャルオフィスの定義・掲載基準

本記事で掲載するバーチャルオフィスは以下の基準によって選定されております。

1.運営者が自ら「バーチャルオフィス」と命名したサービスを提供している場合は掲載

2.「バーチャルオフィス」という名称を使用していない場合、ビジネスに使用できる住所のみを借りられるサービスを提供している場合は掲載

3.シェアオフィス・コワーキングスペース・レンタルオフィス等に付帯するサービス、またはオプションサービスとして住所が利用できる場合は非掲載

東京都北区の起業状況

北区の起業状況です。表は国税庁の公表データを基に作成しています。

新規設立数閉鎖その他増減数法人数
2025年1月52-42-10017,130
2024年12月57-15-33917,130
2024年11月47-13-151917,091
2024年10月56-9-143317,072
2024年9月52-1124317,039
2024年8月54-16-92916,996
2024年7月62-15-74016,967
2024年6月57-14-113216,927
2024年5月46-9-152216,895
2024年4月51-9-202216,873

※数字のばらつきは、各都道府県における登記官の強制閉鎖措置と、清算結了後の閉鎖登記未実施法人への対応の違いによるものです。また、2025年1月における法人数は、急激な増減が見られ、従来の傾向から大きく乖離していることが確認されています。

働き方の多様化により、副業に対する社会の関心や需要が高まる中、パソコン一つで成り立つ仕事も増え、日本の起業を取り巻く環境は日々変化しています。こちらの起業状況の変化は、東京都北区で起業したいと考えている方が、起業計画を立てる時に役立ちます。ぜひ参考にしてください。

東京都北区の特徴

東京の北部に位置し、埼玉県とも隣接する北区は、JR線の駅数が東京23区で一番多い区です。JR宇都宮線・高崎線・京浜東北線埼京線・山手線・都電荒川線・東京メトロ南北線が通っており、都電・地下鉄駅も走っています。

また、荒川、墨田川、石神井川といった水辺空間に囲まれた、緑豊かな自然もあり、特に河川周辺は憩いの空間として、週末はスポーツやレジャーを楽しむ多くの人で賑わっています。子供が安心して遊べる公園も数多くあり、商店街も活気があり、暮らしやすい環境が整っています。

さらに北区は、工業や、産業では、印刷業が基幹産業となっており、区内には多数の印刷会社や印刷工場が置かれており、都市型工業が展開されているのが特徴です。

東京都北区の業種特徴

北区は製造業、出版業、物流業が多く、住宅地としても発展しています。

製造業

伝統的な製造業が根付くエリアであり、特に金属製品製造業や機械部品の加工業などの中小企業が多く集まっています。北区内には中小企業支援センターなどのビジネス支援施設もあり、新技術開発や販路拡大のサポートが積極的に行われています。

出版業

北区は、出版業が盛んな地域であり、特に紙媒体の書籍や雑誌の制作を手掛ける出版社が多く集まっています。文京エリアに近いことから、教育関連の書籍や専門書を扱う出版会社も多く集まっています。

物流業

北区は、東京都の北部エリアをつなぐ主要幹線道路や鉄道網が整備されており、物流拠点としての役割を担っています。

東京都北区の起業関連行政機関一覧

北区役所〒114-8508 東京都北区王子本町1-15-22URL
王子税務署(国税)〒114-8560 東京都北区王子3丁目22番15号URL
北都税事務所(都税)〒114-8517 東京都北区中十条1-7-8URL
東京法務局 北出張所〒114-8531 東京都北区王子6丁目2番66号URL
王子公証役場〒114-0002 東京都北区王子1-14-1山本屋ビル3階URL
赤羽公証役場〒115-0044 東京都北区赤羽南1-4-8赤羽南商業ビル6階URL
赤羽警察署〒115-0043 東京都北区神谷3丁目10番1号URL
王子警察署〒114-0002 東京都北区王子3丁目22番22号URL
滝野川警察署〒114-0024 東京都北区西ヶ原2丁目4番1号URL

 

東京都北区のバーチャルオフィス

METSバーチャルオフィス 赤羽

名称METSバーチャルオフィス 赤羽
運営会社オリンピア興業株式会社
住所東京都北区赤羽1
営業日・営業時間TEL対応:平日10:00-17:00
交通JR「赤羽」駅東口 徒歩2分
プランライトビジネスビジネスプラス
初期費用不明不明不明
月額料金270円1,100円1,430円
その他料金不明不明不明
法人登記××
郵便物受取×
郵便物転送×××
郵便物引き取り×〇(土日祝以外)〇(土日祝以外)
電話転送×××
スタッフ〇【月】13~16時
【火~金】10~16時
会議室〇(従量課金)
その他サービス03転送電話
03発着信
インターネットFAX
各種変更・請求書発行
料金例法人登記を行い、月4回郵便物転送を行った場合
月額料金(ビジネスプラス)+週末転送(590/回)
支払方法銀行振込・クレジットカード
「特定商取引法に基づく表記」がサイトにあるか?×

METSバーチャルオフィス赤羽のライトプランは新宿区最安値で、ネットショップや特商法利用での住所利用可能。自宅住所とは異なる東京都心の住所を利用したいという方におすすめ。ライトプランは郵便の受取や転送ができないため、登記や郵便受取、郵便転送などが必要な場合はビジネスプラン以上の契約が必要となります。

アイビーカフェ ネイバー&ワーク 王子

名称アイビーカフェ ネイバー&ワーク 王子
ivyCafe NEIGHBOR & WORK
運営会社株式会社アイビーリンクス
住所東京都北区王子2丁目28-4
営業日・営業時間7:00~23:00
交通東京メトロ南北線「王子」駅徒歩4分
JR京浜東北線「王子」駅徒歩5分
都電荒川線「王子駅前」駅徒歩6分
プランスモールプランラージプランバリュープラン
初期費用不明不明不明
月額料金990円1,990円3,990円
その他料金不明
法人登記×××
郵便物受取×××
郵便物転送×××
郵便物引き取り×××
電話転送×××
スタッフ不明
会議室×
その他サービス郵便ポスト(登記・住所利用)
料金例法人登記を行い、月4回郵便物転送を行った場合
郵便転送サービスなし
支払方法クレジットカード
「特定商取引法に基づく表記」がサイトにあるか?

王子駅徒歩4分の裏路地の一軒家アイビーカフェは、古民家のような作りで木目と緑に包まれた優しい空間です。郵便ポスト・住所利用はオプションで利用することができます。スモールプランは、月3回施設利用ができるため1回当たり330円(税別)で利用することができます。週に一回程度自宅以外の場所で仕事をされる方にはおすすめのプランです。

加瀬のバーチャルオフィス プラーズ滝野川

名称加瀬のバーチャルオフィス プラーズ滝野川
運営会社株式会社 加瀬不動産活用
住所東京都北区滝野川7-21-2プラーズ滝野川
営業日・営業時間電話受付:9:00~19:00
営業時間:平日 9:00~18:00
交通不明
プランバーチャルオフィス
初期費用5,500円
月額料金2,200円
その他料金不明
法人登記
郵便物受取×
郵便物転送×
郵便物引き取り×
電話転送×
スタッフ×
会議室×
その他のサービス不明
支払い方法不明
料金例法人登記を行い、月4回郵便物転送を行った場合
郵便転送サービスなし
「特定商取引法に基づく表記」がサイトにあるか?×

法人登記やビジネスに必要な住所を利用できる、住所のみの貸し出しができる、経費の削減ができるなどの利点がある加瀬のバーチャルオフィス プラーズ滝野川。全国50拠点に展開しています。JR山手線神田駅徒歩5分の場所に位置しているといった好アクセスなのも良いポイントです。

東京のバーチャルオフィス

東京都千代田区のバーチャルオフィス 東京都中央区のバーチャルオフィス
東京都港区のバーチャルオフィス 東京都新宿区のバーチャルオフィス
東京都文京区のバーチャルオフィス 東京都台東区のバーチャルオフィス
東京都墨田区のバーチャルオフィス 東京都江東区のバーチャルオフィス
東京都品川区のバーチャルオフィス 東京都目黒区のバーチャルオフィス
東京都大田区のバーチャルオフィス 東京都世田谷区のバーチャルオフィス
東京都渋谷区のバーチャルオフィス 東京都中野区のバーチャルオフィス
東京都杉並区のバーチャルオフィス 東京都豊島区のバーチャルオフィス
東京都北区のバーチャルオフィス 東京都荒川区のバーチャルオフィス
東京都板橋区のバーチャルオフィス 東京都練馬区のバーチャルオフィス
東京都足立区のバーチャルオフィス 東京都葛飾区のバーチャルオフィス
東京都江戸川区のバーチャルオフィス  

この記事の投稿者

バーチャルオフィス1編集部

東京都渋谷区道玄坂、広島市中区大手町にあるバーチャルオフィス1

月額880円で法人登記・週1回の郵便転送・郵便物の来館受取ができる起業家やフリーランスのためのバーチャルオフィスを提供しています。

https://virtualoffice1.jp/

この記事の監修者

株式会社バーチャルオフィス1代表取締役 牧野 傑

株式会社バーチャルオフィス1 代表取締役

2022年2月に株式会社バーチャルオフィス1の代表取締役に就任。東京(渋谷)、広島にて個人事業主(フリーランス)、法人向けにビジネス用の住所を提供するバーチャルオフィスを運営している。自ら起業した経験も踏まえ、「月額880円+郵送費用」といったわかりやすさを追求したワンプランで、利用者目線に立ったバーチャルオフィスを目指している。

東商 社長ネット 株式会社バーチャルオフィス1 牧野 傑
キャリアコンサルタントドットネット 牧野傑(まきのすぐる)
Yahoo!知恵袋(株)バーチャルオフィス1牧野傑
Yahoo!知恵袋回答集

バーチャルオフィス記事一覧
トップへ