
出典:袖ケ浦市
今回の記事では、千葉県袖ヶ浦市の起業・創業支援についてまとめてあります。
特に下記項目に関して詳しくご紹介していきます。
● 創業融資・斡旋融資
● 補助金・助成金
● 創業セミナー・起業塾・交流会
● 個別相談
● 専門家の紹介制度
● シェアオフィスなどのインキュベーション施設
● 認定特定創業支援事業
千葉県袖ヶ浦市で起業・創業をお考えの方は参考にしてみてください。
なお、千葉県袖ヶ浦市と連携して起業・創業支援を行っている団体の紹介もしておりますので、そちらもご参照ください。
はじめに
袖ヶ浦市では連携団体である袖ヶ浦市商工会、千葉県信用保証協会、Bamboo Garage合同会社と協力し、年間7名の創業実現を目標に創業支援を行っています。
中でもBamboo Garage合同会社は、コワーキングスペースの運営を行っているだけでなく袖ケ浦市商工会と共同で特定創業支援等事業である「創業塾」を開催しています。
他にもコワーキングスペース「GAULAB 奈良輪」で「カウラボ食堂」を運営し、ユニークな創業支援を行っています。
食堂はシェアキッチンとして提供し、時間のある日にお店を開きたい方や、いつか開業を希望している方に経験としての場を提供するなど、一緒にコラボしたい方を募集し、創業サポートだけでなく地域コミュニティの中心的役割も担っています。
他にも袖ケ浦市と袖ケ浦市商工会では創業相談窓口を設置し、創業に興味のある方や希望している方に適切な創業支援が受けられるよう積極的にサポートを行っています。
袖ケ浦市の起業創業支援
新規設立数 | 閉鎖 | その他 | 増減数 | 法人数 | |
2025年7月 | 2 | -1 | -1 | 0 | 1,630 |
2025年6月 | 2 | -1 | 1 | 2 | 1,630 |
2025年5月 | 2 | -1 | 0 | 1 | 1,628 |
2025年4月 | 1 | 0 | 1 | 2 | 1,627 |
2025年3月 | 2 | -2 | 1 | 1 | 1,625 |
2025年2月 | 2 | 0 | -32 | -30 | 1,624 |
2025年1月 | 4 | -1 | 0 | 3 | 1,654 |
2024年12月 | 4 | -1 | -1 | 2 | 1,651 |
2024年11月 | 4 | 0 | 0 | 4 | 1,649 |
2024年10月 | 5 | -2 | 1 | 4 | 1,645 |
2024年9月 | 3 | -1 | 2 | 4 | 1,641 |
2024年8月 | 4 | 0 | 2 | 6 | 1,637 |
※数字のばらつきは、各都道府県における登記官の強制閉鎖措置と、清算結了後の閉鎖登記未実施法人への対応の違いによるものです。また、2025年1月以降における法人数は、急激な増減が見られ、従来の傾向から大きく乖離していることが確認されています。
袖ケ浦市の起業・創業支援体制
袖ヶ浦市ではさらに充実した創業支援を行うために、以下の関係機関との連携を強化し取り組んでいます。
袖ヶ浦市と連携して創業支援している団体
- 袖ヶ浦市商工会
- 千葉県信用保証協会
- Bamboo Garage合同会社
袖ヶ浦市商工会

袖ヶ浦商工会では「ワンストップ相談窓口」を設置しており、無料で創業や経営相談に乗っています。また各分野の専門家や市内金融機関などとも連携を取りながら、創業に必要な「経営・財務・人材育成・販路開拓」の知識の習得や、創業に関する様々な問題や悩みへの解決に向けたサポートを行っています。
引用:袖ケ浦市商工会
千葉県信用保証協会

千葉県信用保証協会では「創業相談窓口」や「創業セミナー」などの創業支援メニューを幅広く用意し、創業をお考えの方の一歩踏み出す勇気を応援しています。
引用:創業をお考えの方へ | 千葉県信用保証協会
Bamboo Garage合同会社

袖ヶ浦のコワーキングスペースとして「GAULAB」を奈良輪と横田に運営しています。テレワークオフィスやレンタルスペース、バーチャルオフィスなど、目的に合わせて活用できます。起業、会社設立、助成金申請、税務、移住、在留資格などのサポートを行っていますので、ご相談ください。
また「GAULAB 奈良輪」では、シェアキッチンによる「ガウラボ食堂」もオープンしており、袖ケ浦の食材を中心に使った食事や飲み物が楽しめます。
引用:GAULAB | 袖ケ浦のコワーキングスペース
袖ケ浦市起業・創業支援一覧
項目 | 内容 | |
斡旋融資・創業融資 | 〇 | 市では、斡旋融資に関して創業する方を対象にした斡旋融資制度があります。また連携団体である千葉県信用保証協会が行っている資金調達に役立つ「保証制度」もあります。 市及び連携団体が行っている創業融資制度はありません。 |
補助金・助成金 | 〇 | 市では、袖ヶ浦市中小企業資金融資制度 (創業資金)」を利用している事業者に対して「利子補給補助金」を交付しています。 |
創業セミナー・起業塾 | △ | 市が主催している創業セミナー・起業塾はありませんが、連携団体である袖ヶ浦市商工会、Bamboo Garage合同会社が実施する「起業塾」及び千葉県信用保証協会が主催する「創業スクール」等があります。 |
交流会 | × | 市及び連携団体が主催している交流会はありません。 |
個別相談 | 〇 | 市が主催している「創業相談窓口」をはじめ、連携団体である袖ヶ浦市商工会が「ワンストップ相談窓口」を、千葉県信用保証協会が「各種個別相談」を行っています。 |
専門家の紹介制度 | × | 市及び連携団体が行っている専門家の紹介制度はありません。 |
シェアオフィスなどのインキュベーション施設 | △ | 袖ヶ浦市が運営している施設はありませんが、連携団体であるBamboo Garage合同会社が運営しているインキュベーション施設があります。 |
認定特定創業支援事業 | 〇 | 市では「特定創業支援等事業」が定める条件を満たした方には「証明書」を交付し、様々な支援が受けられるようにしています。 |
その他支援 | △ | 連携団体であるBamboo Garage合同会社が、コワーキングスペース「GAULAB 奈良輪」で「カウラボ食堂」を運営しています。いつか自分のお店を出したい方などを対象に、一緒にコラボしてくれる方の募集も行っています。 |
袖ケ浦市の斡旋融資・創業融資
袖ケ浦市の斡旋融資制度
袖ヶ浦市では、創業する方を対象にした斡旋融資制度「袖ヶ浦市中小企業融資制度(創業資金)」があります。また連携団体である千葉県信用保証協会が行っている資金調達に役立つ「保証制度」もあります。
袖ヶ浦市中小企業融資制度【創業資金】(袖ヶ浦市・千葉県信用保証協会)

融資対象者 |
|
|||
対象外の業種及びご利用になれない方 |
|
|||
制度を利用できない中小企業者の一例 |
|
|||
本制度の留意事項 |
|
|||
融資限度額と融資期間 |
運転資金限度額:500万円 / 5年以内
|
|||
令和5年度貸付利率及び利子補給率一覧 | 貸付期間 | 貸付利率 | 利子補給率 | 実質負担利率 |
1年以内 | 年1.9% | 2.0% | 0% | |
1年超3年以内 | 年2.1% | 0.1% | ||
3年超5年以内 | 年2.2% | 0.2% | ||
5年超年7年以内 | 年2.5% | 0.5% | ||
7年超10年以内 | 年2.8% | 0.8% | ||
償還方法 | 割賦償還(据置期間6か月以内) | |||
連帯保証人 |
原則 要件
|
|||
担保 | 原則不要(但し、必要に応じて不動産の担保を設定していただく場合があります) | |||
申し込み先 | 取扱金融機関の千葉銀行、千葉興業銀行、京葉銀行、千葉信用金庫、館山信用金庫、君津信用組合、袖ヶ浦市商工会 | |||
申込書等 | ||||
問い合わせ | 【商工観光課 商工振興担当】 〒299-0292 千葉県袖ケ浦市坂戸市場1番地1 中庁舎5階 TEL:0438-62-3428 FAX:0438-62-7485 |
引用:令和5年度中小企業融資制度について – 袖ケ浦市公式ホームページ、袖ケ浦市 中小企業融資資金制度のご案内、ご利用いただける方 | 千葉県信用保証協会
保証制度(千葉県信用保証協会)

対象者 | 保証限度額 | 対象資金・保証期間 | 信用保証料率 | |
創業関連保証 | 創業をお考えの方または創業後5年未満の方 | 3,500万円 | 運転・設備 10年以内 |
年0.80% ※「創業計画実施サポート割引」が利用できます |
スタートアップ創出促進保証制度 | 会社を設立して創業を予定している方または創業後5年未満の会社 | 3,500万円 | 運転・設備 10年以内 |
年1.00% ※「創業計画実施サポート割引」が利用できます |
※創業計画実施サポート割引
制度要件を満たし、かつ対象となる保証制度で保証申込を行った創業事業者に対して、保証料率の割引を行います。(保証制度ではなく保証料率の割引スキームです。)
引用:創業をお考えの方へ | 千葉県信用保証協会
袖ケ浦市の創業融資制度
袖ヶ浦市及び連携団体が行っている創業融資制度はありません。
袖ケ浦市の補助金・助成金
袖ヶ浦市中小企業資金融資制度 (創業資金)の利子補給補助金(袖ヶ浦市)
袖ヶ浦市が金融機関と連携して運用する「中小企業資金融資制度 (創業資金)」を利用している事業者に対して、支払った利子の一部を補助する「利子補給補助金」を交付しています。
対象者 | 袖ヶ浦市中小企業資金融資制度 (創業資金)を利用している事業者 | |||
補助内容 | 利子補給補助金 貸付利率の2.0%を利子補給として市が利用者に支払い、利用者の利息負担を軽減します。 |
|||
令和5年度貸付利率及び利子補給率一覧 | 貸付期間 | 貸付利率 | 利子補給率 | 実質負担利率 |
1年以内 | 年1.9% | 2.0% | 0% | |
1年超3年以内 | 年2.1% | 0.1% | ||
3年超5年以内 | 年2.2% | 0.2% | ||
5年超年7年以内 | 年2.5% | 0.5% | ||
7年超10年以内 | 年2.8% | 0.8% | ||
問い合わせ | 【商工観光課 商工振興担当】 〒299-0292 千葉県袖ケ浦市坂戸市場1番地1 中庁舎5階 TEL:0438-62-3428 FAX:0438-62-7485 |
引用:令和5年度中小企業融資制度について – 袖ケ浦市公式ホームページ、
袖ケ浦市 中小企業融資資金制度のご案内
袖ケ浦市の創業セミナー・起業塾
袖ヶ浦市では、連携団体である袖ヶ浦市商工会とBamboo Garage合同会社が主催する「創業塾」及び千葉県信用保証協会が主催する「創業スクール」や各種セミナーを開催しています。
創業塾(袖ヶ浦市市商工会・Bamboo Garage合同会社)【特定創業支援等事業】

開催日程 | 全4回 毎週土曜日 13時~18時頃 年1回実施 |
対象者 | 袖ケ浦市内での創業に興味のある方や創業を志している方 |
会場 | 袖ケ浦市商工会 袖ケ浦市福王台 3-1-3 |
講習内容 | 【第1回】経営・ビジネスプラン創業への心構え、開業計画の作成(事業コンセプト編) 【第2回】開業計画・経理税務開業計画の立て方、経理税務の基礎知識 【第3回】資金計画、人材育成人材育成と人づくり、創業時の資金計画のたて方、バーチャルオフィス、テレワークなどのレンタルスペース活用、働き方の多様性についての提案 【第4回】諸手続き、販路開拓グループ創業(企業組合)について、会社を強くする法務と諸知識、ビジネスプランと販路開拓手法 |
定員 | 先着15名 |
参加費用 | 無料 |
その他 |
|
問い合わせ | 袖ケ浦市商工会 TEL:0438-62-0539 FAX:0438-62-7422 |
引用:袖ヶ浦市創業塾
創業スクール・各種セミナー(千葉県信用保証協会)

セミナー・ 起業塾 | 内容 |
創業スクール 【特定創業支援等事業】 |
中小企業診断士が講師となり、創業のノウハウの習得を目的とした創業スクールを開催いたします。 年間2回、夏と冬に実施しています。 開催は、毎週土曜日の全4日間です。 創業スクール 創業をお考えの方へ | 千葉県信用保証協会 |
創業セミナー | 創業時の基礎知識およびお客様からの問い合わせの多い、SNSを活用した広告宣伝や、補助金を利用した資金調達に関する有益な情報を提供する無料セミナーをオンデマンド配信いたします。 創業セミナー オンデマンド配信 |
女性のための創業セミナー | 自分の得意なことを活かしビジネスとして成功させるための具体的なステップの踏み方、計画の立て方について支援専門家がお伝えします。 女性のための創業セミナー 女性のための創業セミナー | 千葉県信用保証協会 |
引用:創業を目指す方の夢の実現をお手伝いします – 袖ケ浦市公式ホームページ
袖ケ浦市の交流会
袖ヶ浦市及び連携団体が主催している交流会はありません。
袖ケ浦市の個別相談
袖ヶ浦市では、市及び連携団体が主催している以下の個別相談があります。
創業相談窓口(袖ヶ浦市)・ワンストップ相談窓口(袖ヶ浦市商工会)

個別相談・主催団体 | 内容 |
創業相談窓口(袖ヶ浦市商工観光課) |
創業希望者及び創業者の具体的な行動に結びつくような支援を実施するため、相談者が必要とする支援の内容を判断し、商工会をはじめ市内金融機関、公的支援機関など、連携機関と連携・協力し、相談者のニーズに対応します。 【問い合わせ】 |
![]()
|
|
ワンストップ相談窓口 (袖ヶ浦市商工会) |
【特定創業支援等事業】 【問い合わせ】 |
引用:創業を目指す方の夢の実現をお手伝いします – 袖ケ浦市公式ホームページ
個別相談(千葉県信用保証協会)
千葉県信用保証協会では、創業に関する無料相談窓口を設けています。
個別相談・主催団体 | 内容 |
個別相談 | 内容 |
創業相談窓口 | 創業には事業計画書の作成や資金調達などさまざまな準備が必要になります。 当協会では、創業するための手続きや、創業制度の内容、金融機関への申込方法など、創業に関するさまざまなご相談に応じます。 創業相談窓口 | 千葉県信用保証協会 |
女性のための創業相談窓口 | 創業を予定している方や、創業して間もない方からのさまざまなご相談を、創業支援を担当する女性職員が伺います。創業計画の立て方や各種セミナー等へのご案内、金融機関への相談の橋渡しなど、ぜひお気軽にご利用ください。 ※オンラインでのご相談も承っております。 女性のための創業相談窓口 | 千葉県信用保証協会 |
予約・問い合わせ | 幕張サポートセンター(千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンB棟23F)成長サポート部 創業サポートチーム TEL:043-239-3282 ※お申込の際は、ご相談希望日の3日前までにご予約ください。(HPからの予約も可能です) |
袖ケ浦市の専門家の紹介制度
袖ヶ浦市及び連携団体が行っている専門家の紹介制度はありません。
袖ケ浦市のシェアオフィスなどのインキュベーション施設
袖ヶ浦市が運営している施設はありませんが、連携団体であるBamboo Garage合同会社が運営しているインキュベーション施設があります。
GAULAB(ガウラボ)(Bamboo Garage合同会社)

働き方・働く場所は問われない時代だと言われてはいるけれど、実際に地方でビジネスをするには、情報やコミュニティが不足してるのも事実です。
地方から何かを始めたい、最初の一歩を踏み出してみたいと思う人たちが集まって何かを生み出すLaboratory(実験室)のような場所それがGAULABです。
GAULABでは、「ガウラボ 奈良輪」と「ガウラボ 横田」の2か所にコワーキングスペースを運営しています。
GAULAB-Narawa-< ガウラボ 奈良輪 >

旧たけ屋旅館をリノベーションしたコワーキングスペースです。1階をフリースペースとしてご利用いただけます。キッチンもあります。2階と3階はシェアオフィスとして個室プラン(月額)で利用可能です。
【ガウラボ 奈良輪 オフィスの概要】※ 価格はすべて税別表示です
この記事の投稿者
バーチャルオフィス1編集部
東京都渋谷区道玄坂、千代田区神田神保町、広島市中区大手町にあるバーチャルオフィス1です。
月額880円で法人登記・週1回の郵便転送・郵便物の来館引取ができる起業家やフリーランスのためのバーチャルオフィスを提供しています。
翌年以降の基本料金が最大無料になる割引制度もございます。
■店舗一覧
バーチャルオフィス1渋谷店
東京都渋谷区道玄坂1-16-6 二葉ビル8B
バーチャルオフィス1神保町店
東京都千代田区神田神保町2-10-31 IWビル1F
バーチャルオフィス1広島店
広島県広島市中区大手町1-1-20
相生橋ビル7階 A号室
この記事の監修者
株式会社バーチャルオフィス1代表取締役 牧野 傑
株式会社バーチャルオフィス1 代表取締役
2022年2月に株式会社バーチャルオフィス1の代表取締役に就任。東京(渋谷)、広島にて個人事業主(フリーランス)、法人向けにビジネス用の住所を提供するバーチャルオフィスを運営している。自ら起業した経験も踏まえ、「月額880円+郵送費用」といったわかりやすさを追求したワンプランで、利用者目線に立ったバーチャルオフィスを目指している。
東商 社長ネット 株式会社バーチャルオフィス1 牧野 傑
キャリアコンサルタントドットネット 牧野傑(まきのすぐる)
Yahoo!知恵袋(株)バーチャルオフィス1牧野傑
Yahoo!知恵袋回答集