【2025年1月最新】東京都荒川区のシェアオフィス(コワーキングスペース)一覧 おすすめシェアオフィス(コワーキングスペース)の比較ポイントを徹底調査
[投稿日]2024年04月05日 / [最終更新日]2025年01月03日
東京都荒川区にあるシェアオフィス(コワーキングスペース)をまとめたオフィス一覧です。シェアオフィス(コワーキングスペース)を提供している各社のメリットやデメリットを比較するために、住所利用や郵便物転送などのサービス内容や料金価格を一覧にしています。
掲載させていただいている事業者様で相互リンクをご希望される方は下記のフォームよりお問い合わせください。
https://forms.gle/denPREoUBQ81XqV39
目次
東京都荒川区の起業状況
荒川区の起業状況です。表は国税庁の公表データを基に作成しています。
新規設立数 | 閉鎖 | その他 | 増減数 | 法人数 | |
2024年11月 | 33 | -13 | -10 | 10 | 14,214 |
2024年10月 | 56 | -13 | -13 | 30 | 14,204 |
2024年9月 | 30 | -13 | -8 | 9 | 14,174 |
2024年8月 | 39 | -14 | 1 | 26 | 14,165 |
2024年7月 | 43 | -15 | -18 | 10 | 14,139 |
2024年6月 | 43 | -10 | 3 | 36 | 14,129 |
2024年5月 | 49 | -7 | 9 | 51 | 14,093 |
2024年4月 | 59 | -7 | -21 | 31 | 14,042 |
働き方の多様化により、副業に対する社会の関心や需要が高まる中、パソコン一つで成り立つ仕事も増え、日本の起業を取り巻く環境は日々変化しています。こちらの起業状況の変化は、東京都荒川区で起業したいと考えている方が、起業計画を立てる時に役立ちます。ぜひ参考にしてください。
東京都荒川区の特徴
荒川区は東京都23区の東北部に位置する、約10平方kmの比較的小さな区です。日本の伝統的な工芸技術を受け継ぐ多くの職人から、生活用品雑貨から印刷業など多様なメーカー企業が集積している“モノづくりの街”としても有名で、多くの無形文化財の保持者認定者がいます。
荒川区は、下町風情の残る親しみやすい街で、都心へのアクセスが良好なことから、子育て世代に人気のエリアです。日暮里駅前や南千住などの再開発とともに、利便性や魅力が向上し、日暮里駅と南千住駅は、荒川区の主要駅となっています。
工業の特色としては、従業員が30人未満の小規模事業所が多く、大規模な企業や工業団地が存在しないということです。立地条件も優れており、区内にはJR山手線や京浜東北線、東京メトロなど様々な路線が通っていることも、産業の発展に大きくかかわっています。
東京都荒川区の起業関連行政機関一覧
東京都荒川区の起業関連行政機関 | ||
荒川区役所 | 〒116-8501 東京都荒川区荒川二丁目2番3号 | URL |
荒川税務署(国税) | 〒116-8588 東京都荒川区西日暮里6丁目7番2号 | URL |
荒川都税事務所(都税) | 〒116-8586 東京都荒川区西日暮里2-25-1 | URL |
東京法務局 北出張所 | 〒114-8531 東京都北区王子6丁目2番66号 | URL |
荒川警察署 | 〒116-0002 東京都荒川区荒川3丁目1番2号 | URL |
屋久警察署 | 〒116-0011 東京都荒川区西尾久3丁目8番5号 | URL |
南千住警察署 | 〒116-0003 東京都荒川区南千住6丁目45番43号 | URL |
東京都荒川区のシェアオフィス(コワーキングスペース)一覧
ivyCafe NEIGHBOR&WORK
名称 | ivyCafe NEIGHBOR&WORK | |||
運営会社 | 株式会社アイビーリンクス | |||
住所 | 東京都荒川区町屋3-14-1 | |||
営業日・営業時間 | 7:00~23:00 不定休(会員サイトでご案内) | |||
交通 | 東京メトロ千代田線町屋駅 徒歩7 都電荒川線町屋駅前 徒歩8分 |
|||
プラン | Entry | Small | Large | Value |
初期費用 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
利用料金 | 490円/回 | 990円/月 | 1,990円/月 | 3,990円/月 |
その他料金 | 1回利用 490円 | ゲスト利用料 490円/1回 | × | × |
座席数 | 34席 | |||
法人登記 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
郵便物受取 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
郵便物転送 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 |
郵便物引き取り | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 |
電話転送 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 |
スタッフ | 不明 | |||
会議室 | 2~8名 / 予約制・無料 | |||
その他サービス | 専用ロッカー 3,000円/月 自転車置き場 無料 (予約制/1時間単位) 駐車場 100円/30分 (予約制/30分単位) |
|||
料金例 | 法人登記を行い、月4回郵便物転送を行った場合 「郵便転送サービス不明」 |
|||
支払方法 | クレジットカード決済のみ | |||
「特定商取引法に基づく表記」がサイトにあるか? | 〇 |
「コーヒー一杯の料金で一日利用できるシェア&コワーキングスペース」というコンセプトの通り、低価格で利用できるのが特徴です。築65年の歴史を持つ400㎡の大きな一軒家で、縁側や座敷など、和風モダンな内装で懐かしさと新しさが同居するコワーキングスペースです。
この記事の投稿者
バーチャルオフィス1編集部
東京都渋谷区道玄坂、広島市中区大手町にあるバーチャルオフィス1
月額880円で法人登記・週1回の郵便転送・郵便物の来館受取ができる起業家やフリーランスのためのバーチャルオフィスを提供しています。
この記事の監修者
株式会社バーチャルオフィス1代表取締役 牧野 傑
株式会社バーチャルオフィス1 代表取締役
2022年2月に株式会社バーチャルオフィス1の代表取締役に就任。東京(渋谷)、広島にて個人事業主(フリーランス)、法人向けにビジネス用の住所を提供するバーチャルオフィスを運営している。自ら起業した経験も踏まえ、「月額880円+郵送費用」といったわかりやすさを追求したワンプランで、利用者目線に立ったバーチャルオフィスを目指している。
東商 社長ネット 株式会社バーチャルオフィス1 牧野 傑
キャリアコンサルタントドットネット 牧野傑(まきのすぐる)
Yahoo!知恵袋(株)バーチャルオフィス1牧野傑
Yahoo!知恵袋回答集