【2025年11月最新】東京都板橋区のレンタルオフィス一覧 おすすめレンタルオフィスの比較ポイントを徹底調査
[投稿日]2024年10月25日 / [最終更新日]2025年09月01日
東京都板橋区にあるレンタルオフィスをまとめたオフィス一覧です。レンタルオフィスを提供している各社のメリットやデメリットを比較するために、住所利用や郵便物転送などのサービス内容や料金価格を一覧にしています。
掲載させていただいている事業者様で相互リンクをご希望される方は下記のフォームよりお問い合わせください。
https://forms.gle/denPREoUBQ81XqV39
東京都板橋区の起業状況
橋区の起業状況です。表は国税庁の公表データを基に作成しています。
| 新規設立数 | 閉鎖 | その他 | 増減数 | 法人数 | |
| 2025年9月 | 84 | -14 | 4 | 74 | 24,783 |
| 2025年8月 | 61 | -16 | -5 | 40 | 24,709 |
| 2025年7月 | 68 | -18 | -10 | 40 | 24,669 |
| 2025年6月 | 64 | -31 | -1 | 32 | 24,629 |
| 2025年5月 | 65 | -20 | -5 | 40 | 24,597 |
| 2025年4月 | 88 | -19 | -19 | 50 | 24,557 |
| 2025年3月 | 72 | -6 | -18 | 48 | 24,507 |
| 2025年2月 | 61 | -10 | -1 | 50 | 24,459 |
| 2025年1月 | 71 | -584 | -8 | -521 | 24,409 |
| 2024年12月 | 61 | -14 | -3 | 44 | 24,930 |
| 2024年11月 | 67 | -15 | -7 | 45 | 24,886 |
| 2024年10月 | 72 | -15 | -36 | 21 | 24,841 |
※数字のばらつきは、各都道府県における登記官の強制閉鎖措置と、清算結了後の閉鎖登記未実施法人への対応の違いによるものです。また、2025年1月における法人数は、急激な増減が見られ、従来の傾向から大きく乖離していることが確認されています。
働き方の多様化により、副業に対する社会の関心や需要が高まる中、パソコン一つで成り立つ仕事も増え、日本の起業を取り巻く環境は日々変化しています。こちらの起業状況の変化は、東京都板橋区で起業したいと考えている方が、起業計画を立てる時に役立ちます。ぜひ参考にしてください。
東京都板橋区の特徴
板橋区は、東京23区の北西部に位置しています。区内には、JR埼京線、東京メトロ有楽町線・副都心線、都営三田線、東武東上線など、複数の鉄道路線が通っており、国際興業バスなどのバス路線も充実しています。そのため、主要都市への交通アクセスが良いのが特徴です。
板橋区では、活気ある創業を支援するために、板橋区産業振興公社や金融機関、企業活性化センターなどが連携し、区内で創業を多角的・継続的に支援する制度が整っています。また、区内にはインキュベーション施設もあり、スタートアップ企業が事業を立ち上げやすい環境が整っています。創業を検討している方や、創業準備中、創業まもない方に対してのサポートが充実しています。
板橋区は商業地や住宅地が多く占める一方で、埼玉県境に近い赤塚地域では都市農業、荒川沿岸部では製造業を中心とした工業が発達しています。また、荒川沿岸部では、製造業を中心とした工業が発展している産業都市でもあります。
東京都板橋区の起業関連行政機関一覧
| 東京都板橋区の起業関連行政機関 | ||
| 板橋区役所 | 〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号 | URL |
| 板橋税務署(国税) | 〒173-8530 東京都板橋区大山東町35番1号 | URL |
| 板橋都税事務所(都税) | 〒173-8510 東京都板橋区大山東町44-8 | URL |
| 東京法務局 板橋出張所 | 〒173-0004 東京都板橋区板橋1-44-6 | URL |
| 板橋公証役場 | 〒173-0004 東京都板橋区板橋2-67-8 板橋中央ビル9階 | URL |
| 志村警察署 | 〒174-8787 東京都板橋区東坂下2丁目21番17号 | URL |
| 高島平警察署 | 〒175-0082 東京都板橋区高島平3丁目12番32号 | URL |
| 板橋警察署 | 〒173-0004 東京都板橋区板橋2丁目60番13号 | URL |
東京都板橋区のレンタルオフィス一覧
加瀬のレンタルオフィス下赤塚駅前
| 名称 | 加瀬のレンタルオフィス下赤塚駅前 |
| 運営会社 | 株式会社 加瀬不動産活用 |
| 住所 | 東京都板橋区赤塚2-1-12 下赤塚パンダビル2階 |
| 営業日・営業時間 | 24時間365日 |
| 交通 | 東武東上線「下赤塚」駅より徒歩1分 東京メトロ副都心線「地下鉄赤塚」駅より徒歩3分 東京メトロ有楽町線「地下鉄赤塚」駅より徒歩3分 |
| プラン | レンタルオフィス |
| 初期費用 | 翌月1ヶ月利用料 |
| 利用料金 | 41,800円~/月 |
| その他料金 | 0円 |
| 座席数 | 20戸 |
| 法人登記 | 〇 |
| 郵便物受取 | 〇 |
| 郵便物転送 | × |
| 郵便物引き取り | 〇 郵便ポスト |
| 電話転送 | 要問合せ |
| スタッフ | × |
| 会議室 | 要問合せ |
| その他サービス | インターネット 机、椅子、コンセント 電話回線 |
| 料金例 | 法人登記を行い、月4回郵便物転送を行った場合 「法人登記の料金は要問合せ」 |
| 支払方法 | 口座振替、銀行振り込み、クレジットカード支払い |
| 「特定商取引法に基づく表記」がサイトにあるか? | × |
「加瀬のレンタルオフィス下赤塚駅前」は、東武東上線「下赤塚」駅より徒歩1分の「下赤塚パンダビル」2階にあります。1名様用のお部屋や、2名様から3名様がグループワークなどを快適にできるようなお部屋もご用意しています。
BIZcomfort(ビズコンフォート)板橋大山
| 名称 | BIZcomfort(ビズコンフォート)板橋大山 |
| 運営会社 | 株式会社WOOC |
| 住所 | 東京都板橋区大山町12-2 DT大山町3F・4F・5F |
| 営業日・営業時間 | 24時間365日 |
| 交通 | 東武東上線「大山」駅南口から徒歩3分 都営三田線「板橋区役所前」駅A2出口から徒歩15分 |
| プラン | レンタルオフィス |
| 初期費用 | 入会金 66,000円 清掃費 11,000円 当月分と翌月分・翌々月分の利用料・共益費 ※利用料と共益費の合計額が110,000円を超える場合は、入会金が110,000円 |
| 利用料金 | 1名用 25,000円~/月 |
| その他料金 | 共益費 |
| 座席数 | 14戸 |
| 法人登記 | 〇 |
| 郵便物受取 | 〇 |
| 郵便物転送 | 要問合せ |
| 郵便物引き取り | 〇 郵便ポスト |
| 電話転送 | × |
| スタッフ | 要問合せ |
| 会議室 | 〇 |
| その他サービス | インターネット デスク、チェア コワーキングスペース、共有スペース フリードリンク、電子レンジ シュレッダー、文房具 |
| 料金例 | 法人登記を行い、月4回郵便物転送を行った場合 「月額料金」 郵便物転送の有無については要問合せ |
| 支払方法 | 口座振替 |
| 「特定商取引法に基づく表記」がサイトにあるか? | × |
「BIZcomfort板橋大山」は、東武東上線「大山」駅南口から徒歩3分の「DT大山町」3階から5階にあります。オフィス内には、デスクやチェアなどのオフィス家具を揃えています。また、一部には棚付きのオフィスもご用意しているので、収納スペースも確保できます。
BIZcomfort(ビズコンフォート)中板橋
| 名称 | BIZcomfort(ビズコンフォート)中板橋 |
| 運営会社 | 株式会社WOOC |
| 住所 | 東京都板橋区弥生町33-3 三春ビル5F(旧:西野ビル) |
| 営業日・営業時間 | 24時間365日 |
| 交通 | 東武東上線「中板橋」駅南口から徒歩1分 |
| プラン | 固定席プラン |
| 初期費用 | 入会金 66,000円 清掃費 11,000円 当月分と翌月分・翌々月分の利用料・共益費 ※利用料と共益費の合計額が110,000円を超える場合は、入会金が110,000円 |
| 利用料金 | 1名用 29,700円~/月 |
| その他料金 | 共益費 |
| 座席数 | 9戸 |
| 法人登記 | 〇 |
| 郵便物受取 | 〇 |
| 郵便物転送 | 要問合せ |
| 郵便物引き取り | 〇 郵便ポスト |
| 電話転送 | × |
| スタッフ | 要問合せ |
| 会議室 | × |
| その他サービス | Wi-Fi ロッカー、ワークブース プリンター、シュレッダー フリードリンク 社名シール、受付電話 |
| 料金例 | 法人登記を行い、月4回郵便物転送を行った場合 「月額料金」 郵便物転送の有無については要問合せ |
| 支払方法 | 口座振替 |
| 「特定商取引法に基づく表記」がサイトにあるか? | × |
「BIZcomfort中板橋」は、東武東上線「中板橋」駅南口から徒歩1分の「三春ビル(旧:西野ビル)」5階にあります。施設内の特徴としては、緑のあふれる自然なコントラストが生み出す、落ち着いた環境です。開放感のあるワークブースの利用も可能です。
BIZcircle(ビズコンフォート)板橋西台
| 名称 | BIZcircle(ビズコンフォート)板橋西台 |
| 運営会社 | 株式会社WOOC |
| 住所 | 東京都板橋区蓮根2-27-12 古谷野ビル |
| 営業日・営業時間 | 24時間365日 |
| 交通 | 都営三田線「西台」駅から徒歩5分 都営三田線「蓮根」駅から徒歩7分 |
| プラン | レンタルオフィス |
| 初期費用 | 入会金 66,000円 清掃費 11,000円 当月分と翌月分・翌々月分の利用料・共益費 ※利用料と共益費の合計額が110,000円を超える場合は、入会金が110,000円 |
| 利用料金 | 1名用 25,300円〜/月 |
| その他料金 | 共益費 |
| 座席数 | 63戸 |
| 法人登記 | 〇 |
| 郵便物受取 | 〇 |
| 郵便物転送 | 要問合せ |
| 郵便物引き取り | 〇 郵便ポスト |
| 電話転送 | × |
| スタッフ | 要問合せ |
| 会議室 | 〇 165円/15分 月5時間まで無料 |
| その他サービス | インターネット 社名版 デスク、チェア |
| 料金例 | 法人登記を行い、月4回郵便物転送を行った場合 「月額料金」 郵便物転送の有無については要問合せ |
支払方法 |
口座振替 |
| 「特定商取引法に基づく表記」がサイトにあるか? | × |
「BIZcircle板橋西台」は、都営三田線「西台」駅から徒歩5分の「古谷野ビル」にあります。完全個室タイプと、欄間オープンタイプの2種類のお部屋をご用意しています。各オフィスにはデスクやチェアなどのオフィス家具が備え付けられています。
BIZcircle(ビズコンフォート)板橋本町
| 名称 | BIZcircle(ビズコンフォート)板橋本町 |
| 運営会社 | 株式会社WOOC |
| 住所 | 東京都板橋区富士見町14-5 |
| 営業日・営業時間 | 24時間365日 |
| 交通 | 都営三田線「板橋本町」駅 徒歩8分 東武東上線「中板橋」駅 徒歩12分 |
| プラン | レンタルオフィス |
| 初期費用 | 入会金 66,000円 清掃費 11,000円 当月分と翌月分・翌々月分の利用料・共益費 ※利用料と共益費の合計額が110,000円を超える場合は、入会金が110,000円 |
| 利用料金 | 1名用 29,700円〜/月 |
| その他料金 | 共益費 |
| 座席数 | 24戸 |
| 法人登記 | 〇 |
| 郵便物受取 | 〇 |
| 郵便物転送 | 要問合せ |
| 郵便物引き取り | 〇 郵便ポスト |
| 電話転送 | × |
| スタッフ | 要問合せ |
| 会議室 | × |
| その他サービス | インターネット デスク、チェア 宅配ボックス、社名表記 駐輪場、ミニキッチン |
| 料金例 | 法人登記を行い、月4回郵便物転送を行った場合 「月額料金」 郵便物転送の有無については要問合せ |
| 支払方法 | 口座振替 |
| 「特定商取引法に基づく表記」がサイトにあるか? | × |
「BIZcircle板橋本町」は、都営三田線「板橋本町」駅 徒歩8分のところにあります。全てのオフィスに窓があり、個別空調となっております。そのため、換気性も解放感も抜群のオフィスです。お客様のワークスタイルに合わせてご利用いただくことができます。
base Co+(ベースコプラス)成増
| 名称 | base Co+(ベースコプラス)成増 |
| 運営会社 | 株式会社アイル |
| 住所 | 東京都板橋区成増2丁目19−2 |
| 営業日・営業時間 | 全日24時間 |
| 交通 | 東武東上線成増駅徒歩30秒 地下鉄成増駅徒歩2分 |
| プラン | 固定ブース |
| 初期費用 | 入会金 10,000円(税込11,000円) 保証金 月額利用料の1ヶ月分 |
| 利用料金 | 23,000円(税込25,300円)〜 48,000円(税込52,800円)/月 |
| その他料金 | 要問合せ |
| 座席数 | 20室 |
| 法人登記 | 〇 |
| 郵便物受取 | 要問合せ |
| 郵便物転送 | 要問合せ |
| 郵便物引き取り | 要問合せ |
| 電話転送 | 要問合せ |
| スタッフ | 〇 |
| 会議室 | 〇 1人用・4人用 |
| その他サービス | インターネット、電源 ドリンクバー ロッカー、オンラインブース キッチン、レンタルブース |
| 料金例 | 法人登記を行い、月4回郵便物転送を行った場合 「月額料金+法人登記2000円」 郵便物転送の有無については要問合せ |
| 支払方法 | 銀行引き落し |
| 「特定商取引法に基づく表記」がサイトにあるか? | 〇 |
「base Co+」は、東武東上線成増駅から徒歩30秒のところにあります。固定ブース会員は、個室や半個室をお客様占有の固定席としてご利用いただけます。また、インターネットや電源も完備しており、ドリンクバーも無料でご利用いただくことができます。
この記事の投稿者
バーチャルオフィス1編集部
東京都渋谷区道玄坂、千代田区神田神保町、広島市中区大手町にあるバーチャルオフィス1です。
月額880円で法人登記・週1回の郵便転送・郵便物の来館引取ができる起業家やフリーランスのためのバーチャルオフィスを提供しています。
翌年以降の基本料金が最大無料になる割引制度もございます。
■店舗一覧
バーチャルオフィス1渋谷店
東京都渋谷区道玄坂1-16-6 二葉ビル8B
バーチャルオフィス1神保町店
東京都千代田区神田神保町2-10-31 IWビル1F
バーチャルオフィス1広島店
広島県広島市中区大手町1-1-20
相生橋ビル7階 A号室
この記事の監修者
株式会社バーチャルオフィス1代表取締役 牧野 傑
株式会社バーチャルオフィス1 代表取締役
2022年2月に株式会社バーチャルオフィス1の代表取締役に就任。東京(渋谷)、広島にて個人事業主(フリーランス)、法人向けにビジネス用の住所を提供するバーチャルオフィスを運営している。自ら起業した経験も踏まえ、「月額880円+郵送費用」といったわかりやすさを追求したワンプランで、利用者目線に立ったバーチャルオフィスを目指している。
東商 社長ネット 株式会社バーチャルオフィス1 牧野 傑
キャリアコンサルタントドットネット 牧野傑(まきのすぐる)
Yahoo!知恵袋(株)バーチャルオフィス1牧野傑
Yahoo!知恵袋回答集