千葉県大網白里市の起業・創業支援

[投稿日]2024年07月09日

大網白里市公式HP

今回の記事では、千葉県大網白里市の起業・創業支援についてまとめてあります。
特に下記項目に関して詳しくご紹介していきます。

  • 創業融資・斡旋融資
  • 創業セミナー・起業塾
  • 交流会
  • 個別相談
  • 専門家の紹介制度
  • 認定特定創業支援事業

千葉県大網白里市で起業・創業をお考えの方は参考にしてみてください。なお、千葉県大網白里市と連携して起業・創業支援を行っている団体の紹介もしておりますので、そちらもご参照ください。

はじめに

東京都心から約 50kmの位置にある大網白里市は東京から約1時間とアクセス良好で住みよいまちです。気候も比較的温暖で過ごしやすく、白里海岸では海水浴やマリンスポーツなどの各種アクティビティを楽しめます。そのため、オンもオフも充実した時間を過ごすことができるでしょう。

起業・創業については大網白里市商工会と協力し、セミナーや相談会、専門家の紹介なども行っているため必要なサポートは受けられます。また、千葉県よろず支援拠点サテライト相談所の開催場所ともなっているため、必要があればそちらで相談も可能です。

参考:大網白里市千葉県よろず支援拠点サテライト相談所

千葉県大網白里市の起業・創業支援体制

大網白里市の起業・創業支援は主に商工会と協力したサポートとなっております。起業・創業に関する相談はもちろんのこと、異業種間での交流もサポートする体制が整っています。取引やビジネスチャンスを拡大したい方に適した内容となっているため、いつもの視点とは異なる見方で可能性を広げていきたいと考えている方におすすめです。詳細は以下をご覧ください。

千葉県大網白里市と連携して創業支援している団体

大網白里市と連携して創業支援している団体は以下のとおりです。

大網白里市商工会

大網白里市商工会

商工会は、地域の事業者が業種に関わりなく会員となって、お互いの事業の発展や地域の発展のために総合的な活動を行う団体です。また、国や県の小規模企業施策(経営改善普及事業)の実施機関であり、小規模事業者のみなさまを支援するために様々な事業を実施しています。もちろん小規模企業施策だけでなく、様々な中小企業施策も実施しています。

引用:大網白里市商工会

千葉県信用保証協会

千葉県信用保証協会

創業には、事業計画書の作成や資金調達などさまざまな準備が必要になります。当保証協会では、創業するための手続きや、創業制度の内容、金融機関への申込方法など、創業に関するさまざまなご相談に応じます。ぜひお気軽にご利用ください。

引用:創業をお考えの方へ

千葉県大網白里市起業・創業支援一覧

項目 内容
斡旋融資・創業融資 大網白里市中小企業資金融資制度
補助金・助成金 × 大網白里市における斡旋融資・創業融資はなし
創業セミナー・起業塾 おおあみ創業塾(商工会)
交流会 異業種交流会(商工会)
個別相談 千葉県よろず支援拠点サテライト相談所(よろず支店拠点)エキスパートバンク(大網白里市商工会)
専門家の紹介制度 エキスパートバンク(商工会)
シェアオフィスなどのインキュベーション施設 × 大網白里市における斡旋融資・創業融資はなし
認定特定創業支援事業 認定特定創業支援事業(大網白里市商工会)
その他支援 × 大網白里市における斡旋融資・創業融資はなし

千葉県大網白里市の斡旋融資・創業融資

大網白里市中小企業資金融資制度(大網白里市)

大網白里市中小企業資金融資制度

大網白里市には大網白里市中小企業資金融資制度があります。中小企業信用保険法及び千葉県信用保証協会の信用保証制度に基づき、市内中小法人及び個人事業主へ融資を行っています。また、融資を受けた事業者へ利子補給を行っています。大網白里市中小企業資金融資制度の詳細は以下のとおりです。

制度一覧

資金種類 貸付限度額 貸付期間 貸付金利 利子補給率
運転資金

併せて1,000万円

(特定創業支援事業者は1,500万円)

60か月以内

36か月以内
年2.1%

60か月以内
年2.2%

84か月以内年
2.3%

120か月以内年2.5%

年1.1%
設備資金 120か月以内

参考:大網白里市中小企業資金融資制度のご案内

貸付要件

(1) 次に掲げる創業者の区分に応じ、それぞれ次に掲げる要件を満たすこと。

  • 強化法第2条第29項第1号の創業者 市内に住所を有し、かつ、事業を営むための事業所等を市内に設置しようとする者であること。
  • 強化法第2条第29項第2号の創業者 市内に住所を有し、かつ、事業を営む事業所等を市内に有している者であること。
  • 強化法第2条第29項第3号及び第5号の創業者 事業を営む事業所等を市内に設置しようとする者であること。
  • 強化法第2条第29項第4号及び第6号の創業者 事業を営む事業所等を市内に有している者であること。

(2) 協会が必要と認める場合は、担保または連帯保証人のあること。

(3) 市町村税を完納していること。

(4) 融資に係る創業支援資金は、市内の事業所等に要するものであること。

引用:大網白里市中小企業資金融資制度のご案内

提出書類

提出書類 注意事項
⼤網⽩⾥市中小企業資⾦貸付申請書  
代表者の住⺠票
(世帯分)
世帯主記載の個人分
でも可
代表者の滞納のない証明書  
千葉県信用保証協会所定書類  
⾒積書の写し 設備資⾦申請の場合
許認可証の写し 許認可を必要とする業種の場合
委任状 手続きを⾦融機関に委任する場合

参考:⼤網⽩⾥市中⼩企業資⾦融資申請書類一覧

貸付金融機関

銀行 支店 電話番号
千葉銀行 大網支店 0475-72-1181
京葉銀行 大網支店 0475-72-3171
千葉興業銀行 サンピア支店 0475-52-6811
調子信用金庫 東金支店 0475-55-1751
房総信用組合 本納支店 0475-34-3302

参考:貸付金融機関

千葉県大網白里市の補助金・助成金

大網白里市における補助金・助成金はありません。

千葉県大網白里市の創業セミナー・起業塾

大網市が主催している創業セミナー・創業塾はありませんが、連携団体である大網白里商工会では創業塾を行っています。

おおあみ創業塾(大網白里商工会)

大網白里市商工会では創業に興味がある方、独立開業を考えている方を対象にした創業セミナーを開催しています。詳細は大網白里市HPや商工会HPに掲載されますので、興味がある方はチェックしてみてください。

参考に、過去に募集があったものを掲載します。

おおあみ創業塾2023

開催日 令和5年9月2日(土曜日)、9月9日(土曜日)、9月16日(土曜日)、9月23日(土曜日)の4日間
時間 午前10時~午後5時
会場 市商工会館 2階 大会議室
参加費 無料
募集人数 20人

引用:【受付終了】おおあみ創業塾2023開催のお知らせ

千葉県大網白里市の交流会

大網白里市が主催している交流会はありませんが、連携団体である大網白里商工会では異業種交流会を行っています。

異業種交流会(大網白里商工会)

大網白里市では大網白里市商工会主催で異業種交流会を開催しています。「市内事業者同士の人脈(ネットワーク)を広げたい方、自店・自社PRをしたい方、創業・開業したばかりの方、女性・若手経営者・後継者の方、情報交換して取引やビジネスチャンスを拡大したい方」に適した内容となっています。

開催される場合事前申し込みが必要になるため、興味がある方はチェックしてみてください。

参考に、過去に募集があったものを掲載します。

令和5年「異業種交流会」

日時 10月19日(木)18:30~20:30(受付開始18:00より)
場所 大網白里市中央公民館講堂
参加対象 会員事業者、非会員事業者、従業員問わず
参加費 1人/500円
定員 30名程度(定員になり次第〆切)

引用:令和5年「異業種交流会」参加者募集のお知らせ

千葉県大網白里市の個別相談

大網白里市が主催している個別相談はありませんが、連携団体である千葉県よろず支援拠点と大網白里商工会では個別相談を行っています。

千葉県よろず支援拠点サテライト相談所(千葉県よろず支援拠点)

《よろず支援拠点からのお知らせ》無料のサテライト経営相談を行います

よろず支援拠点では、中小企業・小規模事業者の皆様の相談に応じ、経営課題を分析することで、売り上げ拡大につながる経営相談サービスの提供を行います。詳しい日時や場所は商工会HPでご確認お願いします。また、事前予約が必要になるため相談したいことがある方は実施前の連絡が必要です。

現在の相談所スケジュールは以下のとおりです。

日程:令和6年5月15日、8月21日、11月20日、令和7年2月19日

時間:午前10時〜、午前11時、午後1時~、午後2時~、午後3時~

場所:大網白里市役所分庁舎4階会議室

参考:《よろず支援拠点からのお知らせ》無料のサテライト経営相談を行います

エキスパートバンク(大網白里市商工会)

大網白里市商工会では経営相談や支援を行っています。

個別相談としてはエキスパートバンクが専門的指導を担っているのです。費用を抑えて、専門的知見から的確な解決方法をアドバイスしてもらえるため初めて創業する方、創業して間も無く手探りで取り組んでいる方にもおすすめです。

専門知識や技術でお困りの事業者に対して、課題毎に適切な専門家(弁護士・税理士・中小企業診断士・社会保険労務士等)を原則無料(初回のみ・2回目以降実費負担)で派遣し、専門的見地から解決方法をアドバイスします。

引用:大網白里市商工会

千葉県大網白里市の専門家の紹介制度

大網市が主催している専門家紹介はありませんが、連携団体である大網白里商工会ではエキスパートバンクが専門的指導を担っています。

エキスパートバンク(大網白里市商工会)

大網白里市商工会

大網白里市商工会では経営相談や支援を行っています。個別相談としてはエキスパートバンクが専門的指導を担っているのです。

費用を抑えて、専門的知見から的確な解決方法をアドバイスしてもらえるため初めて創業する方、創業して間も無く手探りで取り組んでいる方にもおすすめです。

専門知識や技術でお困りの事業者に対して、課題毎に適切な専門家(弁護士・税理士・中小企業診断士・社会保険労務士等)を原則無料(初回のみ・2回目以降実費負担)で派遣し、専門的見地から解決方法をアドバイスします。

引用:大網白里市商工会

千葉県大網白里市のシェアオフィスなどのインキュベーション施設

大網白里市が運営しているインキュベーション施設はありません。

千葉県大網白里市の認定特定創業支援事業

市区町村別の認定創業支援事業計画の概要/いすみ市

大網白里市では、ビジネスモデルの構築、資金調達など創業に必要となる要素に

応じて、関係機関の強みを生かした適切な創業支援の提供を行う。

  1. ターゲット市場の選定:大網白里市、商工会、千葉県産業振興センター
  2. ビジネスモデルの構築:商工会、千葉県産業振興センター、市内金融機関、

日本政策金融公庫

  1. 売れる商品・サービスの作り方:商工会、千葉県産業振興センター
  2. 適正な価格設定と効果的な販売方法:大網白里市、商工会、千葉県産業振興セン

ター

  1. 資金調達:大網白里市、商工会、市内金融機関、日本政策金融公庫、千葉県信用

保証協会

  1. 事業計画書の作成:商工会
  2. 許認可、手続き:大網白里市、商工会
  3. 関連事業への拡大可能性:商工会、千葉県事業引継ぎ支援センター

引用:市区町村別の認定創業支援事業計画の概要/大網白里市

千葉県大網白里市のその他支援

大網白里市におけるその他支援はありません。

この記事の投稿者

バーチャルオフィス1編集部

東京都渋谷区道玄坂、広島市中区大手町にあるバーチャルオフィス1

月額880円で法人登記・週1回の郵便転送・郵便物の来館受取ができる起業家やフリーランスのためのバーチャルオフィスを提供しています。

https://virtualoffice1.jp/

この記事の監修者

株式会社バーチャルオフィス1代表取締役 牧野 傑

株式会社バーチャルオフィス1 代表取締役

2022年2月に株式会社バーチャルオフィス1の代表取締役に就任。東京(渋谷)、広島にて個人事業主(フリーランス)、法人向けにビジネス用の住所を提供するバーチャルオフィスを運営している。自ら起業した経験も踏まえ、「月額880円+郵送費用」といったわかりやすさを追求したワンプランで、利用者目線に立ったバーチャルオフィスを目指している。

東商 社長ネット 株式会社バーチャルオフィス1 牧野 傑
キャリアコンサルタントドットネット 牧野傑(まきのすぐる)
Yahoo!知恵袋(株)バーチャルオフィス1牧野傑
Yahoo!知恵袋回答集

起業記事一覧
トップへ