今回の記事では、青森県青森市の起業・創業支援についてまとめてあります。
特に下記項目に関して詳しくご紹介していきます。
- 創業融資・斡旋融資
- 補助金・助成金
- 創業セミナー・起業塾・交流会
- 個別相談
- 専門家の紹介制度
- シェアオフィスなどのインキュベーション施設
- 認定特定創業支援事業
青森県青森市で起業・創業をお考えの方は参考にしてみてください。
なお、青森県青森市と連携して起業・創業支援を行っている団体の紹介もしておりますので、そちらもご参照ください。
はじめに
青森市では地方経済の活性化を目的に平内町・今別町・蓬田村・外ヶ浜町と連携を図りながら、起業・創業支援に積極的に取り組んでいます。
地方であることを活かしたビジネスや、青森ならではの資源や特性を組み込んだ新しいビジネスへの挑戦をサポートし、継続的に支援する体制を整えています。
具体的には融資制度や補助金の交付といった金銭的な支援から、セミナーや交流会の開催、伴走型個別相談、インキュベーション施設の完備など、市独自の支援から外部団体と提携して行っているものがあります。
こうした取り組みが少しずつ形となり、青森市での起業・創業数が年々増加しており、中でも「AOMORI STARTUP CENTER」のサポートを受け起業・創業した人が大幅に増えています。
青森市では金銭的な支援だけでなく、スタートアップを始める前から、そして起業した後も起業者に寄り添ったサポート体制を整えています。
目次
青森市の起業・創業支援体制
青森市では、ビジネスの支援拠点として「AOMORI STARTUP CENTER」(愛称:あおすた)を青森商工会議所と東青ビジネスサポート協議会とで共同運営を行っております。
コワーキングスペースやセミナーなどの活用だけでなく、起業・創業を考えている人が気軽に相談できるよう専門のコーディネーターが常駐しています。
起業後もイベントやワークショップを開催する場としても活用できるよう、稼働テーブルや椅子を採用し用途によってフレキシブルに変えられる空間作りを行っています。
そのため目的に応じた自由度の高いスタートアップセンターとして利用が可能です。
他にも特別融資制度や補助金の交付、起業セミナー交流会の開催も行っています。また「特定創業支援等事業」として条件を満たした人には「証明書」を交付し、さまざまな支援を受けることができます。
外部団体と連帯した支援として「21あおもり産業総合支援センター」では、創業・起業志望者に対して「構想・企画の段階から創業・起業するまで」を支援する専門家インキュベーション・マネージャー(IM)が、個別や伴走型スタイルで相談に乗ってくれます。
他にも創業準備のためのスペースや、創業に関する情報提供を行いサポートしてくれます。
また「青森県よろず支援拠点」は、中小企業や小規模事業者などの創業・起業や、その後の経営改善や売上拡大等、起業してから事業が安定するまでに出てくる悩みについて相談に乗ってくれます。
窓口だけでなく出張相談も行っているため、忙しい人や遠方の人でも気軽に利用できます。
青森市と連携して創業支援している団体
青森市ではさらに充実した創業支援を行うために、以下の関係機関との連携を強化し取り組んでいます。
21あおもり産業総合支援センター
21あおもり産業総合支援センターでは、創業支援の専門家であるインキュベーション・マネジャー(IM)が創業に関する様々な相談に対して、伴走型で支援・アドバイスを行っています。
引用:創業・起業したい | 公益財団法人21あおもり産業総合支援センター
青森県よろず支援拠点
「よろず支援拠点」は中小企業、小規模事業者の皆様からの、経営上のあらゆるご相談にお答えするために、国が全国に設置した無料の経営相談所です。
引用:青森県よろず支援拠点
青森商工会議所
会員の要望や意見をもとに商工業者、特に中小企業者の経営支援や、地域社会の発展に役立つ建議・要望をはじめ、地域経済振興と社会福祉の増進のため広範な活動を行なっております。
引用:青森商工会議所
青森市浪岡商工会
地域の事業者が業種に関わりなく会員となって、お互いの事業の発展や地域の発展のために、総合的な活動を行う団体です。
また、国や都道府県の小規模企業施策(経営改善普及事業)の実施機関でもあり、小規模事業者の皆さまを支援するために様々な事業を実施しております。
もちろん、小規模企業施策だけでなく、様々な中小企業施策も実施しております。
引用:青森市浪岡商工会
㈱日本政策金融公庫 青森支店
日本政策金融公庫では、これから創業をお考えのみなさまへ、創業に向けてのアドバイスや情報提供を行っています。日本公庫 国民生活事業では、平成24年4月に全国152支店に「創業サポートデスク」を設置しております。専任の担当者が、創業計画書の立て方や融資申し込みの流れ、融資制度等について丁寧にお応えします。
青森公立大学
青森公立大学では、県都青森市における知の拠点として、他大学・自治体・企業・金融機関・地域団体などと連携・協調・共同しながら、青森市はもとより青森県全域に対し、「教育」「研究」「コンサルテーション」「インキュベーション」を4つの柱とした地域貢献に取り組んでいます。
引用:地域貢献の基本方針 | 青森公立大学 Aomori Public University
青森県中小企業団体中央会
青森県中小企業団体中央会は、協同組合などの中小企業の連携組織を主な会員として、各種の事業活動を行っている公益性の高い中小企業支援団体です。
組合等の設立や運営の支援、任意グループなどの緩やかな連携組織の形成支援などを行っているほか、金融・税制や労働問題など中小企業の経営について、いつでも相談に応じています。
㈱青森銀行
創業を志しているお客さまや創業されたお客さまの課題解決をサポートするため、外部専門機関である公益財団法人21あおもり産業総合支援センター、地方独立行政法人青森県産業技術センターと、青森県内の金融機関としては初となる業務連携・協力に関する協定を締結いたしました。これにより、当行窓口にご相談いただくことで、各外部専門機関のサービスをワンストップで活用することが可能です。
引用:創業支援 | 青森銀行
㈱みちのく銀行
創業・新事業開拓を目指すお客さまに対し、技術力・販売力や経営者の資質等を踏まえて新事業の価値を見極め、公的助成制度の紹介やファンドの活用を含めて事業立ち上げ時の資金需要に対応することにより、創業および新事業に対する支援を行っております。
青い森信用金庫
「しんきん創業の扉」は、創業を考えるあなたと信用金庫をつなぐ、プラットフォームです。
信用金庫が開催する各種イベントの開催を素早くキャッチイベントは、創業塾や創業セミナー、個別相談会など多種多様な信用金庫が、あなたの情報収集活動を支援します。
創業を支援する施設や実際の創業事例が掲載されている様々な施設・様々な業種の創業事例をラインナップ。信用金庫が、あなたの創業のきっかけ作りを支援します。
引用:「しんきん創業の扉」とは
青森県信用保証協会
協会の役割は、中小企業の金融の円滑化を図ることにあります。事業の経営に真面目に努力し、将来に向かって発展の可能性のある中小企業に対して、 企業上の強力な「公的保証人」となって融資の道を開く専門機関が協会です。協会は中小企業の中に 埋もれている信用力を発掘し、資金の裏付けをして、その企業を発展に導き、地域経済の発展に貢献していくという 大きな役割があります。
引用:http://www.cgc-aomori.jp/system/index.html
青森市起業・創業支援一覧
項目 | 内容 | |
斡旋融資・創業融資 | △ | 特別融資保証制度「青森県『選ばれる青森』への挑戦資金」があります。信用保証料の全額が補助され、長期的に低金利(固定)で融資が受けられます。 |
補助金・助成金 | 〇 | 商店街にある空き店舗を活用し出店等を行った場合「商店街空き店舗リノベーション支援事業補助金」として補助金が交付されます。 |
創業セミナー・起業塾 | △ | AOMORI STARTUP CENTERでのセミナーを中心に、青森中央学院大学などが主催する起業塾やワークショップ等があります。 |
交流会 | △ | AOMORI STARTUP CENTERを活用して起業した人によるショートプレゼンを行う「あお☆スタピッチ交流会」があり、起業希望者との交流の場にもなります。 |
個別相談 | △ | AOMORI STARTUP CENTERをはじめ、起業・創業支援を行っている団体や企業から個別相談を受けられます。 |
専門家の紹介制度 | × | 青森市で行っている専門家の紹介制度はありません。 |
シェアオフィスなどのインキュベーション施設 | △ | 青森駅から徒歩1分の所にある「AOMORI STARTUP CENTER」で、コワーキングスペースやミーティング、ワークショップなどを開催できる場を提供しています。 |
認定特定創業支援事業 | 〇 | 「特定創業支援等事業」が定める条件を満たした人には「証明書」が交付され、様々な支援が受けられます。 |
その他支援 | △ | 「地域おこし協力隊制度」を活用した人材誘致を行い、青森市での起業をサポートしています。 |
青森市の斡旋融資・創業融資
青森市の斡旋融資制度
青森県『選ばれる青森』への挑戦資金
内容 | 「選ばれる青森」への挑戦資金 |
対象者 | 県内で中小企業者として創業する事業 (創業後5年未満の中小企業者を含む) |
保証限度額 | 1億円 |
金利 | 年1.1%(固定金利) ※ 女性・UIJターンによる創業は年0.9% ※ 創業支援事業計画に基づいて県内市町村が設置する創業相談窓口の利用が確認できる方は年1.0% |
信用保証料 | 原則年0.45%~1.90% |
物的担保 | 必要に応じ徴求 |
保証期間 | 10年以内(据置期間1年以内) |
保証人 | 法人:原則法人代表者 |
お問合せ先 | 青森県信用保証協会 TEL: 017-723-1354(保証業務課) 青森県商工政策課商工金融グループ TEL: 017-734-9368 青森県HP【青森県特別保証融資制度のご案内】 |
引用、参考:令和5年度 青森県特別保証融資制度
青森県『選ばれる青森』への挑戦資金 サクセス & サクセスF
内容 | 「選ばれる青森」への挑戦資金 サクセス | 選ばれる青森」への挑戦資金 サクセスF for Woman |
対象者 | 県内で新たに個人でまたは会社を設立し、事業を開始する計画をお持ちの方 県内で事業を開始した日または設立日から1年未満の個人または法人 |
女性限定 県内で新たに個人でまたは会社を設立し、事業を開始する計画をお持ちの方 県内で事業を開始した日または設立日から1年未満の個人または法人 |
保証限度額 | 1000万円 | 1000万円 |
金利 | 年1.1%(固定金利) | 年0.9%(固定金利) |
保証料 | 補給あり(県と市が負担) ※ただしスタートアップ創出促進保証制度を利用する場合に限り、0.2%利用者負担 |
補給あり(県と市が負担) ※ただしスタートアップ創出促進保証制度を利用する場合に限り、0.2%利用者負担 |
担保 | 原則不要 | 原則不要 |
保証期間 | 7年以内(据置期間1年以内) | 7年以内(据置期間1年以内) |
保証人 | 個人:原則徴求しない 法人:原則法人代表者 ※スタートアップ創出促進保証制度を利用する場合、原則徴求しない |
個人:原則徴求しない 法人:原則法人代表者 ※スタートアップ創出促進保証制度を利用する場合、原則徴求しない |
お問合せ先 |
青森県信用保証協会 相談窓口 【創業・経営支援課】 【青森営業所】 |
青森県信用保証協会 相談窓口 【創業・経営支援課】 【青森営業所】 |
引用、参考
創業資金のご相談は青森県信用保証協会へ!
https://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/shoko/chiikisangyo/files/successf_kensinyohoshokyokai.pdf
青森県・青森市連帯融資制度
青森市では⻘森県が実施する特別保証融資制度「青森県『選ばれる青森』への挑戦資金」の利⽤者を対象に信⽤保証料の補助を⾏っています。
対象となる融資制度 | 青森県『選ばれる青森』への挑戦資金 |
内容 | ⻘森県が実施する特別保証融資制度の利⽤者を対象に信⽤保証料の補助を⾏う |
対象者 |
市内で中小企業者として新たに事業を開始しようとする方または事業を開始して5年に満たない中小企業者 融資額1000万円以内かつ融資期間10年以内(うち据 置期間2年以内)で融資を受けた方 |
補償内容 | 信用保証料の全額を県・市が補助(県30%、市70%) ※スタートアップ創出枠の場合は、信用保証料の上乗せ分(0.2%)は補給対象外 |
お問合せ先 | ● 青森銀行 ● 秋田銀行 ● 青森県信用組合 ● みちのく銀行 ● 北日本銀行 ● あすか信用組合 ● 岩手銀行 ● みずほ銀行 ● 商工組合中央金庫 ● 東北銀行 ● 青い森信用金庫 ● 東日本信用漁業協同組合連合会 ● 七十七銀行 ● 東奥信用金庫 |
引用、参考:青森県・青森市連携融資制度
青森市の創業融資制度
青森市で行っている創業融資はありません。
青森市の補助金・助成金
商店街空き店舗リノベーション支援事業補助金
商店街にある空き店舗を活用し、出店あるいは事務所などを開設する中小企業者等へ「商店街空き店舗リノベーション支援事業補助金」として補助金を交付しています。
上限額 | 100万円を上限とし、補助率2分の1を補助金として交付 |
条件 | 全ての工事を市内に事務所あるいは事業所がある業者に発注すること |
補助金の対象 | 内装工事費、外装工事費、給排水衛生設備工事費、空調設備工事費、サイン工事費、電気・照明工事費に掛かった経費 (什器・備品購入費、設計費、消費税及び地方消費税を除く) |
対象となる空き店舗 | 商店街等の区域にある1ヶ月以上営業活動を行っていない、道路に面した1階部分の店舗(店舗専用の出入口があるもの限定) |
申請方法 | AOMORI STARTUP CENTERに事業内容を相談し「商店街空き店舗リノベーション支援事業補助金交付申請書」と必要書類を添えて市へ提出する |
対象となる商店街 |
【青森地区】 【浪岡地区】 |
青森市の創業セミナー・起業塾
青森市で主催している創業セミナー・起業塾はありませんが、連携団体である青森商工会議所や青森中央学院大学、青森県信用保証協会が主催している以下のセミナー・起業塾があります。
青森商工会議所 | あお☆スタセミナー | 先輩起業家などを招き、地域でのスタートアップを目的としたセミナーを無料で行っています Aomori Startup Center |
あお☆スタ起業塾 | 起業家コミュニティの形成を目的としたワークショップです。無料で参加できます。 Aomori Startup Center |
|
青森中央学院大学 | 学生起業塾 | 高校生・大学生を対象にした起業塾で、起業家意識の向上を目的としています。無料で参加可能です。 学生起業塾 | 青森中央学院大学 |
社会デザイン・ビジネス研究フォーラム | 社会課題解決の専門家による講演や最新のビジネスモデル、取り組み事例などのセッションを通して、関係者の交流を深めたり課題解決を進めていくプロジェクトです。 受講料は個人5,000円、法人49,800円、青森県県内企業15,000円、学生無料です。 「社会デザイン・ビジネス研究フォーラム2023」開催のお知らせ | 青森中央学院大学 |
|
青森県信用保証協会 | 創業者セミナー | 税務の基礎知識や確定申告について、消費税のインボイス制度が学べるセミナーを無料で受講できます。 |
青森市の交流会
青森市で主催している交流会はありませんが、連携団体である青森商工会議所が主催している以下の交流会があります。
【あお☆スタピッチ交流会】
AOMORI STARTUP CENTERを活用し、起業または事業展開した事業者等のビジネスモデルや事業内容を、事業者自らショートプレゼンを行うイベントで無料で参加できます。
Aomori Startup Center
青森市の個別相談
青森市で主催している個別面談はありませんが、連携団体が主催している以下の個別面談があります。
【AOMORI STARTUP CENTER「あおスタ」】
(旧あおもり地域ビジネスセンター「あおビジ」)
創業支援に関して経験豊富なコーディネーターが常駐しており、起業の構想を具体化していくための無料相談を行っています。
【営業時間】火曜~土曜 10時~19時(休み:日月祝年末年始)
【相談場所】青森市新町1丁目2-18 青森商工会議所会館1階 AOMORI STARTUP CENTER
【相談予約】017-763-0037 AOMORI STARTUP CENTER
【21あおもり産業総合支援センター】
創業・起業志望者に対して「構想・企画の段階から創業・起業するまで」を支援する専門家インキュベーション・マネージャー(IM)が、個別や伴走型スタイルで相談に乗ってくれます。他にも創業準備のためのスペースや、創業に関する情報提供を行いサポートしてくれます。
【相談場所】青森市新町2-4-1県共同ビル7階
【相談予約】総合支援課 017-777-4066 公益財団法人21あおもり産業総合支援センター
【日本政策金融公庫 青森支店】
創業サポートデスクを設置し、専任の担当者が融資制度や融資を申し込む際の流れ、創業計画書の立て方などアドバイスを行ってくれます。
【営業時間】火曜~土曜 10時~19時(休み:日月祝年末年始)
【相談場所】青森市長島1-5-1
【相談予約】国民生活事業 017-723-2331 日本政策金融公庫
【青森県よろず支援拠点】
中小企業や小規模事業者などの創業・起業や、その後の経営改善や売上拡大等、起業してから事業が安定するまでに出てくる悩みについて相談に乗ってくれます。窓口だけでなく出張相談も行っています。
【相談場所】青森市新町2-4-1県共同ビル7階
【相談予約】総合支援課 017-721-3787 青森県よろず支援拠点
【青森県中小企業団体中央会】
創業支援の専門家が、窓口で相談を受けてくれます。
【相談場所】青森市本町2丁目9-17 中小企業会館4階
【相談予約】連携支援1課 017-777-2325 創業をお考えの方へ – 青森県中小企業団体中央会
【青森県信用保証協会】
創業アドバイザーが、創業前の質問から創業計画書の作成方法、資金調達等など創業に関する相談を受けてくれます。
【営業時間】平日 9時~17時(休み:祝祭日)
【相談場所】<創業・経営支援課>青森市新町2-4-1 県共同ビル5階 【相談予約】017-723-1356
<青森営業> 青森市新町2-4-1 県共同ビル4階【相談予約】017-723-1356
創業支援
【青森銀行】
21あおもり産業総合支援センターと青森県産業技術センターと連携して、創業を目指している方や創業されている方への問題解決のためのサポートを行っています。創業計画書の策定をサポートしたり、資金調達や経営相談・指導などを行い創業支援をしています。
【営業時間】平日 9時~17時45分
【相談場所】各店舗
【相談予約】0120-200-125 (ヘルプデスク)創業支援 | 青森銀行
青森市の専門家の紹介制度
専門家の紹介制度はありません。
青森市のシェアオフィスなどのインキュベーション施設
【AOMORI STARTUP CENTER「あおスタ」】
青森市が青森商工会議所と共同運営しているAOMORI STARTUP CENTER(愛称:あおすた)は、青森駅から徒歩1分と大変便利な場所にあります。
起業・創業を目指す個人や企業が気軽に利用できるコワーキングスペースを提供しており、そこで作業したり利用者同士のコミュニュケーションを図る場として活用することができます。
他にもミーティングに使用したり、センター全体を使ったイベントやセミナー、ワークショップなどを開催できるように、用途に合わせてフレキシブルに使用できるスペースがあります。またワークショップキッチンも完備しているため、飲食サービスのスタートアップ向けにイベントなどを行うことも可能です。
スタートアップブースも用意しており、起業・創業を希望している事業者が、期間限定で事務所として利用することが可能です。さらに新商品やサービスの期間限定ショップとして活用もできます。
出典:施設情報 | AOMORI STARTUP CENTER、AOMORI STARTUP CENTER(あおもりスタートアップセンター)を核としたローカルイノベーション創出事業/青森市
青森市の認定特定創業支援事業
青森市では「創業支援等事業計画」を定めており、市から「特定創業支援等事業」として証明書の交付を受けた人が得られる支援があります。
「特定創業支援等事業」とは、市が連携して行っている創業支援等事業から1ヶ月以上にわたり相談窓口で1回1時間程度のアドバイスを受けるほか、セミナーなどを受講し「経営・財務・人材育成・販路開拓」の知識を全て身に付けることです。
証明書が交付されるには「特定創業支援等事業」を受け「申請書(様式1)」と「個人情報の提供に関する同意書(様式2)」に必要事項を記入し提出する必要があります。
【支援を受けたときのメリット】
① 会社を設立する際にかかる「登録免許税」が軽減される
株式会社・合同会社は、資本金0.7%の登録免許税が0.35%に軽減
(ただし株式会社の最低税額が15万円の場合は7.5万円、合同会社の場合は6万円が3万円に軽減)
合名会社・合資会社は、1件6万円が3万円に軽減
② 創業関連保証の利用期間の特例として創業2カ月前から対象が、事業開始6ヵ月前から対象になる
③ 日本政策金融公庫新創業融資制度の自己資金要件が緩和され、自己資金が不要となる
(通常は創業資金総額の1/10の自己資金が必要)
④ 日本政策金融公庫の新規開業支援資金の貸付利率の引き下げの対象として、同資金の利用が可能となる
青森市のその他支援
【地域おこし協力隊制度】
東青ビジネスサポート協議会 青森市新ビジネス支援課では、移住スカウトサービスSMOUT(スマウト)の「地域おこし協力隊制度」を活用して、青森市で起業・創業を目指す人材を誘致しています。
(※今期の募集はすでに終了しています)
青森市が行っている創業・起業支援ではないものの、本プロジェクトに選ばれた方はAOMORI STARTUP CENTERの運営を行いながら、常駐しているコーディネーターのサポートの元、市内での起業を目指します。
出典:【閲覧用】【地域おこし協力隊】青森市で起業支援施設の運営をしながら起業を目指す方を募集! | 移住支援と地域情報 SMOUT(スマウト)
この記事の投稿者
バーチャルオフィス1編集部
東京都渋谷区道玄坂、広島市中区大手町にあるバーチャルオフィス1
月額880円で法人登記・週1回の郵便転送・郵便物の来館受取ができる起業家やフリーランスのためのバーチャルオフィスを提供しています。