青森県弘前市の起業・創業支援

[投稿日]2024年01月11日 / [最終更新日]2024年02月06日

青森県弘前市の起業・創業支援
出典:青森県弘前市

今回の記事では、青森県弘前市の起業・創業支援についてまとめてあります。
特に下記項目に関して詳しくご紹介していきます。

  • 創業融資・斡旋融資
  • 補助金・助成金
  • 創業セミナー・起業塾・交流会
  • 個別相談
  • 専門家の紹介制度
  • シェアオフィスなどのインキュベーション施設
  • 認定特定創業支援事業

青森県弘前市で起業・創業をお考えの方は参考にしてみてください。
なお、青森県弘前市と連携して起業・創業支援を行っている団体の紹介もしておりますので、そちらもご参照ください。

はじめに

弘前市では、平成26年5月に策定した『弘前市経営計画』において、起業創業に係る支援体制や環境の整備を掲げており、本事業計画により創業支援ネットワーク体制の整備、取り組みを強化し、年間202件の創業の実現を目指して起業・創業支援に積極的に取り組んでいます。

具体的には、平成26年度~令和10年度までの期間、創業希望者に対して窓口相談・セミナー開催・インキュベーション事業等による支援を実施しています。

以下のように、各段階に応じて必要となる支援の提供が行われています。

はじめに

引用元:市町村による創業支援 (手引き) (city.hirosaki.aomori.jp)

各支援事業者が情報共有しながら、創業希望者へワンストップでの情報提供が行われています。
起業後も起業者に寄り添ったサポート体制も整えています。

はじめに

引用元:市町村による創業支援 (手引き) (city.hirosaki.aomori.jp)

弘前市の起業・創業支援体制

弘前市では、創業者の支援拠点として中心市街地に「ひろさきビジネス支援センター」を設置しています。
「ひろさきビジネス支援センター」は、弘前市が青森県中小企業団体中央会の弘前支所に業務委託している施設です。
創業・起業を考えている人や地域で事業を営んでいる人などを対象に、経営等に関する相談や各種産業情報の提供並びに交流の場を提供を行っております。

具体的には以下のようなサービスが利用できます。

  • インキュベーションマネジャー(※)による創業・起業等に関するさまざまな相談・アドバイスが受けられます。
  • すでに事業を営んでおられる人でも、経営等に関する相談・アドバイスが受けられます。
  • 創業・起業、経営等に関する情報の収集ができます。
  • 創業・起業、経営等に関する書籍を借りることができます。
  • 事業計画書や資金計画書等の書類作成や打ち合わせ用のスペースを利用できます。
  • 創業・起業セミナー・講座を開催いたします。
  • 起業を目指す人、起業した人等を結びつける交流会を開催いたします。

※インキュベーションマネジャー(IM)とは
事業活動に関するあらゆる相談に対応する人材のこと。特に、経験の少ない起業家に対して、事業の知識、ノウハウ等をアドバイスし、事業達成へ導く人材のこと。

引用元:ひろさきビジネス支援センター – 青森県中小企業団体中央会 (jongara.net)

他にも弘前大学との連携による大学シーズを活用したベンチャー企業への支援や関係機関の強みを生かした創業支援の提供を行っております。

外部団体と連帯した支援として「21あおもり産業総合支援センター」では、創業・起業志望者に対して「構想・企画の段階から創業・起業するまで」を支援する専門家インキュベーション・マネージャー(IM)が、個別や伴走型スタイルで相談に乗ってくれます。
他にも創業準備のためのスペースや、創業に関する情報提供を行いサポートしてくれます。

弘前市と連携して創業支援している団体

弘前市ではさらに充実した創業支援を行うために、以下の関係機関との連携を強化し取り組んでいます。

21あおもり産業総合支援センター

21あおもり産業総合支援センター

21あおもり産業総合支援センターでは、創業支援の専門家であるインキュベーション・マネジャー(IM)が創業に関する様々な相談に対して、伴走型で支援・アドバイスを行っています。

引用:創業・起業したい | 公益財団法人21あおもり産業総合支援センター

弘前商工会議所

弘前商工会議所

一企業では解決できない経済問題、地域問題などについて、国・地方公共団体に対し、幅広く政策提言、要望活動を行っています。

引用:弘前商工会議所

岩木山商工会

岩木山商工会

商工会は豊かな地域づくりや中小企業の発展のために様々な活動を行っています。 経営改善を後押しするのは、商工会の重要な役目です。 商工会では次のような業務を行っています。

引用:岩木山商工会

弘前大学

弘前大学

弘前大学では、地方自治体等との間で、相互の発展に資するため両者が包括的な連携のもと教育、文化、産業、まちづくり、学術研究、健康・医療・福祉、自然・環境等の分野で協力する協定を結んでいます。

引用:地方自治体等との連携 – 弘前大学

㈱日本政策金融公庫 弘前支店

㈱日本政策金融公庫 弘前支店

日本政策金融公庫では、これから創業をお考えのみなさまへ、創業に向けてのアドバイスや情報提供を行っています。日本公庫 国民生活事業では、平成24年4月に全国152支店に「創業サポートデスク」を設置しております。専任の担当者が、創業計画書の立て方や融資申し込みの流れ、融資制度等について丁寧にお応えします。

引用:創業前支援|日本政策金融公庫

青森県信用保証協会

青森県信用保証協会

創業サポート窓口では、創業前の一般的な質問から創業計画の作成方法、資金調達等に関する相談などについて、当協会の創業アドバイザーがお受けいたします。
ご希望の方は、下記の窓口までお越しください。なお、事前にお電話をいただけますとスムーズに
ご案内できます。相談は無料です。

引用:創業支援 – 青森県信用保証協会

㈱青森銀行

㈱青森銀行

創業を志しているお客さまや創業されたお客さまの課題解決をサポートするため、外部専門機関である公益財団法人21あおもり産業総合支援センター、地方独立行政法人青森県産業技術センターと、青森県内の金融機関としては初となる業務連携・協力に関する協定を締結いたしました。これにより、当行窓口にご相談いただくことで、各外部専門機関のサービスをワンストップで活用することが可能です。

引用:創業支援 | 青森銀行

㈱みちのく銀行

㈱みちのく銀行

創業・新事業開拓を目指すお客さまに対し、技術力・販売力や経営者の資質等を踏まえて新事業の価値を見極め、公的助成制度の紹介やファンドの活用を含めて事業立ち上げ時の資金需要に対応することにより、創業および新事業に対する支援を行っております。

引用:創業・起業をされるお客さま みちのく銀行

東奥信用金庫

東奥信用金庫

本部地域支援部および各営業店に、認定経営革新等支援機関としての本業支援の位置付けから、創業サポート担当者を配置し、創業計画策定支援を含む創業資金に関する個別相談を窓口等で実施しています。公認会計士の協力を得て定期的に「経営相談室」を開催するとともに、「中小企業向け財務セミナー」を年1回開催しています。

引用:東奥信用金庫 | しんきん創業の扉

青い森信用金庫

青い森信用金庫

「しんきん創業の扉」は、創業を考えるあなたと信用金庫をつなぐ、プラットフォームです。
信用金庫が開催する各種イベントの開催を素早くキャッチイベントは、創業塾や創業セミナー、個別相談会など多種多様な信用金庫が、あなたの情報収集活動を支援します。
創業を支援する施設や実際の創業事例が掲載されている様々な施設・様々な業種の創業事例をラインナップ。信用金庫が、あなたの創業のきっかけ作りを支援します。

引用:「しんきん創業の扉」とは

株式会社I・M・S

株式会社I・M・S

株式会社I・M・S(青森県弘前市)は、個人に対しては、キャリアカウンセリングを軸としたキャリア形成支援(就職支援・起業支援)、各種資格取得講座などを手がけ、法人に対しては、課題解決コンサル・社員定着支援・各種研修の実施・離職者への支援などを行っている。

引用:株式会社I・M・S

弘前市起業・創業支援一覧

項目 内容
斡旋融資・創業融資 弘前市で行っている融資はありませんが、特別融資保証制度「青森県『選ばれる青森』への挑戦資金」があります。信用保証料の全額が弘前市から補助され、長期的に低金利(固定)で青森県から融資が受けられます。
補助金・助成金 弘前市独自で行っている補助金・助成金はありませんが、上記の『選ばれる青森』の融資を受けると空き店舗で開業する時に補助があります。
創業セミナー・起業塾 弘前市主催のセミナーを中心に、弘前市と団体や企業が共催している起業塾やワークショップ等があります。
交流会 × 弘前市が行っている創業に関する交流会はありません。
個別相談 ひろさきビジネス支援センターをはじめ、起業・創業支援を行っている団体や企業から個別相談を受けられます。
専門家の紹介制度 × 弘前市で行っている創業に関する専門家の紹介制度はありません。
シェアオフィスなどのインキュベーション施設 弘前市が単独で運営している施設ではありませんが、青森県中小企業団中央会に委託して運営している「ひろさきビジネス支援センター」があります。
認定特定創業支援事業 「特定創業支援等事業」が定める条件を満たした人には「証明書」が交付され、様々な支援が受けられます。
その他支援 × 弘前市の創業に関するその他支援はありません。

弘前市の斡旋融資・創業融資

弘前市の斡旋融資制度

青森県『選ばれる青森』への挑戦資金

内容 青森県「選ばれる青森」への挑戦資金(創業チャレンジ融資)
対象者 市内で新たに中小企業者として事業を開始しようとするかた、または市内で事業を開始して5年に満たない中小企業者(いずれも市内に事業所を有するものまたは予定のもの)
対象融資 融資額1,000万円以内で融資を受けたもの
補助内容
  • 貸付当初から1年間の利子を全額補助
  • 信用保証料を全額補助(県が30パーセントを補助、残りの70パーセントを市が補助)
申込機関 県内に本店もしくは支店を有する金融機関で、この制度に賛同する金融機関
お問合せ先 担当 商工労政課 商業振興係
電話 TEL 0172-35-1135

引用:「選ばれる青森」への挑戦資金利用者への補助制度 – 弘前市

弘前市の創業融資制度

弘前市で行っている創業に関する融資はありません。

弘前市の補助金・助成金

空き店舗活用チャレンジ融資

内容 青森県「選ばれる青森」への挑戦資金(空き店舗活用チャレンジ融資)
対象者 市内の中心市街地にある商店街等の空き店舗において開業する中小小売業者等で、地域商店街等活性化への取り組みとして市の認定を受けたもの
※対象となる商店街等は、駅前、大町、土手町(上土手、中土手、下土手)、百石町、親方町の各商店街です
対象融資 融資額3,000万円以内で融資を受けたもの
補助内容
  • 貸付当初から5年間の利子を全額補助
  • 信用保証料の50パーセントを補助
申込機関 県内に本店もしくは支店を有する金融機関で、この制度に賛同する金融機関
お問合せ先 担当 商工労政課 商業振興係
電話 TEL 0172-35-1135

引用:「選ばれる青森」への挑戦資金利用者への補助制度 – 弘前市

弘前市の創業セミナー・起業塾

弘前市主催

【創業・起業サポートセミナー&アフターフォローセミナー】

内容 創業に必要な準備と心構え、創業後も役立つマーケティング等について学ぶことができるセミナーです。併せて創業・起業した人を対象としたアフターフォローセミナーも開催します。
対象者 創業に興味のある方、創業予定の方、創業後間もない方

引用元:創業支援イベント・創業支援制度 – 弘前市

弘前市共催

【今から使える!SNS・動画プロモーションセミナー】

内容 SNS広告のメリット、SNS活用法(撮影・編集・投稿の実演)など
対象者 創業予定の方、創業後まもない方、SNS広告に興味がある方

【成功するために絶対覚えたい!創業支援セミナー創業計画書の作り方】

内容 日本政策金融公庫、弘前、五所川原、黒石の3市と商工会議所が合同で、創業支援セミナーを開催します。創業計画書の作成方法など、創業にあたり必要な知識などを日本公庫の融資担当がわかりやすくご説明します。
対象者 創業に関心のある方、創業を考えている方

【創業・起業セミナー・合同制度説明会開催(青森県)】

内容 ①専門家からのワンポイントアドバイス
②起業体験談
③創業・起業支援制度説明
④個別質問タイム
対象者 創業・起業に興味関心のある方、検討している方など

引用元:創業支援イベント・創業支援制度 – 弘前市

弘前市の交流会

弘前市が行っている創業に関する交流会はありません。

弘前市の個別相談

弘前市独自の「ひろさきビジネス支援センター」をはじめ、連携団体が主催している以下の個別面談があります。

【ひろさきビジネス支援センター】

インキュベーションマネジャーによる創業・起業等に関するさまざまな相談・アドバイスが受けられます。

【営業時間】・午前9時~午後5時  毎週月~金曜日・第3土曜日(祝祭日、年末年始を除く)
       (ただし、水曜日・毎月第1・第3月曜日は午前9時~午後8時)
      ・IMによる相談は毎週水曜日、第3土曜日、毎月第1・第3月曜日のみ
      ・IMによる相談以外もすべて事前予約制
       火曜~土曜 10時~19時(休み:日月祝年末年始)
【相談場所】弘前市大字土手町31番地 土手町コミュニティパーク内コミュニケーションプラザ棟2階
【相談予約】0172-32-0770(センター直通ダイヤル)
       ひろさきビジネス支援センター – 青森県中小企業団体中央会

【21あおもり産業総合支援センター】

創業・起業志望者に対して「構想・企画の段階から創業・起業するまで」を支援する専門家インキュベーション・マネージャー(IM)が、個別や伴走型スタイルで相談に乗ってくれます。他にも創業準備のためのスペースや、創業に関する情報提供を行いサポートしてくれます。

【相談場所】青森市新町2-4-1県共同ビル7階
【相談予約】総合支援課 017-777-4066 公益財団法人21あおもり産業総合支援センター

【日本政策金融公庫 弘前支店】

創業サポートデスクを設置し、専任の担当者が融資制度や融資を申し込む際の流れ、創業計画書の立て方などアドバイスを行ってくれます。

【営業時間】火曜~土曜 10時~19時(休み:日月祝年末年始)
【相談場所】弘前市大字上鞘師町18-1  
【相談予約】国民生活事業 0570-004-375 日本政策金融公庫

【青森県信用保証協会】

創業アドバイザーが、創業前の質問から創業計画書の作成方法、資金調達等など創業に関する相談を受けてくれます。

【営業時間】平日 9時~17時(休み:祝祭日)
【相談場所】<創業・経営支援課>青森市新町2-4-1 県共同ビル5階 【相談予約】017-723-1356
      <弘前支所> 弘前市上鞘師町18-1 商工会議所会館3階【相談予約】0172-32-1331
 創業支援

【青森銀行】

21あおもり産業総合支援センターと青森県産業技術センターと連携して、創業を目指している方や創業されている方への問題解決のためのサポートを行っています。創業計画書の策定をサポートしたり、資金調達や経営相談・指導などを行い創業支援をしています。

【営業時間】平日 9時~17時45分
【相談場所】各店舗
【相談予約】0120-200-125 (ヘルプデスク)創業支援 | 青森銀行

弘前市の専門家の紹介制度

弘前市で行っている創業に関する専門家の紹介制度はありません。

弘前市のシェアオフィスなどのインキュベーション施設

弘前市が単独で運営している施設ではありませんが、青森県中小企業団体中央会に業務委託しているインキュベーション施設があります。
創業者の支援拠点として中心市街地に設置されているのは、「ひろさきビジネス支援センター」です。
創業・起業を考えている人や地域で事業を営んでいる人などを対象に、経営等に関する相談や各種産業情報の提供並びに交流の場を提供を行っております。

具体的には以下のようなサービスが利用できます。

インキュベーションマネジャー(※)による創業・起業等に関するさまざまな相談・アドバイスが受けられます。
すでに事業を営んでおられる人でも、経営等に関する相談・アドバイスが受けられます。
創業・起業、経営等に関する情報の収集ができます。
創業・起業、経営等に関する書籍を借りることができます。
事業計画書や資金計画書等の書類作成や打ち合わせ用のスペースを利用できます。
創業・起業セミナー・講座を開催いたします。
起業を目指す人、起業した人等を結びつける交流会を開催いたします。

※インキュベーションマネジャー(IM)とは
事業活動に関するあらゆる相談に対応する人材のこと。特に、経験の少ない起業家に対して、事業の知識、ノウハウ等をアドバイスし、事業達成へ導く人材のこと。

引用元:ひろさきビジネス支援センター – 青森県中小企業団体中央会 (jongara.net)

弘前市の認定特定創業支援事業

弘前市では「創業支援等事業計画」を定めており、市から「特定創業支援等事業」として証明書の交付を受けた人が得られる支援があります。

「特定創業支援等事業」とは、市が連携して行っている創業支援等事業から1ヶ月以上にわたり相談窓口で1回1時間程度のアドバイスを受けるほか、セミナーなどを受講し「経営・財務・人材育成・販路開拓」の知識を全て身に付けることです。

証明書が交付されるには「特定創業支援等事業」を受け「申請書(様式1)」と「個人情報の提供に関する同意書(様式2)」に必要事項を記入し提出する必要があります。

【支援を受けたときのメリット】

① 会社を設立する際にかかる「登録免許税」が軽減される
 株式会社・合同会社は、資本金0.7%の登録免許税が0.35%に軽減
(ただし株式会社の最低税額が15万円の場合は7.5万円、合同会社の場合は6万円が3万円に軽減)
合名会社・合資会社は、1件6万円が3万円に軽減

② 創業関連保証の利用期間の特例として創業2カ月前から対象が、事業開始6ヵ月前から対象になる

③ 日本政策金融公庫新創業融資制度の自己資金要件が緩和され、自己資金が不要となる
 (通常は創業資金総額の1/10の自己資金が必要)

④ 日本政策金融公庫の新規開業支援資金の貸付利率の引き下げの対象として、同資金の利用が可能となる

引用元:弘前市創業支援事業計画 – 弘前市

弘前市のその他支援

弘前市の創業に関するその他支援はありません。

この記事の投稿者

バーチャルオフィス1編集部

東京都渋谷区道玄坂、広島市中区大手町にあるバーチャルオフィス1

月額880円で法人登記・週1回の郵便転送・郵便物の来館受取ができる起業家やフリーランスのためのバーチャルオフィスを提供しています。

https://virtualoffice1.jp/

この記事の監修者

株式会社バーチャルオフィス1代表取締役 牧野 傑

株式会社バーチャルオフィス1 代表取締役

2022年2月に株式会社バーチャルオフィス1の代表取締役に就任。東京(渋谷)、広島にて個人事業主(フリーランス)、法人向けにビジネス用の住所を提供するバーチャルオフィスを運営している。自ら起業した経験も踏まえ、「月額880円+郵送費用」といったわかりやすさを追求したワンプランで、利用者目線に立ったバーチャルオフィスを目指している。

東商 社長ネット 株式会社バーチャルオフィス1 牧野 傑
キャリアコンサルタントドットネット 牧野傑(まきのすぐる)
Yahoo!知恵袋(株)バーチャルオフィス1牧野傑
Yahoo!知恵袋回答集

起業記事一覧
トップへ