今回の記事では、神奈川県の起業・創業支援についてまとめてあります。
特に下記項目に関して詳しくご紹介していきます。
- 創業融資・斡旋融資
- 補助金・助成金
- 創業セミナー・起業塾・交流会
- 個別相談
- 専門家の紹介制度
- シェアオフィスなどのインキュベーション施設
- 認定特定創業支援事業
神奈川県で起業・創業をお考えの方は参考にしてみてください。
なお、神奈川県と連携して起業・創業支援を行っている団体の紹介もしておりますので、そちらもご参照ください。
目次
はじめに
神奈川県の起業状況
2023年11月の神奈川県の起業状況は、451増加の294,472件となっています。ここ5ヶ月間で一番多い増加数は8月となっています。表は国税庁の公表データを基に作成しています。
新規設立数 | 閉鎖 | その他 | 増減数 | 法人数 | |
2023年11月 | 815 | -258 | -106 | 451 | 294,472 |
2023年10月 | 920 | -257 | -75 | 588 | 294,021 |
2023年9月 | 770 | -190 | -53 | 527 | 293,433 |
2023年8月 | 930 | -226 | -85 | 619 | 292,906 |
2023年7月 | 771 | -177 | -60 | 534 | 292,287 |
こちらの起業状況の変化は、神奈川県で起業したいと考えている方が、起業計画を立てる時に役立ちます。ぜひ参考にしてください。
神奈川県の起業・創業支援体制
・神奈川県の若者の起業について
神奈川県政策研究フォーラムでは、「若者の起業を増やすにはどうしたらよいか」という内容で講演が行われたことがあります。
神奈川県は東京都や周辺の関東地域の中でも開業率は高い方ですが、近年、日本では他先進国に比べて元来開業率は低い水準となっています。
開業・起業者が増えるとどんなメリットがあるかと言いますと、
・起業は、新たな産業や就業機会の創出、経済成長をもたらす重要な要素。
・将来の社会の担い手である若者の起業を支援することは特に重要。
これらが挙げられます。
また、日本は他先進国に比べて起業家教育も遅れており、全国的にみても、神奈川県内をみても、起業希望者、創業予定者、起業家は減少傾向にあります。
これは全世代だけでなく、若者世代だけを比べても同じように減少傾向にあります。
約25年程前は若者の起業意欲が盛んだった神奈川県においても、徐々に下がりここ10年でも更に減少し続けています。
以前は中高年よりも若者世代の方が起業に前向きな考えであったのですが、逆転傾向になってきています。
ではなぜ若者の起業意欲が低下してきたかというと、障害と考えられていることが4つ挙げられています。
・起業精神が弱い(起業を知る機会が少ない)
・事業に失敗した時の人生コストが大きい
・事業資金、ノウハウや人脈が足りない
・金銭的・日金銭的見返りが少ない
これは、まずロールモデルとなる起業家が身近にいない、ということが挙げられます。
自分の近くに起業した人や手本としたい起業家の知り合いなどがいない場合、起業への意欲が上がらないことが多いようです。
そして日本においては起業家への教育がまだまだ十分になされていない、という結果があり、その上で、起業することが選択肢の1つとして考えられていないことが判明しました。
また、起業には金銭面へのリスクや、経済的不安を抱える場合を考えて躊躇する人、支援してくれる人が身近にいないという問題もあります。
また、的確なアドバイスをくれるアドバイザーやメンターの存在がいない、知識・情報不足や販路開拓の方法がわからない、などのノウハウの収集の仕方がわからない、といった点も若者の起業意欲低下に繋がっていると考えられています。
そこでこれらの問題を解決に繋げながら、若者の起業意欲に繋げていくための対策が考えられました。
・起業家精神の醸成
・リスクの低下:やり直しの利く社会システムの構築
・リソース面での支援の充実
・リターンの引き上げ
起業家精神の醸成 |
|
引用:政策研究フォーラム 第一部 「若者の起業を増やすにはどうしたらよいか」 若者の起業を増やすには どうしたらよいか
このように小学生から起業家との触れ合う機会を設けることによって将来、起業することが選択肢の1つとなるように教育機関との連携も強化しています。
リスクの低下:やり直しの利く社会システムの構築 |
事業が失敗した際の「セーフティ・ネット」の充実 ⇒行政:総合的な起業支援策(セーフティ・ネットの策定) 職業訓練手当 起業経験者の就職・再就職支援 等 |
引用:政策研究フォーラム 第一部 「若者の起業を増やすにはどうしたらよいか」 若者の起業を増やすには どうしたらよいか
起業家が再起するための支援も強化されています。
リソース面での支援の充実 |
|
引用:政策研究フォーラム 第一部 「若者の起業を増やすにはどうしたらよいか」 若者の起業を増やすには どうしたらよいか
起業を考えた時に1番ハードルが高くなるのがこの項目化と思われます。
金銭的にも知識的にも不安な事が多くなるのでそこへのサポートが充実することが、今後の起業家増加への大きな鍵となるからです。
神奈川県では、創業セミナーの実施や若年層への起業支援やクラウドファンディングを行うことで、これらの問題や障害の解決に向けて積極的に支援を行っています。
リターンの引き上げ |
起業しやすい制度づくりと起業家のイメージアップ ・起業手続きの簡素化や税制面での優遇措置 ・起業のイメージアップに向けたメッセージの積極的な発信 |
引用:政策研究フォーラム 第一部 「若者の起業を増やすにはどうしたらよいか」 若者の起業を増やすには どうしたらよいか
神奈川県では創業特例などを設けて融資利率の優遇を行うなどの措置を設けています。
参考、引用:政策研究フォーラム 第一部 「若者の起業を増やすにはどうしたらよいか」 若者の起業を増やすには どうしたらよいか
神奈川県と連携して創業支援している団体
日本政策金融公庫
創業間もないまたは、営業実績が少ない状態での資金調達が困難な場合や、創業前や創業後間もない時期でも積極的に融資を行っています。
また、女性・若者・シニア起業家への融資にも力を入れています。
大学発ベンチャーといったイノベーションの担い手であり、革新的なアイデアや独自性で新たな価値を生み出し、急激な成長を目指すスタートアップの事業化に向けて、金融機関による資産査定上「借入金」ではなく「自己資本」とみなすことができる「資本性ローン」等により、資金面・情報面の両面から支援しています。
公益財団法人 神奈川産業振興センター
神奈川産業振興センターは、神奈川県100%出資の公益財団として、県内中小企業者さまのご支援を通じて神奈川県の産業振興を図ることを目的に、活動を行っている公的支援機関です。
神奈川県商工会議所連合会
神奈川県商工会議所連合会では、県内にある商工会議所との連携・協力の強化を促進させていくことが必要不可欠と考えています。
そのためにも、日本商工会議所、関東商工会議所連合会等との連携も今後密に行う必要があります。
そうすることで神奈川県の産業強化や関東地方の産業、中小企業の強化にも繋がるからです。
参考:令 和 4 年 度(2022 年度) 事 業 計 画 書 収 支 予 算 書
神奈川県の起業・創業支援
項目 | 内容 | |
創業融資・斡旋融資 | 〇 | |
補助金・助成金 | × | 神奈川県で行っている補助金・助成金は無い。 |
創業セミナー・起業塾 | △ |
神奈川県では「はだの創業塾」を開講している(共催)
|
交流会 | 〇 | |
個別相談 | 〇 |
神奈川県が企画・運営する起業家支援プログラム「HATSU」、「KSAP(かながわ・スタートアップ・アクセラレーション・プログラム)」では、起業家相談に対応している。 |
専門家の紹介制度 | × | 神奈川県で行っている専門家紹介制度はない。 |
シェアオフィスなどのインキュベーション施設 | 〇 |
神奈川県ではいくつかのインキュベーション施設を運営している他、県が企画・運営する起業家支援プログラム「HATSU」、「SHIN」でも利用できるインキュベーション施設を紹介している。 |
認定特定創業支援事業 | 〇 | 神奈川県では各地で認定特定創業支援を行っている。 |
その他支援 | 〇 |
神奈川県では県が企画・運営する起業家支援プログラム「HATSU」、「SHIN」の他に、「KSAP(かながわ・スタートアップ・アクセラレーション・プログラム)」、「ビジネスアクセラレーターかながわ(BAK)」を行っている。 |
※内容は本記事執筆当時のものであるため、利用される際は必ずそれぞれの公式のHPをご確認ください。 |
神奈川県の創業融資・斡旋融資
神奈川県では「創業支援融資」を行っています。
また、日本政策金融の「新創業融資」、「新規開業資金」が利用できるので併せてご紹介します。
創業支援融資(神奈川県)
対象者 |
|
創業特例 |
上記1から3に該当する方のうち、
|
資金使途 | 運転資金・設備資金 |
限度額 | 3,500万 |
融資利率 | 年1.8%以内 創業特例の場合は年1.6%以内 |
貸付期間 | 1年超10年以内 |
担保 | 不要 |
保証人 | 原則として法人代表者以外の連帯保証人は不要 (上記のとおり経営者保証を不要とすることも可能) |
お問合せ先 | 産業労働局 中小企業部金融課 産業労働局中小企業部金融課へのお問い合わせフォーム 金融相談窓口(借入全般のご相談) 電話 045-210-5695 融資グループ 電話 045-210-5677 |
引用:創業支援融資
新創業融資制度(日本政策金融公庫)
制度内容 | 日本政策金融公庫 国民生活事業では、創業・スタートアップを支援するため、無担保・無保証人でご利用できる「新創業融資制度」 |
対象者 |
次のすべての要件に該当する方
|
使用用途 | 新たに事業を始めるため、または事業開始後に必要とする設備資金および運転資金 |
限度額 | 3,000万円(うち運転資金1,500万円) |
貸付期間 | 各融資制度に定めるご返済期間以内 |
利率 | 利率詳細 |
保証人 | 原則不要 ※原則、無担保無保証人の融資制度であり、代表者個人には責任が及ばないものとなっております。法人のお客さまがご希望される場合は、代表者が連帯保証人となることも可能です。その場合は利率が0.1%低減されます。 |
お問合せ先 | 日本政策金融公庫 |
引用:新創業融資制度
新規開業資金(女性、若者/シニア起業家支援関連)(日本政策金融公庫)
対象者 | 新たに事業を始める方または事業開始後おおむね7年以内の方(注1)のうち、 女性または35歳未満か55歳以上の方 |
|
使用用途 | 新たに事業を始めるため、または事業開始後に必要とする設備資金および運転資金 | |
限度額 | 7,200万円(うち運転資金4,800万円) | |
貸付期間 | 設備資金 | 20年以内<うち据置期間2年以内> |
運転資金 | 7年以内<うち据置期間2年以内>(注2) | |
利率 |
女性の方、35歳未満または55歳以上の方は特別利率A(土地にかかる資金は基準利率)。ただし、以下の要件に該当する方が必要とする資金はそれぞれに定める特別利率。 技術・ノウハウ等に新規性がみられる方(注3)[特別利率A・B・C・D](土地にかかる資金は基準利率) デジタル田園都市国家構想交付金(旧:地方創生推進交付金を含む。)を活用した起業支援金の交付決定を受けて新たに事業を始める方[特別利率B](土地にかかる資金は基準利率) デジタル田園都市国家構想交付金(旧:地方創生推進交付金を含む。)を活用した起業支援金および移住支援金の両方の交付決定を受けて新たに事業を始める方[特別利率C](土地にかかる資金は基準利率) ※ご融資後に利益率や雇用に関する一定の目標を達成した場合に利率を0.2%引下げる「創業後目標達成型金利」については、こちらをご覧ください。 |
|
担保・保証人 | お客さまのご希望を伺いながらご相談させていただきます。 | |
併用できる融資制度 | 無担保・無保証人を希望される方 | 【新たに事業を始める方・税務申告を2期終えていない方】 新創業融資制度 【税務申告を2期以上終えている方】 担保を不要とする融資制度 経営者保証免除特例制度 |
新たに事業を始める方・税務申告を2期終えていない方 | 創業支援貸付利率特例制度 | |
設備投資を行う方 | 設備資金貸付利率特例制度(全国版) 設備資金貸付利率特例制度(東日本版) |
|
お問合せ先 | 日本政策金融公庫 | |
(注1)「新たに営もうとする事業について、適正な事業計画を策定しており、当該計画を遂行する能力が十分あると認められる方」に限ります。 なお、創業計画書のご提出等をいただき、事業計画の内容を確認させていただきます。 (注2)「廃業歴等があり、創業に再チャレンジする方」は、前事業に係る債務を返済するために必要な資金もお使いいただくことができ、運転資金は15年以内(うち据置期間2年以内)までご利用いただけます。 (注3)次のいずれかの事業を行う方が対象となります。 他企業において利用されていない知的財産権に係る技術を利用して行う事業 SBIR制度における指定補助金等または特定新技術補助金等の交付決定を受けて、開発した技術を利用して行う事業 新規中小企業者(エンジェル税制の一定の要件を満たす方)が行う事業 国の技術ニーズに関するフィージビリティスタディ調査等を踏まえて研究開発に取り組む事業 J-StartupプログラムまたはJ-Startup地域版プログラムに選定された方のうち一定の要件を満たす方が取り組む研究開発やその事業化に関する事業 ※お使いみち、ご返済期間、担保の有無などによって異なる利率が適用されます。 ※審査の結果、お客さまのご希望に沿えないことがございます。 【東日本大震災の影響により離職し、福島復興再生特別措置法に定める避難指示・解除区域が所在した市町村内において創業する方・福島復興再生特別措置法に定める避難指示・解除区域が所在した市町村内において創業する方へ】 こちらをご覧ください。 |
引用:新規開業資金(女性、若者/シニア起業家支援関連)/ 女性、若者/シニア起業家支援資金
神奈川県の創業補助金・助成金
神奈川県で行っている創業補助金・助成金はありません。
神奈川県の創業セミナー・起業塾
神奈川県では「はだの創業塾」を開講しています。(共催)
- 神奈川県
「はだの創業塾」
はだの創業塾(神奈川県共催)
概要 | 中栄信用金庫では創業を検討されている方などを対象に創業の成功のためのノウハウや成功事例、失敗事例から多くの教訓を学ぶ機会として「はだの創業塾」を開講します。 この講座は、中栄信用金庫、神奈川県、秦野市、(公財)神奈川産業振興センターが共催で行います。在職の方でも参加しやすいよう土曜日に開講しますので、ぜひご参加ください。 |
対象者 | 創業に興味をお持ちの方、創業から5年未満の方、次世代の経営者の方、3日間以上参加いただける方 ※士業や講師と同業の方は受講をお断りする場合がございます。 |
内容 |
|
受講料 | 無料 |
会場 | 中栄信用金庫 秦野駅前支店 なかしんホール 秦野市尾尻 943-1 |
問い合わせ | 中栄信用金庫地域支援部(神奈川県秦野市元町1番7号) 【電話】0463-81-1852(受付時間:平日9時から15時) |
引用:はだの創業塾/はだの創業塾開催案内チラシ
神奈川県の創業交流会
神奈川県が企画・運営する起業家支援プログラム「HATSU」、「SHIN」では交流会を行っている。
こちらは「神奈川県のその他創業支援」の項目で詳細をお伝えします。
神奈川県の創業個別相談
神奈川県が企画・運営する起業家支援プログラム「HATSU」、「KSAP(かながわ・スタートアップ・アクセラレーション・プログラム)」では、起業家相談に対応しています。
こちらは「神奈川県のその他創業支援」の項目で詳細をお伝えします。
神奈川県の創業専門家紹介制度
神奈川県で行っている創業専門家紹介制度はありません。
神奈川県のシェアオフィスなどのインキュベーション施設
神奈川県ではいくつかのインキュベーション施設を運営している他、県が企画・運営する起業家支援プログラム「HATSU」、「SHIN」でも利用できるインキュベーション施設を紹介しています。
HATSU鎌倉
県経済を牽引する「かながわ」発の起業家・ベンチャー企業の創出を目指し、起業の実現のための実践的な「HATSU起業家支援プログラム」を提供しています。
またHATSU鎌倉は、コミュニティx向けのサービスも提供しており
起業家やベンチャー企業経営者、企業の新規事業担当など、
イノベーティブな活動をされている様々な方が活動の場として、有償で利用できます。
▶詳しい事業内容などはこちら
SHINみなとみらい
「SHINみなとみらい」では、ベンチャー企業の成長促進を目的に、ベンチャー企業の事業拡大に向けた個社支援や、大企業とベンチャー企業の協業による新たな事業連携プロジェクトの創出に取組みます。
また、拠点を中心に、オンライン上での交流も含めて、県内ベンチャーコミュニティの形成を図っています。
▶詳しい事業内容などはこちら
AGORA Hon-atsugi
利用料金 | ||
会員利用プラン | 1名個室 29,800円/月 |
1名用の完全個室(レンタルオフィス)とフリースペースが使い放題のプラン。 |
1名ブース 24,000円/月 |
1名用のブース席とフリースペースが使い放題のプラン。 | |
ナイトホリデー 8,900円/月 |
平日17:00-22:00・土日祝日利用可能のプラン。 フリースペースのみご利用いただけます。 |
|
フリースペース 14,000円/月 |
フリースペースが使い放題のプラン。 | |
1日利用プラン | 1名個室・ブース 1日利用1,750円 |
1名用の完全個室・または半個室をお使いいただけます。 集中して作業をされたい方におすすめです。 |
フリースペース 1日利用1,500円 |
フリースペースをご利用いただけます。 自由席なのでお気に入りの席を見つけてみてください。 |
引用:プラン
Work Place Market ARUYO ODAWARA
利用料金 | ||
ARUYOメンバー 13,800円/月 |
個人利用のための基本メンバープランです。 | |
ARUYOコーポレートメンバー 38,000円/月 |
法人利用プランです。施設利用 は1日最大3人まで 、利用者枠を1人増やすごとに ¥10,000/月追加となります。 | |
ARUYOプロジェクトメンバー 8,300円/月 |
法人化していないプロジェクト段階の組織のためのプランです。以下項目をクリアしたプロジェクトが対象となります。 | |
ARUYOサブメンバー 4,000円/月 |
ドロップイン利用が月2回可能。 2拠点住居やワーケーション利用の方にもおすすめです。 |
|
ドロップイン | ドロップイン利用 1,500円/日 |
1日利用のプランです。 お試しで使ってみたい方やワーケーションの方、月に数回利用したい方はこちらをご利用ください。 (利用は追加料金となります。) |
引用:プラン
神奈川県の認定特定創業支援事業
神奈川県では以下の地域で認定創業支援による優遇措置を設けています。
横浜市、川崎市、相模原市、横須賀市、平塚市、鎌倉市、藤沢市、小田原市、茅ヶ崎市、逗子市、三浦市、秦野市、厚木市、大和市、伊勢原市、海老名市、座間市、南足柄市、綾瀬市、葉山町、二宮町、寒川町、松田町、山北町、箱根町、真鶴町、愛川町・清川村、大井町、開成町
神奈川県のその他創業支援
神奈川県では県が企画・運営する起業家支援プログラム「HATSU」、「SHIN」の他に、「KSAP(かながわ・スタートアップ・アクセラレーション・プログラム)」、「ビジネスアクセラレーターかながわ(BAK)」を行っています。
また、ベンチャー企業限定のクラウドファンディング「かなエール」や、「若年層の起業支援(起業家創出促進事業)」、創業者、中小企業者のための支援施策活用ガイド、かながわの女性応援サイト(起業)も行っています。
- 神奈川県
「HATSU」
「SHIN」
「KSAP(かながわ・スタートアップ・アクセラレーション・プログラム)」
「ビジネスアクセラレーターかながわ(BAK)」
「かなエール」
若年層の起業支援(起業家創出促進事業)」
創業者、中小企業者のための支援施策活用ガイド、かながわの女性応援サイト(起業
HATSU鎌倉
HATSU鎌倉の会員向けサービス | |
コミュニティ | オフライン、オンラインコミュニティで交流。地域や起業家のつながりに。 |
コワーキング | 仕事に集中できる環境を提供。 家、職場とは違うサードプレイスに最適。 |
セミナー | 起業家向けのセミナーを随時開催。 それぞれのフェーズに合わせた内容を用意。 |
イベント | 地域や起業家と交流できるイベントを開催。 対面、オンライン形式で開催。 |
メンター | 会計士、税理士、法務など様々な専門性を持ったメンターが事業成長を応援。 |
伴走支援 | コミュニティマネージャーが伴走し支援します。 お気軽にご相談ください。 |
施設設備 | Wi-Fi、会議室、オンライン会議ブースなど、理想のお仕事環境設備を整備 |
引用:会員向けサービス例
HATSU鎌倉の拠点 | |
相談・ワーキングスペース「トレジャーフットビル」 | 〒248-0007 神奈川県鎌倉市大町一丁目9-22 JR鎌倉駅より徒歩8分 |
営業時間 9:30〜17:30 営業日 月・火・水曜 |
|
交流スペース 「関係案内所はつひので」 |
〒248-0013 神奈川県鎌倉市材木座2丁目1−17 JR鎌倉駅より徒歩13分 |
営業時間 10:00〜18:00 営業日 木・金曜 |
引用:アクセス
プラン | |
3,300円/月 | |
|
|
アントレプレナー会員 | 11,000円/月 |
|
|
登記利用のみ | 16,500円/月 |
|
SHINみなとみらい
SHINみなとみらいの主な事業 |
SHINみなとみらい」では主に次の2つの事業を行っています。ぜひご参加ください。
|
SHINみなとみらいの拠点 |
横浜市西区みなとみらい3-7-1 WeWorkオーシャンゲートみなとみらい内(10階) (みなとみらい線みなとみらい駅徒歩2分) |
引用:施設概要
SHINみなとみらいのメンバー | |
拠点利用メンバー | 拠点メンバーは四半期に1回募集を行っています。 |
コミュニティメンバー | コミュニティメンバーは、「ベンチャー企業の代表者(経営に深く関わる方)」の募集を行っています。 対象者の詳しい内容や応募条件は、下記のコミュニティメンバー応募フォームからご確認いただき、お申し込みください。 |
KSAP(かながわ・スタートアップ・アクセラレーション・プログラム)
KSAPとは? | |
社会性をもったスタートアップ・起業家への特化型プログラム | KSAPは社会価値と経済価値を両立するスタートアップ・起業家に特化した各種コンテンツやメンターを揃えるサポートプログラムです。 |
大企業や投資家など様々なプレイヤーとのタッチポイント | 社会課題解決型スタートアップの推進を加速させる様々な企業・投資家・メンターなどとのタッチポイントを数多くご用意しています。 |
神奈川県との相談・連携 | 社会課題を解決するビジネスを行政と密に相談・連携しながら事業を推進していくことにより、細やかな情報収集や信頼の獲得が狙えます。 |
引用:KSAPとは
KSAPプログラム概要 | |
社会性をもったスタートアップ・起業家のためのプログラム】 KSAP(かながわ・スタートアップ・アクセラレーション・プログラム)とは、世の中の困りごと・解決しづらい社会の課題を、ビジネスを通じて解決するスタートアップを公募・選抜し、メンタリングやネットワークによる支援などを通じてビジネスモデルの磨き上げと事業拡大を支援するプログラムです。 |
|
KSAPプログラム内容 | |
ダイアログナイト | 社会価値と経済価値の両立を実現する起業家ゲストを迎え、社会がよくなる起業・スタートアップ・ソーシャルベンチャーについて、対話によって参加者全員で考えていくダイアログイベントです。 |
SVカレッジ | 社会価値と経済価値を両立するスタートアップを成功させるために必要な様々なスキルセットについて、ゲストと共にゼロベースでトレーニング・身につけていくセミナープログラムです。 |
KSAP | 世の中の困りごと・解決しづらい社会の課題を、ビジネスを通じて解決するスタートアップを公募・選抜し、4ヶ月にわたるアクセラレーションプログラム・メンタリングやネットワークによる支援などを通じて社会価値の実現と事業拡大を支援するプログラムです。 |
KSAPミートアップ | KSAPに採択されたスタートアップ・起業家と、様々な企業・投資家・サポーターなどとのミートアップによって、社会価値を持つ事業をより加速させるためのプログラムです。 |
個別相談 | 事業計画の策定、資金計画などビジネスに関する様々なことをメンターにご相談が可能です。 |
ビジネスアクセラレーターかながわ(BAK)
BAKとは? |
「ビジネスアクセラレーターかながわ(BAK)」は、神奈川県内に拠点を持つ大企業・中堅企業等と、質の高いベンチャー企業間の事業連携プロジェクト創出を目的とし、大企業・ベンチャー企業・研究機関・支援機関等に参画いただく協議会の運営を通してオープンイノベーションのコミュニティ形成に取り組みます。 BAKでは、協議会に参加する企業によるオープンイノベーションの実現を支援しています。ぜひご参加ください。 ※本事業は神奈川県が主催し、委託先である株式会社eiiconが実施します。 |
引用:オープンイノベーションプログラム“ビジネスアクセラレーターかながわ(BAK)”
かなエール
新型コロナウイルスの影響などによりビジネス環境・消費者の価値観が変化する中、こうした変化をビジネスチャンスと捉え、積極的に新たなチャレンジを行う県内ベンチャー企業をクラウドファンディングにより応援します。
提携先のクラウドファンディングサービスを利用する際に、「かなエール」を通じて申し込むことで、手数料割引や県による広報支援などを受けることができます。現在、下図のとおり、合計4社の購入型・株式投資型クラウドファンディングサービス事業者と提携しています。
引用:かながわベンチャー限定クラウドファンディング「かなエール」
かなエールでは「ENjiNE」と「CAMPFIRE」というサイトを提携先と運営しています。
この2つのサイトは、クラウドファンディングの案件を掲載できます。
2つのサイトには掲載条件やその他の項目に違いがあるので、事業に合った方で掲載できます。
※2つ同時掲載は不可
引用:かながわベンチャー限定クラウドファンディング「かなエール」
若年層の起業支援(起業家創出促進事業)(神奈川県)
概要 | 起業関心層の裾野の拡大を目指し、大学生等の若年層を対象に、県内キャンパスを有する大学等や支援機関等と連携し、起業家と交流する機会の提供や、ビジネスプランコンテストを開催。 県内経済をより活力あるものとするためには、数多くの起業家が継続的に生まれ育つ風土の形成が重要です。 そこで、県では起業の裾野の拡大を目指し、大学生等の若年層を対象に、県内にキャンパスを有する大学等と連携し、起業を志す若年者層を対象とした支援プログラムやビジネスプランコンテストを開催しています。 |
【かながわ起業家教育促進協議会】 県では、県内の大学等や企業支援機関と連携し、県内における起業家教育の取組や起業を志す大学生に資する情報等を共有するとともに、本事業への支援及び助言を行う「かながわ起業家教育推進協議会」を設置しております。 |
|
【若年層の起業支援プログラム】
|
|
問い合わせ | 産業労働局 中小企業部金融課 産業労働局中小企業部金融課へのお問い合わせフォーム 金融相談窓口(借入全般のご相談) 電話 045-210-5695 融資グループ 電話 045-210-5677 |
創業者、中小企業者のための支援施策活用ガイド(神奈川県)
内容 | 県内の中小企業者や、新たに事業を始めようとしている皆さま。 神奈川県内で実施している中小企業者向けの支援施策が1300以上あることをご存知ですか? 県では、皆さまのさまざまな支援ニーズに対応するため、県や市町村、国、支援機関等の支援施策をとりまとめた、 「創業者、中小企業者のための支援施策活用ガイド」を作成しています。 ぜひ、皆さまにあった支援施策をご検討いただき、企業力の向上にご活用ください。 |
概要 |
|
令和4年度版 創業者、中小企業者のための支援施策活用ガイド
|
|
問い合わせ | 産業労働局 中小企業部金融課 産業労働局中小企業部金融課へのお問い合わせフォーム 金融相談窓口(借入全般のご相談) 電話 045-210-5695 融資グループ 電話 045-210-5677 |
かながわの女性応援サイト(起業)(神奈川県)
女性のための起業・創業支援情報をまとめています。
起業についての基礎知識・支援施策・情報を入手したい | |
支援機関 | 支援内容 |
神奈川県 産業労働局 中小企業部 中小企業支援課 |
「創業者、中小企業者のための支援施策活用ガイド」 神奈川県内で創業を目指す方々や、県内の中小企業の皆さんを応援する国、県、市町村、民間支援機関等の支援施策を掲載しています。 |
神奈川県 産業労働局 産業部 産業振興課 |
「神奈川県内インキュベーション施設一覧」 県内のインキュベート施設についてご案内しています。詳細については、各施設までお問合せください。 |
K-POT(かながわ中小企業ビジネス支援サイト) | 中小企業を支援するポータルサイト。神奈川県内の支援機関等が発信する最新情報を、タイムリーに得ることができます。 |
(公財)神奈川産業振興センター | センターで実施している中小企業や創業に関する支援策などの情報を提供しています。 |
経済産業省 関東経済産業局 | 「創業支援/ベンチャー支援」 創業を予定している方、創造的な事業活動に取り組むベンチャー企業等の取り組みに対する支援を行っています。 |
横浜市男女共同参画センター横浜フォーラム | 「女性起業UPルーム」 起業全般についての情報が入手できます。 |
川崎市男女共同参画センター すくらむ21 | 「起業するために」 起業に関する支援情報を提供しています |
相模原市 | 「創業したい人向け情報」 創業に関する支援策や女性のための創業セミナ等の情報を提供しています。 |
横須賀市 | 「産業振興」 産業振興の情報の中で、ベンチャー・起業にかかる情報を提供しています。 「創業セミナー」 |
(公財)横浜企業経営支援財団 | 企業組合の設立・運営支援などを行っています。 |
県内商工会議所一覧 | 地域内における商工業の総合的な発展のために様々な事業を行っています。 横浜商工会議所・川崎商工会議所・相模原商工会議所・横須賀商工会議所・藤沢商工会議所・小田原箱根商工会議所・平塚商工会議所・厚木商工会議所・鎌倉商工会議所・茅ヶ崎商工会議所・秦野商工会議所・三浦商工会議所・大和商工会議所・海老名商工会議所 |
神奈川県中小企業家同友会 | 異業種中小企業経営者が加盟し、会員が運営する任意の団体です。「自らの努力で切り開く力」をつけるために学び合う会で、経営指針・求人・社員教育の3つの課題を切り離すことなく追求しています。 |
DREAM GATE(ドリームゲート) | ドリームゲートは経済産業省の後援を受けて2003年4月に発足した日本最大級の起業支援プラットフォームです。 「日本に起業文化を確立する」というミッションをかかげ、主にWebサービス(気軽に無料で使える便利なツールやコンテンツ提供)、教育(起業に必要な知識やスキルを学べる場の提供)、イベント(起業マインドの醸成、世の中への周知)の3つを軸に、様々な活動を行っています。 |
女性の起業支援専用サイト わたしと起業.com | 女性起業家情報、起業お役立ち事典、起業講座(eラーニング)などの情報提供を実施しています。 |
(独)国立女性教育会館 | 女性のキャリア形成支援サイト「起業・経営」 起業等の事例(ロールモデル)、キャリア形成のための学習支援情報、関連情報を提供しています。 |
内閣府男女共同参画局 | 女性応援ポータルサイト「地域・起業」 女性が起業にチャレンジするために必要な支援情報を提供しています。 |
わたしの起業応援団 | 経済産業省の「わたしの起業応援団」は、起業したい女性を応援する全国の応援者の情報交換・連携ネットワークです。 |
問い合わせ | かながわ男女共同参画センター かながわ男女共同参画センターへのお問い合わせフォーム 参画推進課 電話 0466-27-2115 |
起業について学びたい、起業のプランを作りたい | |
支援機関 | 支援内容 |
(公財)神奈川産業振興センター | 「起業・創業したい」 創業に関する支援策(ワンストップ経営総合相談)などの情報を提供しています。 |
男女共同参画センター横浜 女性起業UPルーム |
「女性起業UPルーム」 起業を考える女性のための起業準備相談。起業準備の段階から気軽に情報を得たり相談が受けられます。 「起業セミナー」 起業前の女性を対象としたセミナー。スムーズな起業に必要なポイントが学べます 「起業家女性たまご塾」 「ビジネスプラン完成コース」「HP設計コース」で、具体的な事業プランをもつ女性が実際に起業するまでを後押しする、集中型連続セミナーです |
川崎市男女共同参画センター スクラム 21 |
起業するために 女性起業家ビギナーズサロン、商人デビュー塾、起業無料相談会、川崎市内で活用できる起業・創業支援等の情報を提供しています。 |
(公財)川崎市産業振興財団 | 「創業支援」 インキュベーション施設「かわさき新産業創造センター(KBIC)」、かわさき起業家オーディション等 |
横浜商工会議所 | 「経営・創業支援」 創業・経営改善に関する専門家相談を実施しています。 |
全国商工会議所女性会連合会 | 「女性起業家大賞」 過去の受賞者のインタビュー記事等を掲載しています。 |
(株)パソナ 創業スクール(地域創業促進支援事業) |
地域で創業を目指すみなさまに、創業に必要な基本的な知識を身につけていただき、また、創業に向けたビジネスプランの作成を支援させていただく「創業スクール」を全国で開講いたします。 |
問い合わせ | かながわ男女共同参画センター かながわ男女共同参画センターへのお問い合わせフォーム 参画推進課 電話 0466-27-2115 |
起業しやすい条件を整えたい | |
支援機関 | 支援内容 |
経済産業省 関東経済産業局 |
「創業支援/ベンチャー支援」 起業家教育の普及促進や創業を予定している方、創造的な事業活動に取り組むベンチャー企業、新事業展開を図ろうとする中小企業、企業の経営資源を活用した企業発ベンチャー等の取り組みに対する支援を行っています。 また、ベンチャー企業に投資を行った個人投資家に対する優遇税制(エンジェル税制)、生産性向上に関する計画認定等の支援も行っています。 |
湘南新産業創出コンソーシアム | 「湘南藤沢インキュベーションセンター」 起業を目指す個人・グループ、創業して間もない法人、新事業の立ち上げによる新たな拠点を求める法人を対象にしたインキュベーション施設です。 「ベンチャーファンド」 湘南地域で起業する起業家やベンチャー企業を中心に出資を行い、起業しやすい環境を整え、ベンチャー企業と既存産業の連携を実施しています。 |
さがみはら産業創造センター | 創業準備中、創業間もない方のためのスペースを提供します。 起業支援の経験豊富なSICスタッフが起業家のパートナーとして、夢やアイディアの具現化をサポートします。 |
問い合わせ | かながわ男女共同参画センター かながわ男女共同参画センターへのお問い合わせフォーム 参画推進課 電話 0466-27-2115 |
融資の相談をしたい | |
支援機関 | 支援内容 |
神奈川県 産業労働局 中小企業部 金融課 |
「神奈川県中小企業制度融資」 神奈川県、金融機関、神奈川県信用保証協会の三者が協調して、中小企業の皆さまが県内で行う事業活動に必要な資金を円滑に調達できるよう支援する制度です。 県が金融機関の貸付原資の一部を預託することで、低利な融資を実現しています。 また、中小企業の皆さまが神奈川県信用保証協会に支払う保証料の一部を県が補助し、負担の軽減を図っています。 |
(公財)神奈川産業振興センター | 「資金調達したい」 ワンストップ経営総合相談 中小企業の皆さまが抱える経営上の様々な課題や、創業・新規事業に関する悩みなどについて、中小企業診断士、社会保険労務士、税理士、弁護士などの専門家や当センター職員が、無料で相談・助言を行います。また、毎週金曜日の金融相談は県信用保証協会職員が対応しています。 設備投資に対する支援 「創業者」や「経営の革新に取り組む小規模企業者等」の皆さんが設備を購入する際、必要とする設備を神奈川産業振興センター(KIP)が皆さんに代わって購入して、割賦販売またはリースをする制度です。 |
日本政策金融公庫 国民生活事業 | 「女性、若者/シニア起業家資金」などのご融資を通じて、新たに事業を始める女性の方のお手伝いをさせていただいています。 女性、若者/シニア起業家支援資金の概要 国民生活事業の店舗案内 |
(公財)横浜企業経営支援財団 | 「創業おうえん資金」 横浜市内で新たに創業する方、又は創業して5年未満の方への融資情報が得られます。 |
川崎市 | 「女性・若者・シニア起業家支援資金(創業支援資金)」 過去に事業を営んだことがない方で、代表者が女性、若者(30歳未満)、またはシニア(50歳以上)であり、川崎市内で開業する、あるいは開業後5年未満の川崎市内の中小企業者等を対象とする融資制度です。 |
女性・市民コミュニティバンク(WCA) | 女性・市民コミュニティバンクに出資した会員に融資する「相互扶助」の仕組みです。 対象者は神奈川県内で事業を行うNPO、ワーカーズコレクティブ等。融資審査委員会の審査を通過した上で融資します。 |
NPO法人 起業家支援ネット | 融資、事業計画、助成金、IT活用、会社設立、経理などの経営に関するサポートを実施しています。 |
問い合わせ | かながわ男女共同参画センター かながわ男女共同参画センターへのお問い合わせフォーム 参画推進課 電話 0466-27-2115 |
この記事の投稿者
バーチャルオフィス1編集部
東京都渋谷区道玄坂、広島市中区大手町にあるバーチャルオフィス1
月額880円で法人登記・週1回の郵便転送・郵便物の来館受取ができる起業家やフリーランスのためのバーチャルオフィスを提供しています。