※本ページにはプロモーションが含まれています
法人向けのビジネスローンは多数存在し、それぞれで条件面が異なります。闇雲に申し込むと、自社の要望にそぐわないものを選択する恐れがあるため、金融商品の内容を細かく比較することが重要です。
この記事では、法人におすすめのビジネスローン11選を一覧表を用いて比較します。後半では、ビジネスローンの選び方やよくある質問への回答もまとめていますので、ぜひご参考ください。
目次
法人におすすめのビジネスローン11選の比較表
法人向けのビジネスローンは、主に以下の2種類に分類されます。
- ノンバンク系:銀行以外の金融会社(事業者金融会社)が提供するビジネスローン商品
- 銀行系:銀行が提供するビジネスローン商品
ここでは、ノンバンク系と銀行系の概要をおさらいしつつ、法人におすすめのビジネスローンを比較します。
ノンバンク系
ノンバンク系のビジネスローンは、主に事業者金融会社が提供する金融商品のことです。銀行系と比較して借入可能額が高く、返済期間も長い傾向にあります。
また、審査基準が比較的柔軟なため、創業間もない会社でもビジネスローンの審査に通過しやすいと言われています。その分、金利は高めに設定されているため、返済総額を抑えたい場合は銀行系を選択すると良いでしょう。
以下では、主要なノンバンク系のビジネスローンを比較しています。
ノンバンク系 | 金利(実質年率) | 審査期間 | 借入可能額 | 返済期間 |
AGビジネスサポート株式会社 | 3.1〜18.0% | 最短即日 | 50万〜1,000万円 | 元利均等返済:最長5年(60回以内) 元金一括返済:最長1年(12回以内) |
アクト・ウィル株式会社 | 7.50 〜 15.00% | 最短60分 | 300万円〜1億円 | 1ヶ月〜3年 |
ファンドワン株式会社 | 10.00〜18.00% | 最短40分 | 30万円〜500万円 | 一括返済:1ヶ月〜12ヶ月 元本均等:2ヶ月〜420ヶ月 |
株式会社オージェイ | 10.00~18.0% | 最短即日 | 30万円〜1億円 | 1〜60ヶ月 |
株式会社IPGファイナンシャルソリューションズ | 利用限度額100万円以上:7.8〜15.0% 利用限度額100万円未満:13.0〜18.0% | 最短30分 | 1万〜500万円 | 元金均等返済:最長120ヶ月 |
株式会社デイリープランニング | 5.2〜14.5% | 即日 | 200〜5,000万円 | 最長30年 |
エスクローファイナンス株式会社 | 2.00〜8.00% | 最短2日 | 100万円~2億円 | (最短)3ヶ月~(最長)36ヶ月 |
銀行系
銀行系のビジネスローンとは、文字どおり銀行が提供する金融商品のことです。ノンバンク系とは異なり、ビジネスローンを申し込むにはその銀行の法人口座が必要です。
銀行系のビジネスローンは、ノンバンク系よりも借入可能額が低く、返済期間も短めです。その分、金利が低く設定されているため、返済総額を抑えやすい点が魅力です。
以下では、法人におすすめの銀行系ビジネスローンをまとめています。
銀行系 | 金利(実質年率) | 審査期間 | 借入可能額 | 返済期間 |
GMOあおぞらネット銀行 | 0.9%~14.0% | 最短2営業日 | 10万〜1,000万円 | 12ヶ月 |
住信SBIネット銀行 | 記載なし ※顧客ごとに変動 | 最短当日 | 50万円~3,000万円 | 12ヶ月 |
PayPay銀行 | 1.8%~13.8% | 最短2営業日 | 10万円から1,000万円 | 1年 |
楽天銀行 | 記載無し | 記載無し | 100万円~1億円 | 5年以内 |
法人におすすめのビジネスローン11選を比較!
ここでは、法人におすすめのビジネスローン11選を事業者の形態ごとに比較します。
ノンバンク系
法人におすすめのノンバンク系のビジネスローンは、以下のとおりです。
- AGビジネスサポート株式会社
- アクト・ウィル株式会社
- ファンドワン株式会社
- 株式会社オージェイ
- 株式会社IPGファイナンシャルソリューションズ
- 株式会社デイリープランニング
- エスクローファイナンス株式会社
AGビジネスサポート株式会社:事業者向けビジネスローン
商品名 | 事業者向けビジネスローン |
金利 | 3.1〜18.0% |
審査期間 | 最短即日 |
借入可能額 | 50万〜1,000万円 |
返済期間 | 元利均等返済:最長5年(60回以内) 元金一括返済:最長1年(12回以内) |
担保 | 不要 |
保証人 | 原則不要 ※法人の場合、代表者が連帯保証 |
必要書類 | 代表者ご本人様を確認する書類 決算書 |
資金用途 | 事業資金 |
AGビジネスサポート株式会社の事業者向けビジネスローンは、最短即日で審査が完了する点が特徴です。AGビジネスサポート株式会社は、アイフル株式会社の連結子会社ということもあり、信用のある会社と言えます。
ビジネスローンの申し込みは、インターネット・郵送・訪問・窓口のいずれかを選択できます。インターネット完結での手続きも可能なため、比較的手軽に資金の借り入れが可能です。
また、借り入れたお金は、事業資金の範囲内で自由に利用できます。細かな用途制限がないため、事業の状況に合わせて使用できる点が魅力です。
信用ある事業者のビジネスローンをご検討中の方には、AGビジネスサポート株式会社の事業者向けビジネスローンがおすすめです。
アクト・ウィル株式会社:ビジネスローン・事業資金融資
商品名 | ビジネスローン・事業資金融資 |
金利 | 7.50% 〜 15.00% |
審査期間 | 最短60分 |
借入可能額 | 300万円〜1億円 |
返済期間 | 1ヶ月〜3年 |
担保 | 不要 |
保証人 | 原則不要 ※法人の場合、代表者が連帯保証 |
必要書類 | 代表者ご本人様を確認する書類 決済報告書の一部(損益計算書、売掛金、買掛金内訳書) |
資金用途 | 事業資金 |
アクト・ウィル株式会社のビジネスローン・事業資金融資は、審査期間が短く、最大1億円の大口借入に対応しています。審査期間を最短即日とする事業者が多いなか、アクト・ウィル株式会社は最短60分で完了します。
午前中までに申し込むと、最短で即日融資が可能なため、緊急でお金が必要な場合におすすめです。また、借入可能額は300万〜1億円と高めの設定です。
資金用途の制限も少なく、借り入れたお金を比較的自由に利用できます。アクト・ウィル株式会社のビジネスローン・事業資金融資が気になる方は、以下より商品の詳細をご確認ください。
ファンドワン株式会社:事業者ローン
商品名 | 事業者ローン |
金利 | 10.00%〜18.00% |
審査期間 | 最短40分 |
借入可能額 | 30万円〜500万円 |
返済期間 | 一括返済:1ヶ月〜12ヶ月 元本均等:2ヶ月〜420ヶ月 |
担保 | 不要 |
保証人 | 不要 |
必要書類 | ・登記簿謄本 ・決算書2期分(確定申告書) ・印鑑証明書 ・身分証明書(免許証/保険証など) ・納税証明書 ・その他当社が必要と判断した資料 |
資金用途 | 事業資金 |
ファンドワン株式会社の事業者ローンは、最大返済期間が非常に長い点が特徴です。一般的な法人のビジネスローンでは、元本均等でも最大3年が目安です。
一方、ファンドワン株式会社の返済期間は、最大で420ヶ月(35年)と長めに設定されています。もちろん最終的な判断は審査次第ですが、比較的余裕のある返済計画で資金を借り入れられるでしょう。
なお、必要書類が多い点はデメリットですが、審査期間は最短で40分です。緊急度の高い借り入れと長期的な借り入れの両方に対応できるため、1度きりではなく将来的に複数回の借り入れをお考えの会社に適しています。
株式会社オージェイ:無担保融資(ビジネスローン・事業資金融資)
商品名 | 無担保融資(ビジネスローン・事業資金融資) |
金利 | 10.00%~18.0% |
審査期間 | 最短即日 |
借入可能額 | 30万円〜1億円 |
返済期間 | 1〜60ヶ月 |
担保 | 不要 |
保証人 | 原則不要 ※代表者の連帯保証 |
必要書類 | ・登記簿謄本 ・決算書2期分(確定申告書) ・印鑑証明 ・身分証明書 ・納税証明書 ・その他当社が必要と判断した資料 |
資金用途 | 事業資金 |
株式会社オージェイの無担保融資は、30万〜1億円と借り入れ可能額の幅が広い点が特徴です。資金用途の制限も少ないため、短期的なつなぎ資金や中長期的な設備投資資金など幅広い用途で使用できます。
また、最大1億円の大口借入が可能ながら、返済期間は最長で60ヶ月(5年)です。大口借入が可能なほかの法人向けビジネスローンと比較すると、比較的余裕のある返済計画を立てられるでしょう。
株式会社オージェイの無担保融資に興味がある方は、以下より商品概要をご確認ください。
株式会社IPGファイナンシャルソリューションズ:Carent
商品名 | Carent |
金利 | 利用限度額100万円以上:7.8〜15.0% 利用限度額100万円未満:13.0〜18.0% |
審査期間 | 最短30分 |
借入可能額 | 1万〜500万円 |
返済期間 | 元金均等返済:最長120ヶ月 |
担保 | 不要 |
保証人 | 不要 |
必要書類 | 本人確認書類 登記事項証明書 |
資金用途 | 事業資金 |
株式会社IPGファイナンシャルソリューションズのCarentは、借入限度額が低めながら、審査期間の短さや金利の明瞭さが魅力のビジネスローンです。審査期間は、最短で30分です。
金利は借入金額によって2つに区分されているため、申込前からおおよその予測を立てられます。なお、法人向けのビジネスローンとしては珍しく、借入可能額が1万円〜に設定されています。
事業を行ううえで、わずかに資金が足りない場合などにも利用できるため、使い所が多いのではないでしょうか。創業期の法人の申し込みも受け付けているため、資金面に不安がある場合は株式会社IPGファイナンシャルソリューションズのCarentを検討してみてください。
株式会社デイリープランニング:デイリーキャッシング
商品名 | デイリーキャッシング |
金利 | 5.2〜14.5% |
審査期間 | 即日 |
借入可能額 | 200万〜5,000万円 |
返済期間 | 36ヶ月〜30年 |
担保 | 原則不要 |
保証人 | 原則不要 |
必要書類 | 本人確認書類 決算書2期分 法人登記簿など |
資金用途 | 事業資金 |
株式会社デイリープランニングのデイリーキャッシングは、返済期間が長く設定されているビジネスローンです。最長で30年の返済期間を設定できるため、余裕を持った返済計画が立てられます。
また、最低金利が5.2%とノンバンク系としては低く、借入可能額は5,000万円と高めの設定です。さまざまな資金調達で利用しやすいビジネスローンと言えます。
株式会社デイリープランニングのデイリーキャッシングについて詳しく知りたい方は、以下より公式サイトをご確認ください。
エスクローファイナンス株式会社:ビジネスローン
商品名 | ビジネスローン |
金利 | 2.00〜8.00% |
審査期間 | 最短2日 |
借入可能額 | 100万円~2億円 |
返済期間 | 3〜36ヶ月 |
担保 | 不要 |
保証人 | 原則不要 |
必要書類 | 記載なし |
資金用途 | 記載なし |
エスクローファイナンス株式会社のビジネスローンは、最大2億円の大口借入にも対応している点が特徴です。ノンバンク系としては珍しく、金利が2.00〜8.00%と低めに設定されています。
また最長で36ヶ月(3年)の返済期間を設定できるため、さまざまな用途での資金調達に対応できるでしょう。ただし、条件面が良い分、審査には最短でも2日を要します。
緊急で資金が必要な場合にやや利用しづらい点には注意が必要です。金利が低く大口借入をお考えの方は、エスクローファイナンス株式会社のビジネスローンを検討してみてください。
エスクローファイナンス株式会社の「ビジネスローン」を申し込む
銀行系
次に、法人におすすめの銀行系ビジネスローンを比較します。銀行系では法人口座の開設が必須のため、比較的審査難易度が柔軟なネット銀行に絞り、以下4行のビジネスローンを紹介します。
GMOあおぞらネット銀行:あんしんワイド
商品名 | あんしんワイド |
金利 | 0.9%~14.0% |
審査期間 | 最短2営業日 |
借入可能額 | 10万〜1,000万円 |
返済期間 | 12ヶ月 |
担保 | 不要 |
保証人 | 不要 |
必要書類 | なし |
資金用途 | 事業資金 ※投機資金等には利用不可 |
GMOあおぞらネット銀行のあんしんワイドは、最低金利の低さが魅力のビジネスローンです。銀行系のなかでも一際低く、最低0.9%で借り入れが可能です。
審査では、法人口座の直近2ヶ月の入出金履歴を元に評価されるため、書類の提出が不要です。申込時に必要事項を記入するだけで済むため、ほとんど手間がかかりません。
なお、初回の借入限度額は1,000万円ですが、期限更新手続き以降は1,500万円へ変更されます。ノンバンク系ほどではないものの、比較的多額の資金調達にも活用しやすいでしょう。
住信SBIネット銀行:事業性融資dayta
商品名 | 事業性融資dayta |
金利 | 記載なし ※顧客ごとに変動 |
審査期間 | 最短即日 |
借入金額 | 50万円~3,000万円 |
返済期間 | 12ヶ月 |
担保 | 不要 |
保証人 | 不要 |
必要書類 | なし |
資金用途 | 運転資金(仕入資金・諸経費支払資金等)のみ ※設備資金にはご利用いただけません |
住信SBIネット銀行が提供する事業性融資daytaは、申込み前から借入条件が把握できるビジネスローンです。住信SBIネット銀行の法人口座では、毎月銀行から借入条件の案内を口座契約者に通知しています。
もちろん申し込み時には審査がありますが、提案された条件の範囲内で審査を実施するため、ほかのビジネスローンよりも審査に通過しやすいでしょう。また、左記の理由から、申し込み〜借入実行までの期間が短い点が魅力です。
最短で当日中に資金が振り込まれるため、必要なタイミングで資金を借り入れやすいです。住信SBIネット銀行の事業性融資daytaに興味がある方は、以下より公式サイトをご確認ください。
PayPay銀行:ビジネスローン
商品名 | ビジネスローン |
金利 | 1.8%~13.8% |
審査期間 | 最短2営業日 |
借入可能額 | 10万〜1,000万円 |
返済期間 | 1年 |
担保 | 不要 |
保証人 | 原則不要 代表者の連帯保証 |
必要書類 | なし |
資金用途 | 事業性資金 |
PayPay銀行のビジネスローンは、金利の上限・下限がともに低い点が魅力です。金利は1.8〜13.8%の範囲内のため、ほかのビジネスローンと比較すると低水準です。
借入可能額が最低10万円と低めに設定されているため、さまざまな用途で利用しやすいでしょう。また、必要書類がないため、申込時の手間がほとんどかかりません。
事業や会社の状況に合わせてビジネスローンを利用したい方に適しています。
楽天銀行:楽天銀行ビジネスローン
楽天銀行ビジネスローン | |
金利 | 記載無し |
審査期間 | 記載無し |
借入可能額 | 100万円~1億円 |
返済期間 | 5年以内 |
担保 | 必要 |
保証人 | 原則不要 代表者の連帯保証 |
必要書類 | 決算書・確定申告書3期分 |
資金用途 | 運転資金・設備資金 |
楽天銀行の楽天銀行ビジネスローンは、銀行系でありながら最大1億円の大口借入に対応しています。返済期間も5年以内と長めに設定されているため、返済計画に余裕を持たせやすいでしょう。
ただし、公式サイトに金利や審査期間に関する記述がない点はデメリットです。ほかのビジネスローンとの比較がしづらいものの、銀行系であることから察するに、条件面は比較的良いと考えらえます。
楽天銀行の楽天銀行ビジネスローンが気になる方は、以下より公式サイトをご確認ください。
法人向けのビジネスローンの選び方
ここでは、法人向けのビジネスローンの選び方を紹介します。より好条件なビジネスローンを選ぶには、以下のポイントで比較することが大切です。
- 金利
- 審査期間
- 申込条件
- 借入可能額
金利
法人向けのビジネスローンを選ぶ際は、金利を比較しましょう。金利が低いビジネスローンを借りれば、高金利な場合に比べて返済総額を抑えられます。
一般的に、ノンバンク系のビジネスローンよりも、銀行系のほうが金利が低く設定されています。ノンバンク系と銀行系の金利の相場は、以下のとおりです。
- ノンバンク系:2.0〜18%
- 銀行系:1.0〜14%
公式サイトに記載された金利には、上記のように一定の幅が設けられています。どの金利が適用されるかは、申込者の信用状況や財務状況などによって異なる仕組みです。
したがって、ビジネスローンの金利を比較する際は、できるだけ上限・下限の両方が低いものを選択すると良いでしょう。
審査期間
場合によっては、当日中や翌日など差し迫ったタイミングで資金を用意しなければならないこともあるでしょう。ここで重要なのが、ビジネスローンの審査期間です。
万が一審査期間が長いビジネスローンを選択すると、期日までに資金を用意できなくなる恐れがあります。急ぎで資金を借りたい場合は、最短で即日融資のビジネスローンを検討しましょう。
申込条件
ビジネスローンには、法人向けだけでなく個人向けの金融商品もあります。会社で使う資金を借り入れる場合は、必ず法人向けのビジネスローンに申し込みましょう。
そのほかにも、以下の申込条件が設定されている場合があります。
- 決算書もしくは確定申告書2〜3期分を提出できる方
- 代表者の年齢が65歳未満の場合
特に、1つ目の申込条件は、創業間もない会社では満たせないことがほとんどです。ただし、一部で「個人事業主時代の確定申告書も可」としている場合もあるため、申込条件を確認する際はビジネスローン商品の公式サイトを詳しく読み込むことが重要です。
借入可能額
ビジネスローンを選ぶ際は、借入可能額が大きいものを選ぶのがおすすめです。実際に借りられる金額は、審査結果によって異なりますが、少なくとも借入上限額が希望額を上回っていることが条件です。
借入可能額は、事業者の方針によって大きく異なり、主な相場は以下のとおりです。
- 上限額が高いビジネスローン:100万〜1億円
- 上限額が低めのビジネスローン:10万〜1,000万円
一部で、初回申込時の借入限度額を低く設定している場合もあります。このタイプのビジネスローンは、契約更新後に借入上限額が更新される仕組みのため、情報収集の際に上限額を間違えないようご注意ください。
法人のビジネスローン審査でよくある質問
ここでは、法人のビジネスローン審査でよくある質問とその回答を紹介します。本章で取り上げる質問は、以下の3つです。
- 必要書類は何ですか?
- 審査基準は何ですか?
- 赤字決算でも借入できますか?
必要書類は何ですか?
法人のビジネスローンの審査では、主に以下の書類が求められます。
- 代表者の本人確認書類
- 決算書
- 登記簿謄本
- 印鑑証明書
- 納税証明書
必要書類は、提供事業者によって異なり、本記事で紹介した銀行系のビジネスローンのように書類不要としている場合もあります。一方で、ノンバンク系のように複数の書類提出を求める場合もあるため、申込前に確認しておくことが重要です。
審査基準は何ですか?
ビジネスローンの審査基準は公開されていませんが、一般的に以下の情報を総合的に判断します。
- 信用情報
- 業績・財務内容
- 業種・事業内容
- 資金用途
提供事業者が特に重視するのは、信用情報と財務状況です。信用情報については、法人だけでなく、代表者の信用も評価されます。
万が一、どちらか一方の信用に傷があると、審査落ちになる可能性が高いでしょう。また、財務状況は法人の返済能力を判断するために確認されます。財務状況が良好であれば、返済能力が十分として希望の額を借りられる可能性が高いです。
赤字決算でも借入できますか?
一部で、赤字決算でも借入申込が可能なビジネスローンが存在します。ただし、「赤字=利益がない」わけであり、一般的には返済能力が低いと見なされるでしょう。
赤字決算でも借入できるケースは、主に以下の場合です。
- 一時的な仕入れ・投資の拡大により赤字決算になった
- 事業や会社の将来性が評価された
- 担保にできる資産がある
最終的には提供事業者の判断によりますが、黒字決算の法人に比べ、審査が不利に働く点に注意が必要です。
法人のビジネスローン活用でよくある質問
次に、法人のビジネスローン活用でよくある以下の質問に回答します。
- 借り入れた資金はどのような用途に使えますか?
- 返済が遅れるとどうなりますか?
- 途中で一括返済することは可能ですか?
借り入れた資金はどのような用途に使えますか?
基本的に、法人のビジネスローンは事業用途に使用できます。たとえば、以下の用途であれば問題ありません。
- 開業資金
- 設備投資
- 新規事業の立ち上げ
- 仕入れ先への支払い
- 従業員の給与
- 納税資金
一方、以下の用途での使用は禁止されているケースが多いです。
- 投機資金(株式・FX・商品先物取引)
- 既存債務の返済
- 個人用途での使用
ビジネスローンで借り入れる前に、想定している資金の用途に対応しているかを確認しておくと安心です。
返済が遅れるとどうなりますか?
ビジネスローンの返済が遅れた場合は、基本的に以下の対応がとられます。
- 電話での連絡
- 催促状の郵送
- 保証人への請求
- 法的処置
電話での連絡に応じて返済した場合、その後の対応はありません。ただし、電話に応じなかったり、返済しなかったりした場合は、催促状が送られてきます。
なお、ビジネスローンの返済が遅れると、延滞に対する利息として遅延損害金が課せられる可能性があります。遅延損害金は金利よりも高く、年20%が相場です。
提供事業者へ連絡することで、返済期間の延長や返済金額の減額などの対応をしてもらえるケースがあります。万が一、期限までに返済することが難しいとわかった場合は、できるだけ早く連絡するのがおすすめです。
途中で一括返済することは可能ですか?
元利均等返済方式の場合でも、ビジネスローンを途中で一括返済することは可能です。これは、繰上返済と呼ばれ、資金の返済目処が立った場合に任意の金額をまとめて返済する方法です。
ビジネスローンを繰上返済すると、従来よりも短い期間で返済を完了でき、余計な利息を支払わずに済みます。結果、返済総額が減らせるので、資金に余裕がある場合は繰上返済がおすすめです。
まとめ
本記事では、法人におすすめのビジネスローン11選を比較しました。どの商品にも一長一短があるため、判断基準を明確に定めて比較・検討することが重要です。
ぜひ、本記事で紹介したビジネスローンを比較し、自社のニーズに合ったものを選定してみてください。
この記事の投稿者
バーチャルオフィス1編集部
東京都渋谷区道玄坂、広島市中区大手町にあるバーチャルオフィス1
月額880円で法人登記・週1回の郵便転送・郵便物の来館受取ができる起業家やフリーランスのためのバーチャルオフィスを提供しています。
この記事の監修者
株式会社バーチャルオフィス1代表取締役 牧野 傑
株式会社バーチャルオフィス1 代表取締役
2022年2月に株式会社バーチャルオフィス1の代表取締役に就任。東京(渋谷)、広島にて個人事業主(フリーランス)、法人向けにビジネス用の住所を提供するバーチャルオフィスを運営している。自ら起業した経験も踏まえ、「月額880円+郵送費用」といったわかりやすさを追求したワンプランで、利用者目線に立ったバーチャルオフィスを目指している。
東商 社長ネット 株式会社バーチャルオフィス1 牧野 傑
キャリアコンサルタントドットネット 牧野傑(まきのすぐる)
Yahoo!知恵袋(株)バーチャルオフィス1牧野傑
Yahoo!知恵袋回答集